#LEDリングライトのハッシュタグ
#LEDリングライト の記事
-
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作①(仕組み&設計図)
光るツイーターマウントのワンオフです。ギブリのツイーターはダッシュボード上のパネルの下に隠されています。ピラー付近に取り付けたほうが音質的な向上が狙えるのと、そもそもKickerのツイーターが純正位置
2021年3月9日 [整備手帳] 山岳王さん -
KICKER QS65.2
車買い替えにあわせて、Kicker RS60.2 → Kicker QS65.2 に買い替え。低音から高音までメリハリあってパワフル。申し分なし。ツイーターは純正より大きいので、純正位置にアウター製作
2020年8月3日 [パーツレビュー] 山岳王さん -
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作②(MDFの切り抜き)
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作①(仕組み&設計図)https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/5911217/not
2020年8月2日 [整備手帳] 山岳王さん -
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作③(土台の取り付け)
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作②(MDFの切り抜き)https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/5911226/no
2020年8月2日 [整備手帳] 山岳王さん -
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作④(パテ盛り&レザー貼り)
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作③(土台の取り付け)https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/5911234/not
2020年8月2日 [整備手帳] 山岳王さん -
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作⑤(LED貼り&仕上げ)
マセラティブルーに光るツイーターマウントの製作④(パテ盛り&レザー貼り)https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/5911247/
2020年8月2日 [整備手帳] 山岳王さん -
ビートソニック エポレジンプロ
マウンドの成型に使用。2種類の粘土をよく混ぜると硬化します。このパテは、乾くの早い、乾いても痩せない、ひび割れしない、おまけに、ヤスリで削りやすい、など作業がとても楽にできるので、おすすめです。
2020年7月16日 [パーツレビュー] 山岳王さん -
接写用リングライト、パート4
前回から何年も経ってるのでパート4って意味ないけど。最近また一眼レフでマクロを良く撮るので、接写用のリングライトの強力なのをこの夏に作ってみました。以前からパート1、パート2、パート3と3つLEDリン
2012年11月4日 [ブログ] TYPE74さん