#LEDバルブのハッシュタグ
#LEDバルブ の記事
-
ALBALIZE/日星工業株式会社 JA251 T20ウインカーランプ
右後ろのウインカーバルブが切れました。このまま走らせるわけにはいかないので、近くのオートバックスへ。普通のT20バルブ1個を買おうと思ったら、シルバーコーティング施工されたバルブかLEDしか売ってない
2025年8月10日 [パーツレビュー] Hidekanさん -
Perrace 黄色H3a LED フォグランプ
思ってたより黄色かったなぁと思っていた、Amazonで買った3000KのLEDヘッドライト。使ってるウチになんだか旧車感あっていいかもと思い始めたので、フォグランプもいったりました🔥こちらもAmaz
2025年8月9日 [パーツレビュー] 全趣味半端さん -
Valenti JEWEL LED HEAD&FOG BULB HX LHX12 5000lm 6200K HB3/4 HIR1/2
ヴァレンティLEDヘッドライトバルブ型番:LHX14R35やハイエースのライトユニットやレヴォーグのテールランプ等も手がけている光りものでは有名なヴァレンティのLEDバルブです。純正置き換え、カプラー
2025年8月9日 [パーツレビュー] 黒Vスペさん -
VELENO mortale winkerbulb
納車前の準備品です。LEDバルブはいつもこのメーカーです。リアウインカー用で、個人的に純正同等の光量のものが好みなので、明るさ調整ができるものにしました。
2025年8月8日 [パーツレビュー] si-nnさん -
veleno ウィンカー、バックランプ、ライセンスランプ
ウィンカーバルブ、バックランプバルブ、ライセンスバルブやそのほかのT10仕様の箇所、全てvelenoさんのバルブで揃えています。LEDについては昔からこちらのブランドを使用しています。
2025年8月8日 [パーツレビュー] si-nnさん -
Valenti LEDバルブRE T20ホワイト バックランプ
バックランプもValenti化してました…という事で上げてませんでした。LED化するならターンバルブより先にやるべき!これでフォグ以外の灯火類はValentiに統一されました。
2025年8月8日 [パーツレビュー] EssereXVさん -
AUXITO LEDバックランプ
BLでも使っていた実績のあるモノです。まだ取り付けてから夜が来てないのでどれほどかはわかりませんが、BLのときにはブレーキランプの赤に強い白が混じるようになってよく見えたので、同じモノですから大丈夫だ
2025年8月6日 [パーツレビュー] みなみあおいさん -
ヘッドランプ交換
ヘッドライトユニットを止めてるボルトを3箇所外します。左側。
2025年8月4日 [整備手帳] sorazoさん -
ROADSUN HEADLIGHT BULB F2-H7-01
とにかく安くてビックリ🫢 これでキャンバスエラーも回避出来てちゃんと使えるのがすごい。光源:CSPチップ 色温度:6000K ルーメン:30000Lm/セット 3年保証 キャンバスエラーなしどのくら
2025年8月3日 [パーツレビュー] デジTさん -
LEDヘッドライトバルブ訳あり交換
6月の話になりますが、会社から帰宅中、信号待ちで前車に近づいた時、ヘッドライトが反射してない事に気がつきました💦スイッチをONOFFすると左右共に応答なし。これはヒューズかリレーかスイッチか・・・薄
2025年8月3日 [整備手帳] おたらふぇさん -
ヘッドライト球切れ
買って一年ちょいで、片側が切れてしまった。メルカリで1球購入〜。 3080円でした。
2025年8月3日 [整備手帳] クロアルルさん -
ルームランプのLEDバルブ交換
完成LEDバルブからLEDバルブ交換だけど明るくなった
2025年7月31日 [整備手帳] フェルナンデス・サムさん -
HID屋 / トレーディングトレード Dシリーズ LEDヘッドライト D2S/D2R & D4S/D4R専用 12200lm 6500K
実際に取り付けたのはHID屋の19300cdタイプです。ポン付けとあったのでスグに終わるとタカをくくっていましたが、いざ作業を始めるとヘッドライトバルブを留めている金具がなかなか外れず悪戦苦闘(笑)片
2025年7月30日 [パーツレビュー] 勝元さん -
Briteye 車用 LED ヘッドライト H4 車検対応 一体型 H4 LEDバルブ HI/LO切替 6500K ホワイトCREEチップ搭載 ファンレス (2個入)
MALIBU付属のライトはハロゲンだったのでLEDに変更。明るさ充分でコスパいいです。
2025年7月29日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
Briteye H4 LEDバルブ HI/LO切替 6500K
嫁がライトが暗くなってきたとの事で購入しました!かなり明るいですがハイビームにした時、下の方が若干暗いような気がします。※追記2025年7月22日片方ロービーム不点灯の為取り外し
2025年7月24日 [パーツレビュー] たる ひろさん -
ヘッドライトリフレクター交換
ついでにLEDにします。紫外線でメッキやけちゃうし
2025年7月22日 [整備手帳] Alpineアルピナ@BL5さん -
LEDヘッドライトバルブ交換
3年前からHID屋のD2R配線付きLEDバルブを付けて走ってましたが、車検のために一度純正HIDに戻さないといけません。また戻そうと思うと配線付きのため、取り付けがすごくめんどくさい…なので、今じゃ当
2025年7月19日 [整備手帳] きしまるさん -
PIAA 超TERA 6500
セリカに使ってたLEDバルブ。パワーLEDを3個直列にしているため、保護抵抗での発熱が小さく、当時は効率が高いバルブだったと思います。
2025年7月19日 [パーツレビュー] neJさん -
その他 ハイフラ防止抵抗
取付けて2年半、ハイフラになりました。原因はメタルクラッド抵抗から配線が外れたことです。同じものをご使用の方、一度取り外してハンダ付けした方が良いです。
2025年7月19日 [パーツレビュー] ATomitaさん -
RIZETRADING LEDヘッドライト 12700lm H4
この度RIZETRADINGさんのLEDバルブをゲットしました。純正比5.3倍の明るさに惹かれました😳宣伝文句通り、めちゃ明るいっす😱これで耐久性があれば、文句ない商品です。配線ケーブルもしっかり
2025年7月17日 [パーツレビュー] コッペパパさん