#LEXUSホーンのハッシュタグ
#LEXUSホーン の記事
-
Grazio&Co. LEXUS HORN Feat. LEXUS LS
RX-8の時には純正ホーンでも問題ないくらいの音質でしたが、GR86は純正ホーンの音色がピッ!ピッー!とあまり好みではなかったのでGrazio&Co.さんで色々と取り付けて頂いた際に純正流用品のLEX
2023年10月4日 [パーツレビュー] シン@GR86☆さん -
LEXUS 純正ホーン(海外輸出仕様)
4月に「くるまのニュース」で見かけた「なぜクルマの「ホーン」にこだわる人減った? 昔は「定番だった」が減少傾向に… 変化する事情とは」という記事を思い出しながら。。。
2023年6月20日 [整備手帳] style_plusさん -
レクサス(純正) LS600hL純正ホーン
ピー!って言う音色のホーンが嫌いなので、前々から欲しかったLEXUSホーンに付け替えてもらいました!純正品なのでポン付けです。位置も純正位置に取り付けてもらいました音のキレも良く、カッコイイ音になりま
2022年6月8日 [パーツレビュー] SIZURUさん -
LEXUS LS600hl純正ホーンへ交換
新品です! YオクGetのLEXUS純正ホーン。接続コード付き。新品ですよー。
2021年6月18日 [整備手帳] ぴぽたんさん -
LEXUS純正 LEXUS LFA 3和音 鼓動ホーン
知る人ぞ知る…拘りを追記する大人の…3和音 鼓動ホーン‼️アルファードLEXUS化に従い…LEXUS LFA に純正採用されている3和音…此方をchoice❣️演奏者だって…二楽器.2和音より三演奏
2020年12月23日 [パーツレビュー] Heroじーさん -
MARUKO製 LEXUSホーン取り付け
標準ホーンをLEXUSホーンに取り換えた時の記録です。長野県上田市上丸子の丸子警報機(MARUKO HORN) 日本製のSUPER GIGAと同等品です。(Hi)500Hzと(Low)400Hzの組み
2018年6月2日 [整備手帳] るーとさん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 LEXUSホーン
MARUKO製のいわゆるLEXUSホーン400Hzと500Hzのセットになっています。2017/05 納車前に購入しました。
2018年6月2日 [パーツレビュー] るーとさん -
トヨタ(純正) 他車流用ホーン
前使用車(70VOXY)の音色が好きだったのでLEXUSホーンが流行っている昨今、あえて70VOXY用を取り付けた。(と言っても品番は一緒なんですけどねぁ~笑)400Hzと500Hz(くらい)のホーン
2017年10月27日 [パーツレビュー] ワルスキーさん -
トヨタ(純正) LEXUSホーン
VOXYに以前とりつけていて保管していた物です。品番LOW :86520-60200HIGH :86510-60240レクサスLX470純正ホーンと同じ型だそうです。とても良い音しますので意味も無く鳴
2017年1月28日 [パーツレビュー] To.TOMOさん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 LEXUS HORN
【総評】純正ホーンのビーッ!って音がどーしても我慢出来ずにようやく交換しました。上品なLEXUSサウンドに意味も無く鳴らしてしまいそうです。。【満足している点】他と違うオンリーワンを組み立てるには簡単
2016年6月23日 [パーツレビュー] H.Watさん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA
某高級車の純正OEM品とのことで信頼性も高くお値打ち価格で決定!ノーマルはシングルの上、付いているのはLow(低音)でした。まさに、プーーっていう感じ。取付はDIYのつもりでしたが、年末で忙しいのでと
2013年12月24日 [パーツレビュー] ユウカツさん -
トヨタ純正 トヨタ純正ホーン(HORN ASSY,LOW・HIGH)
自己マンパーツ第二弾(笑)ノーマルの”ぷ~”の音があまりにもショボかったので交換に踏み切りました。BOSCHあたりを検討しましたが配線切るのがイヤだったのでこのブツを採用しました。ちなみに新型ノア・ボ
2012年8月14日 [パーツレビュー] うい~しゅさん -
ホーン交換
レクサス・ゼロクラあたりのパーツとはいえ純正ですからやはり真面目な造りです。(笑)ラッパの部分が防水になっていないから横向き取付けは不可ですね。
2010年12月11日 [整備手帳] うい~しゅさん -
トヨタ純正 LEXUSホーン
通称LEXUSホーンと呼ばれてる奴です。装着されてる2コのホーンどっちかが低音でどっちかが高音となってて2つの音のハーモニーがGOOD♪
2007年10月24日 [パーツレビュー] スケざえもんさん