#LEMANSⅤのハッシュタグ
#LEMANSⅤ の記事
-
タイヤ変え時チェック
【キューブ、ル・マン5】交換時:確か65000kmくらいだったような・・・前輪左右とも:中央3.85mm、内外3.95mm後輪左右とも:中央3.95mm、内外4.05mm
2025年7月26日 [整備手帳] 始まりはBCレガシィさん -
DUNLOP LE MANSⅤ 195/55R15
TOYOタイヤのR1Rから乗り換え。静かで穏やかに走るタイヤで、ビックリしました。サイズは50から55へ変えました。下道はおどろくほ静かに高速道路も静かになりました。静かさを売りにしたタイヤでしたが、
2025年6月22日 [パーツレビュー] takeshi.nさん -
'25 スタッドレス→サマータイヤ交換
譲受後初、次男車のタイヤ交換。暦の上では立夏を迎えちゃったけど、とりぃ。と次男の休みが久々に重なりました。交換時総走行距離:44219km
2025年5月20日 [整備手帳] とりぃ。さん -
タイヤ交換 REGNO GR-XI → LEMANS V
首都高走行中にREGNOさんが突然死でパンクしたため、急遽最寄りのGSでタイヤ交換しましたその時はお値段が高くてリヤ2本だけ交換しましたので、後日Amazonで買った同じタイヤを近くのGSでフロントに
2025年4月12日 [整備手帳] あんで、さん -
DUNLOP LE MANSⅤ 225/55R17
REGNOさんの突然死のおかげで出先のGSにて急遽購入することになったタイヤですが、REGNO GR-XIと遜色ない静かさで乗り心地も良く、価格の安さを考えるとコスパは非常にいい感じがします次のタイヤ
2025年3月18日 [パーツレビュー] あんで、さん -
DUNLOP LE MANSⅤ
嫁さんカーのシエンタの点検にいつもお世話になってるディーラーに行ったら、入り口に鎮座してて「あれ?これ安くね?」と思ったので購入しました。今までが6年落ちのエナセーブだったのでノイズもハンドリングも全
2024年10月1日 [パーツレビュー] 梨男さん -
DUNLOP LE MANSⅤ
去年の年末(2020/12)に、サス&ホイールと同時に交換したものです。整備手帳だけだったのでパーツレビューにもアップさせてください。純正の175/70R14から185/55R16にインチアップ。一度
2024年8月8日 [パーツレビュー] S FITさん -
DUNLOP LE MANSⅤ
旅先でのパンクによりLE MANSⅤを装着。即装着できる在庫がこれしかなかったのでけっして望んだアイティムではなかった。そもそもYOKOHAMA ADVAN dbを履いていたので、同じものを装着したか
2024年8月3日 [パーツレビュー] ogami1toさん -
DUNLOP LE MANSⅤ 225/45R18
インチアップに合わせて状態の良い中古タイヤも調達し純正18インチに組込。内側に静音スポンジが貼ってあって静粛性が高いので、晩年の足回りのゴム製品にガタがきていた頃でも割と静かに乗れました。
2024年5月15日 [パーツレビュー] ym_0124.nameさん -
DUNLOP LE MANS LE MANSⅤ 165/50R15
純正のブリヂストン・ポテンザ050が磨り減り、毎日往復100kmの平坦で直線的な通勤路を快適に運転すること、燃費性能の両立…を考え、最新技術を試したくてこのタイヤを選びました。まだ装着したばかりなので
2024年5月11日 [パーツレビュー] sightaさん -
DUNLOP LE MANSⅤ
225/45R18 95W現在改良版のLE MANS V+が発売されていますが、当方装着のLE MANS Vは3シーズン目。2万kmは走ったかと思います。以前装着していた17インチホイールにもLE M
2024年3月31日 [パーツレビュー] ぺんこさんさん -
DUNLOP LE MANSⅤ 225/45R18
【再レビュー】(2024/03/30)使用開始時走行距離:35600㎞現在走行距離86232km※11月末から3月末までスタッドレスタイヤ使用。購入から5年目突入。やはり、静かです。溝はまだまだ残って
2024年3月30日 [パーツレビュー] フラット4さん -
DUNLOP LE MANSⅤ
6年目の純正タイヤ、山はまだまだあるものの、ヒビ割れが酷くなってきたので、お気に入りのルマンVにタイヤ交換しました。やっぱりコンフォートタイヤなので軽でもかなりロードノイズが減り、快適😊それに良く転
2024年2月8日 [パーツレビュー] noriアルさん -
DUNLOP LE MANSⅤ 215/45R18
2020/03/22 購入、取り付けENKEI PFM1 Limitedと同時にフジで購入215/45R18履いていたブルーアースがクギ踏みの為交換です折角なのでインチアップしたいと思い17→18イン
2023年12月1日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
DUNLOP LE MANSⅤ
REGNOからの履き替えです。REGNOは高いので、今回はルマン5にしてみました。静粛性重視ですので、吸音スポンジがどの程度なのかも試してみたくて。ロードノイズは減ってしまったREGNOとの比べ方にな
2023年10月28日 [パーツレビュー] ヤナッチさん -
DUNLOP LE MANSⅤ
記録として。購入時ついていたもの。サマータイヤDUNLOP LE MANS V205/50R17 4部山程度。ルマンはコルトの時にも急遽で履いたことがある低燃費と静粛性が売りのタイヤ。冬タイヤとホイー
2023年10月11日 [パーツレビュー] しまぞーさん -
DUNLOP LE MANSⅤ 225/45R18
【再レビュー】(2023/09/09)相変わらず、乗り心地、静粛性、燃費性能◎です♪洗車ついでに、タイヤの状態確認したところ、ショルダー付近に細かいヒビ割れを発見。溝はまだ残ってるけど、来年あたり交換
2023年9月9日 [パーツレビュー] フラット4さん -
DUNLOP LE MANSⅤ+
悩みましたが、やはり前と同じタイヤをチョイスしました。決め手は、走行中のロードノイズの少なさです。製造は0423なので1月かと思います。ネット注文して、取り付け🏬へ直送したと思っていたら、手違いで自
2023年8月10日 [パーツレビュー] せががさん -
DUNLOP LE MANSⅤ+
18インチホイールへの変更とととに、タイヤをいつもの如くLE MANS Vに交換しました。225/45R18程よいはね具合いと静粛性がお気に入りです。
2023年7月18日 [パーツレビュー] Burdock(バーダック)さん -
DUNLOP VEURO VE304
【再レビュー】(2023/07/04)装着してから約2年半、走行8000キロ、溝は残っているのにショルダー部にヒビ割れが(T_T)バースト怖いので交換しました。タイヤワックスは水性を使い、ホイールクリ
2023年7月11日 [パーツレビュー] ヒロ_ACCORDさん