#LEDテープのハッシュタグ
#LEDテープ の記事
-
VELENO 爆光LEDテープ ブルー
LEDテープだといつもコレを使用しています🤗球切れも少なくとても明るい🤩ヴォクシーから剥ぎ取りました🥹LED3つ置きにカット出来るので場所に応じてカットしています🤗60LEDを1本買えば好きな
2024年10月4日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
ISクリアランス修理しながらバージョンアップ中
昨日は、日脚ぶりにバンパー外し。LH側のISクリアランス未点灯で修理。妄想を現実(=^・^=)化中です。(=^・^=)
2024年9月29日 [ブログ] くろあげはさん -
24.09.28_ISクリアランスRH側-LHに合わせてバージョンアップ
続いて、RH側も作業開始
2024年9月29日 [整備手帳] くろあげはさん -
24.09.28_ISクリアランスLH側修理→バージョンアップ
ISクリアランスが点灯しないので修理しながらもバージョンアップしていきます。
2024年9月29日 [整備手帳] くろあげはさん -
ジェイダブルシステム ハイエンド LEDテープ
ジェイダブルシステム5050シリーズ 12V 10mm幅 120leds/m 単色 「ハイエンド LEDテープです。テープライトで最も標準的に利用されている5050 LEDを1mあたり120個実装した
2024年9月29日 [パーツレビュー] みーやん2002さん -
レインボーフットライト取り付け
大創のリモコン付きテープライト(レインボーカラー)をレヴォーグのフットライトとして取り付けます。
2024年9月25日 [整備手帳] M7.4さん -
自作ドアイルミネーションの修理
今回は、LEDテープの繋ぎ目のハンダが剥がれて長さの半分しか光らなくなった(前回も)ので繋ぎ目をΦ4.5透明のスミチューブを重ねて押さえました。更に、アクリル板にLEDテープをアクリル両面テープで重ね
2024年9月24日 [整備手帳] TRSSRB20さん -
着弾
久しぶりに購入。いじりというのか? 維持というのか?LEDテープ5m ホワイトです。最近は、三桁で送料なしで購入できるのでビックリ。でも、点灯の長期保証はないので、安いから仕方がないですねぇ。
2024年9月24日 [ブログ] くろあげはさん -
COB LEDライト追加
フロントフォークにCOB LEDテープ追加しました。フォグ付けても良かったのですが、クランプ止めするのが少し気になる事がありテープにしました。
2024年9月23日 [整備手帳] -95-さん -
DIY ポジションレンズ スモークフィルム アイラインチッピング塗装 シーケンシャルウィンカーLED
.連投すみませんm(_ _)mヘッドライトフィルムを貼る時にポジションレンズもスモークフィルムを貼りました💡またアイラインもチッピング塗装しました😏それとターンシグナル シーケンシャルウィンカーに
2024年9月22日 [整備手帳] ぺいすけD:5さん -
イカリングDIY
純正ヘッドライトをまずは殻割りです。四半世紀以上も前のものだからか、ヒートガンで温めたら割と簡単に剥がれました。LEDテープは残念ながらUSBタイプ。コネクタ切って直接電源を取ろうかと思いましたが、う
2024年9月22日 [整備手帳] suzume_fk8さん -
無限ラジエーターグリルのLED 交換
久しぶりにグリルを外す(^^;)というのも 無限グリルのイルミネーションが最近 発光が悪くなってきたので(^^;)
2024年9月15日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
ブルー
青好き
2024年9月14日 [フォトアルバム] NewUser_23ovcClsDEさん -
チキチキ電子 暴君LEDテープ4灯60cm 側面発光
いい感じのアンバーでした。とりあえずバランスが良さそうな4灯で取り付けしました。厚さも薄くついてない時は目立ちにくい感じでいいです。ランプ点灯での存在感は抜群です。購入時にLEDの色と配線の取り出し方
2024年9月11日 [パーツレビュー] 龍仁@加賀オグリンTさん -
室内LEDテープライト設置
室内の照明は見た目と実用性からテープライト一択と決めていましたが、凸凹しているシエンタの天井への取付がネックとなっていました。(写真は設置後)
2024年9月8日 [整備手帳] JX.J58Gさん -
大創 LEDテープ(リモコン付き)
ダイソーのLEDテープ(リモコン付き)です。16色に光り、自動で色の切り替えも出来るみたいです。
2024年9月5日 [パーツレビュー] M7.4さん -
中華 シリコンチューブled
輸入もの、とりあえず綺麗に光ってます。シリコンはテープが付きづらいので、取り付けマウントが入っていて◯配線がめちゃ細く、切れやすいです。あとは耐久性です。コスパは良い。
2024年8月31日 [パーツレビュー] マッキーローブさん -
ユニット故障
LEDテープを取付けましたが、ユニット故障で右側のLEDが点滅しなくなりましたなんとなく不安だったので、やっぱりって感じです代替えを用意したので明日、交換します
2024年8月25日 [整備手帳] Honda Racingさん -
デイライト取付け
シーケンシャルウィンカー(デイライト)の仮あわせをして長さの調整
2024年8月25日 [整備手帳] Honda Racingさん -
ラゲッジランプ増設(LEDテープ)
まずラゲッジランプを増設するにあたり純正配線に傷を付けたくないのでカプラーを使用。200円ちょい。(見つけてくれたみんカラ先輩方に感謝)LEDテープはオートバックスで購入。1300円くらい。
2024年8月24日 [整備手帳] やまjahcjsmekdさん