#LED化のハッシュタグ
#LED化 の記事
-
ウィンカー・バックランプのLED+ステルス化
1ヶ月点検が終わってからやろうかと思ってましたが、これでタイヤ以外ストックしてたパーツ交換は終了なので終わらせちゃいましたウィンカー用のバルブは色々と見ていてステルスのほうがいいとか、明るすぎないほう
2025年11月8日 [整備手帳] 疾風/Mさん
-
ポジションランプの交換とLED化
どうせ交換するなら、ポジションランプもLED化します。
2025年11月8日 [整備手帳] ナリタブラリアンさん -
chiB-KINGを作ろう! 第1章 納車整備編 その20 ターンシグナル12V化対応
レギュレータレクチファイア取り外します。
2025年11月7日 [整備手帳] 青りんごサワーさん
-
サイドミラーウインカー交換
3年前くらいの事故でずっと亀裂入りっぱなしだったのが気になってて、先日フィールダーの全オフでLEDに加工されてるものを16じゃないのに貰ってきましたw
2025年11月7日 [整備手帳] 歳鬼さん
-
REIZ TRADING バイザーランプ バニティ ルームランプ T6.3 LED ヒューズ型 無極性 2835チップ 4SMD
LED化最後(?)のアイテム、バニティランプです。ほとんど使うことないので、優先順位を落としてようやく交換しました。標準のヒューズ型の電球は黄色い発色で明るさもいまいちでしたが、4SMDのLEDで真っ
2025年11月7日 [パーツレビュー] Rollin’さん
-
HID屋 / トレーディングトレード HID屋 T16 5760lx(ルクス) LED バックランプ 爆光 シングル 後退灯 12V 車用 車検対応 ホワイト 6500K 2個セット
バックランプをLED化し、明るくしたかったのと、消灯時にLEDチップがなるべく目立たないものにしたかったので、こちらの商品を選択しました。目論見通りとなったのではないかと思います。他の方の動画を参考に
2025年11月7日 [パーツレビュー] Rollin’さん
-
plum-shopping アテンザ GJ系 LEDルームランプ FLUX 8Pセット 84発 マツダ 室内灯 ルームライト 車内灯
車両到着前に購入しておりました。いざ取り付けてみると・・・ライセンスランプ2つ 動作問題無しバニティランプ2つ 動作問題無しカーテシランプ2つ 動作問題無しルームランプ1つ 動作問題無しルームランプ1
2025年11月6日 [パーツレビュー] Rock☆さん
-
パワーウィンドウスイッチLED化
ZC33SのパワーウィンドウスイッチはLEDが付いていないので、暗いときはスイッチが見ずらいです。一方、基板にはLEDを付ける場所があるので、他車のスイッチを流用しLED取り付けました。スイスポはコス
2025年11月6日 [整備手帳] キョロ@ZC33Sさん
-
ポジションランプ交換
前回バックランプ用にゲットしたT16基板タイプを取り付けましたが、僅か1週間でお亡くなりに🤣🤣🤣その前に取り付けたバックランプはちゃんと点いてます(笑)
2025年11月5日 [整備手帳] コッペパパさん
-
不明 T10 LED ポジションランプ 2個 ホワイト 高輝度 6000K
先日取り付けたT16基板タイプのLEDが僅か1週間でお亡くなりになったので、以前から気になっていた砲弾型をチョイスしました。見た目は砲弾ですがCOBが内蔵されております。明るさは期待せずに耐久性を重視
2025年11月5日 [パーツレビュー] コッペパパさん
-
トヨタ(純正) ステアリング
純正ステアリングスイッチをホワイトLED化。純正は薄緑で夜も点いてるか点いてないか分からないくらい暗いので見栄えもよく改装。結果的には明るくなり夜の操作性を向上しました。作業自体は比較的簡単で時間にし
2025年11月5日 [パーツレビュー] parachanさん
-
トクさん トクさんオリジナルLED
Abarth 124に続いてラパンもLED化しました!純正パネル薄暗いのでなんか古っぽい感じが否めなかったので、またまたトクさんにLED化をお願いしました🥳スピードメーターとタコをアイスブルーに統一
2025年11月4日 [パーツレビュー] SHIMaさん
-
ステップワゴンのルームランプLED化
年々老眼が酷くなり、車の中での探し物が辛くなってきたので、ルームランプを電球→→LED調光付きの物に替えました。
2025年11月4日 [整備手帳] もんさんさんもさん
-
EALE ラゲッジランプ トヨタ用B
夜間の荷物の出し入れ、自宅の車庫でも、純正はT10白熱球で暗いのでLEDバルブと交換しようと思いましたが、LEDバルブよりちょっと価格が高いですがユニットのLEDでめちゃくちゃ明るいですね😊
2025年11月4日 [パーツレビュー] ホリポタさん
-
バックランプ LED化
そういえば…と忘れてたバックランプのLED化。
2025年11月4日 [整備手帳] にこぱんさん
-
バックランプLED化
ナンバー灯に続きバックランプもLEDに交換します。
2025年11月4日 [整備手帳] kトラさん
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Qシリーズ
高校生の息子たちを連れて雨が降っている夜にラーメンを食いに出掛けた際、[ライト暗いよ]と一言。雨が降っていたので余計に気になったんでしょう。最近はワークスばかり手を掛けていて、デリカのことは放置気味Σ
2025年11月4日 [パーツレビュー] はりねづみさん
-
バニティライト LED化
ネットでポチったこちら。
2025年11月3日 [整備手帳] Singo405さん
-
マルチファンクションディスプレイ(MFD)などバックライトのLED化
ハイマウントストップランプに使用したT5 LEDが再びAmazonタイムセールに出ていたため、この機会にMFDとエアコンコントロールパネルのバックライトをLED化してみることにしました。表示色は赤より
2025年11月3日 [整備手帳] YAMACさん
-
灯火類の交換
納車20日でブレーキ灯の球切れ!という事で、急いで買った球々類。わかる人にはわかる、MC前の球とMC後の球があることに...。そうです。間違えて買いました。そして買い直ししました。
2025年11月3日 [整備手帳] RIDER-MANさん

