#LEDバルブのハッシュタグ
#LEDバルブ の記事
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Qシリーズ
LEDバルブの中では価格は高めですが、とにかく明るさを求めるなら、Qシリーズは超おすすめです。白さ、明るさともに最高にいいです。
昨日 [パーツレビュー] こるぴょんさん -
POLARG ALBALIZE NEO JA484 LEDヘッドライト
運転席側が切れかけていたので交換しました。明るさを取り戻しました✨カットラインもハッキリ出ていて良いと思います。
2025年9月20日 [パーツレビュー] N坊さん -
HID→LED
先日ストップランプの不具合(ABS警告灯点灯)にて後日灯火類の点検をした際ちょうどLOWビームが切れました
2025年9月20日 [整備手帳] MR-S2007さん -
不明 T20 LEDダブル レッド キャンセラー内蔵
デリカD5の灯火類は電圧差異に敏感なようで(汗)最初に交換したLEDバルブは良かったんだけど、1個不具合出て暗くなったから適当に買ったLEDバルブとの相性が悪くて・・・で、抵抗内蔵タイプに変更して取り
2025年9月17日 [パーツレビュー] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
信玄 KIWAMI
GRS210 クラウンアスリートフォグランプユニット交換フォグランプユニットのメーカー不明ですがLEDバルブセットで購入しました。もう少し明るさが足りないかな
2025年9月14日 [パーツレビュー] しげ-広島市さん -
シェアスタイル 鼓動 ウインカーランプキット
前後用2セット購入。MAZDA3と同じようなウインカーの光り方に近いようだったので、手に入れました。
2025年9月13日 [パーツレビュー] take4722さん -
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm
純正バルブが片方切れてたので思い切って良いのに交換!爆光になりました!(想像してたよりも)俺の前使ってたLEDバルブより明るいんじゃ?( '-' )
2025年9月12日 [パーツレビュー] とら_さん -
H3をH3aに合せて切削
ということで。目眩は残るも或る程度 発熱と倦怠感が退いてきたので、HID屋のH3バルブをH3aフォグランプに装着するべく台座の切欠きを5mmから6mmに削ることに🤔
2025年9月11日 [整備手帳] Walschaertさん -
ユアーズ フォグランプユニット
E13ノート・キックス・T33エクストレイルに装着できるオリジナルフォグランプユニット+8000LM LEDバルブが新登場!フォグランプユニットの配光を研究し最適なバルブを組み合わせることにより、最適
2025年9月11日 [パーツレビュー] YOURSさん -
PIAA LEDバックランプ T16 / LEW124
※トップ画像は使い回しです前車MA37Sソリオより移植。2021年の購入当時、メジャーブランドのT16LEDバック球ではトップクラスの明るさ、1200lmでした。現在は同じPIAAからより明るい150
2025年9月10日 [パーツレビュー] Lorryさん -
リアウインカーバルブ交換
右リアのウインカーバルブが切れたので交換しました!バルブを付けてから約4年半、5.3万キロで交換です。今回バルブ届くまで右折出来なかったんで辛かったです💦…まぁ右折してましたけどꉂ🤣𐤔
2025年9月10日 [整備手帳] m-sonさん -
ユアーズ LED バニティランプ
バニティミラーランプに使用するT6.3 31mmのLEDバルブです。商品コード : room_led_t6-3_31_2_white自動車用LEDバルブを製造販売しているメーカーやショップ、今はものす
2025年9月9日 [パーツレビュー] Lorryさん -
テールランプ交換
判るかなぁ?下の方が暗いの。4個全部同時にLEDに替えてるから、1個だけ交換しないで4個全部交換。その方が安心出来るしね。無事?な3個は予備として積んどく。
2025年9月8日 [整備手帳] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
LEDヘッドライトバルブ
Amazonで安くなっていたのでポチりました😊
2025年9月5日 [整備手帳] 我流拳さん -
REIZ TRADING 2835SMD LEDルームランプ
クロストレックのルームランプは久しぶりに見る電球色。 ローソクのような灯で、夜間車内で閲読も困難な暗さなのでLEDバルブに交換しました。バルブは他車でも愛用している純正球タイプ。 屋内照明用に使用され
2025年9月5日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
fcl. LEDヘッドライト レジェンダリーシリーズ
先日出かける前のチェックで右のハイビームが点かないのに気が付いたので交換しました。14年もの間75WHIDを使ってきましたが、熱害でバルブ取付穴周囲のメッキが剥がれ始めているのも気になるので、LEDを
2025年9月3日 [パーツレビュー] 黒鉄さん -
フォルツァリニューアル工事 その9 テールランプLEDバルブに交換
リヤのボデーを取外しバルブソケットに手が届きにくいのでナンバー灯上のカバーも外しました
2025年9月3日 [整備手帳] てったんボックスさん -
ヤフオク T20 LEDバルブ ブレーキランプダブル球
バイクのテールランプは常時点灯なのでLEDバルブに交換して消費電力を抑えます
2025年9月3日 [パーツレビュー] てったんボックスさん -
酷暑だから? 👉 その後
ヘッドライトの中に、なんか丸いものがあるのを発見なんだコリャとバルブを確認していると.....あれれ先っぽがないこの部分が熱で取れちゃった(接着剤の熱老化ってやつですね)さてどうしたものか針金の先に両
2025年8月30日 [ブログ] ATomitaさん -
Perrace H11 LEDバルブ 3色切替(白・黄・青)
【概要】※商品名は要領を得ないので短く改変しました。プロジェクターフォグにいれるバルブをどうしょうか迷う。一応手持ちのがあるが、結構古いバルブなんで…個人的にはバイカラー(白・黄)はマストなんでなんか
2025年8月30日 [パーツレビュー] コスワスさん