#LEDスカッフプレートのハッシュタグ
#LEDスカッフプレート の記事
-
スカッフプレートLED埋め込み&取り付け パート1
オークションでポチったスカッフプレートを取り付けしました。遠目には、いい感じに見えるのですが、波打っている上に左右で微妙に違ったりしていて精度は低いです…。
2013年6月25日 [整備手帳] やなどんさん -
北米純正LEDスカッフプレート 取付 その1
スカッフカバーを取り外します。両脇の車内側に指を引っかけて広げてから上に引けば簡単に取り外せます。
2013年6月22日 [整備手帳] チョコくっきーさん -
北米純正LEDスカッフプレート 取付 その2
カプラーの24番(赤)と12番(青)にワンタッチカプラーをかませて、ペンチでかしめます。(このワンタッチカプラーは非常に便利なものです。同梱されています)
2013年6月22日 [整備手帳] チョコくっきーさん -
イルミネーションスカッフプレート設置
イルミネーションスカッフプレートの装着です。今回は英国マツダ純正品ですが、純正問わずドア連動での点灯・消灯を行う場合は基本共通ですね。左リアにある、RBCMドアスイッチ電源に配線割り込みをしちゃいます
2013年6月15日 [整備手帳] つぼさん -
UKマツダ純正 CX-5 LEDスカッフプレート
今頃なんですが、英国マツダ純正 CX-5イルミネーションスカッフプレート(品番:KD45-V1-370 Illuminated Scuff Plates)装着しました。国内マツダ純正のスカッフプレート
2013年6月14日 [パーツレビュー] つぼさん -
不明(台湾製) LEDスカッフプレート MAZDA3ロゴ 青色
定番のLED発光スカッフプレートです。ネットオークションで購入しました。台湾製らしく、発送も台湾からEMSで直送されてきました。LEDは赤色と青色がある様ですが、車内イルミが青で統一されているので青色
2013年5月27日 [パーツレビュー] タヌ尾さん -
スカッフプレート交換
大分前に購入していたLEDスカッフプレートを取り付けました。パッケージはコンパクトです。台湾からEMSで発送されましたが、沖縄と近いせいか3日で届きました。作業は全体的には難しく無いと思いますが、配線
2013年5月27日 [整備手帳] タヌ尾さん -
社外品 LEDスカッフプレート取り付け
中国製のため純正品の様な説明書が一切無く途方に暮れてました。maitaro さんの整備手帳を参考にして、ようやくLEDを有効化できました。詳細な記事に感謝です!ここでは補足的な記事にとどめますので、詳
2013年5月23日 [整備手帳] 涼ちゃんさん -
台湾MAZDA LEDスカッフプレート 取付
LEDスカッフプレートを装着するにあたり車内イルミの配線図(Ver3)を見直しました。通常LEDスカッフプレートはドア連動配線に接続するのですが、以前に導入済みの『エーモン社 フットライトLEDコン
2013年4月30日 [整備手帳] hiro1106さん -
台湾MAZDA LEDスカッフプレート
ケイテンさん取り纏めの台湾MAZDA? LEDスカッフプレートです。しっかりとした作りでLED点灯時の独特の雰囲気がとても良いです。通常の接続方式はドア連動となりますが、リアスカッフプレートについては
2013年4月30日 [パーツレビュー] hiro1106さん -
台湾MAZDA? LEDスカッフプレート 考察・・疑問? ※見解追記・・
最近はなかなか時間が確保出来ないのですが、隙間時間をうまく利用してスローペースで弄りを進める毎日です。タイトル画像は、その昔(←あたためてました・・)ケイテンさんに取りまとめて頂いた『LEDスカッフプ
2013年4月21日 [ブログ] hiro1106さん -
〜6ヶ月点検終了〜
6ヶ月点検に行って来ました。7月の通信機無料間の時に頼んだLEDスカッフプレートも同時装着の為、代車を借りて一旦帰宅。7月に頼んだのに時間かかりすぎだよスカッフプレート・・・。謝ってもらったからいいで
2013年2月24日 [ブログ] acky59さん -
プリウスα LEDスカッフプレート ブルー
オクでポチった、プリウスαの文字入りLEDスカッフプレートです。色はブルーです。スカッフプレートはノーマルの上から貼るタイプです。完成写真しか撮っていませんが、後席のマイナスのケーブルがかなり細く(し
2013年1月20日 [整備手帳] t_makさん -
不明 LEDスカッフプレート(ホワイト)
なかなか忙しく皆さんのところへイイね!しか出来てません(>_<)お許しを…(T-T)とりあえずの取り付けてないパーツを少しずつアップします~(;´д`)LEDスカッフプレート(白LED)です(^o^ゞ
2013年1月8日 [パーツレビュー] ・玄米・さん -
LEDスカッフプレートを取り付けてみた
装着後写真より。ケイテンさん取りまとめの台湾製MAZDA5 LEDスカッフプレートを取り付けました。取り付けにあたり、諸先輩方の整備手帳に足跡をたくさんつけながら予習させていただきました。ありがとうご
2013年1月6日 [整備手帳] nodokaさん -
不明 MAZDA5 LEDスカッフプレート
ケイテンさん取り纏めのスカッフプレートです(^0^)MAZDA5がいいです。
2012年12月23日 [パーツレビュー] クマ好きさん -
③ELスカッフプレート取り付け
ELプレートの配線を通した穴の部分のクリップを外して取り付け。後は、取り外した内張りなどを取り付けて完成。
2012年12月16日 [整備手帳] shu6555さん -
①ELスカッフプレート取り付け
ヤフオク スカッフプレート ¥2300(¥4073送振込)
2012年12月16日 [整備手帳] shu6555さん -
LEDスカッフプレート取付
今日は午前中のうちにスカッフプレートを取り付けました(・∀・)思ったよりは難しくなかったけど、取説があったからスムーズに出来たんだろうなぁ、多分(;・∀・)何も無かったらもっと手こずっていたはず(笑)
2012年12月15日 [ブログ] 和哉★さん -
北米トヨタ純正 LEDスカッフプレート取付
純正のパネル等を外します。矢印の辺りに手をかけ、爪を外すとパネルがカパッ、と行きます。
2012年12月15日 [整備手帳] 和哉★さん