#LED修理のハッシュタグ
#LED修理 の記事
-
オイル交換とLED修理とATFと郵便局と来来亭と免税軽油と田植え機とうる星やつら。
ちょっと早く起きて、オデッセイのオイル交換をします。気付けば5000キロ走ってました。途中で継ぎ足したから交換した気きになってた。(笑)最近調子悪かったのはこのせいか?相変わらずMonotaROオイル
2016年3月28日 [ブログ] あれんさん -
社外LED修理なんかしてみたり
ちょっと前の話最近は市販のヘッドライトも一般的になってきてますねカスタムカーばかりでなく普通に使われている車でも交換していたり…とまぁ、その代わりと言ってはなんですがトラブルも増えて当然と、いうコトで
2014年7月23日 [ブログ] PC店長さん -
タイムリーなお仕事
すごくタイムリーなお仕事でしたスカイラインクーペのクリスタルアイのライトのLED修理です左のライトの端の下2個消えてたのでバラして修理しました砲弾型ではなくフラックスタイプでしたが2個換えても色合わな
2013年8月23日 [ブログ] mkmdさん -
スカッフプレート修理!
今日は溜まっていたドラマを見たり、車を洗ったり、あとはリア側のスカッフプレートに水が入って片方だけ点かなくなっていたので修理を行いました~開けて見たところ、配線部分から水が浸透して錆びてLEDが亡くな
2013年5月1日 [ブログ] たくちゃん11さん -
本日は修理他作業でした
今日はお客?様のムーヴデイライト修理しましたさらにオーディオ作業これからブラックホール加工しますさらにゼスト修理やっと不良箇所がわかりました、やはり、HIDリークですね、LEDが復活したり消えたり、全
2013年3月7日 [ブログ] mkmdさん -
リフレクターのLED 右が一部 キレトル対策その2
点灯テスト 32個中、1死亡 10数個かなり弱ってる状況 原因は根元部分隙間発生により湿気が入った為、LED数個がダメになったり弱ったりというもの。
2012年8月21日 [整備手帳] やれんのーさん -
LEDフォグランプの修理
連日の暑さに初めての夏バテを経験している今日この頃ですかなり忙しくてバタバタしております、事故や注文で追い討ちかけていただいてお客様には感謝しておりますm(__)m(ホントにありがとうございます嬉しい
2012年8月7日 [ブログ] mkmdさん -
スワロリング修理
スワロリングですが、4個切れてましたので修理します何故か直列2個についてる抵抗がバラバラで300Ωと500Ωでしたなんでなんでしょうか?どっちを使用してもかなりの過電流になりそうですばらしたところです
2011年11月7日 [ブログ] mkmdさん -
ヘッドライト磨き&ポジションランプ用LEDの修理
ヘッドライトがくすんできたので磨きます。なぜだか左側よりも右側のヘッドライトのほうがくすんでいます。
2010年5月9日 [整備手帳] PELICANさん -
空調パネルA/Cスイッチ LED修理
いつのまにか、A/Cランプが点かなくなってました。たぶん、自作の4WD回路の遮断スイッチ「ハブキャンセラー」で異常点灯することが原因かと。
2009年9月22日 [整備手帳] taku(元ジムニー乗り)さん -
スイッチイルミ補修
かなり以前から切れて点灯しなくなっていた間接照明スイッチ。。。おそらくLED障害だと思いつつもずっと放置したままだったので修理することにしました。
2009年9月11日 [整備手帳] GAKU@愛知さん