#LFCのハッシュタグ
#LFC の記事
-
LAST STATION ELmini
今はなきLAST STATIONさんのチューニングCPUです。このLAST STATIONのサブコン(?)シリーズは現在の中古でも結構な価格で取引されているため、半分以上装着を諦めていましたが……この
2020年6月6日 [パーツレビュー] ヒロ@アクティブエアさん -
みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】
Q1. 車種名・年式・型式回答:ランサーエボリューション8MR CT9A H16年式Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)回答:D2S タイプE ?この記
2018年9月23日 [ブログ] 夜ドライブさん -
LAST STATION LS オリジナルコンピューター&DIS&LFC&ERC
ラストステーションさんのチューニングセットですサブコンはハイオク仕様のものです使用感ですがアイドリングの回転数が低めでエンジンが振動が強くなりましたが不快に思うほどではありません燃費のほうは平たんな道
2013年10月16日 [パーツレビュー] ルターさん -
ラストステーション LFC (Learning Function Canceller)
やっとLFC (Learning Function Canceller)を付けてみました。純正ECUが学習し蓄積されるメモリーを消します(自己学習機能をキャンセルします)なんかイイ感じです(爆)なによ
2012年12月13日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
LAST STATION VTRC + LFC(内臓タイプ)
●VTRC (可変トランスミッション比率コントローラー)VTRC (Variable Transmission Ratio Controller)このサブコンは、スパイクに最適化された2種類のCVT制
2012年12月13日 [パーツレビュー] KAIZER9999さん -
LAST STATION LFC内蔵タイプVTRC-R SPEC
CVTの「ローギヤード化/ハイギヤード化」を内蔵の制御マップでコントロールするユニットです。”マップA”、”マップB”、”マップC”と3つのマップが入っています。魔界モードの”マップC”はまだ試してい
2012年12月13日 [パーツレビュー] くにはしさん -
LAST STATION LFC (学習機能キャンセラー)
純正ECUに装備されている学習機能をキャンセルする電子パーツです。マフラー・エアクリーナー・その他エンジン制御など燃調の変化にかかわるパーツを装着すると、ECUが燃調の変化を検出しECUにプログラムさ
2012年12月13日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
連休二日目はここから
おはようございます♪昨日、記録的な豪雨にぶち当たったひろパパです(^。^;)ハハハ結局、大雨の為お台場合衆国も行けんかったし…(>_<)やっぱり、AM男4号なのか( ̄。 ̄;)さて、連休二日目はここから
2011年8月27日 [ブログ] ひろパパ@okayamaさん -
流れるLEDウィンカー
2011年4月28日 [ブログ] LS-LINE STAFFさん -
エルグランド オーナーズ ティーブレイク
日曜、横須賀にある「ソレイユの丘」にて開催された、「エルグランド オーナーズ ティーブレイク」に参加してきました(^^)参加された方いますか?駐車場入り口で、誘導棒振っていたのは・・・私でしたwwwど
2011年3月8日 [ブログ] やま@栃木さん -
エンジン
一日置きにブン回る日 普通な または重い日がきてます... 今日はクラッチ繋がり良し 変動はプラグ交換で解決するのか??? さもなくば LFC入れると解決したりして!?
2010年12月7日 [ブログ] パルンさん -
一年点検とパーツ取り付け
FN2乗りさん達がボチボチとされてる「12ヶ月点検」を私もやってきました~各種点検、エンジンオイル・エレメント交換、ミッションオイル交換・・・なんの異常もなく、普通に終わりましたwで、以前書いた「Dに
2010年11月7日 [ブログ] かるび029さん -
取り付け~♪
LFC取り付けました♪つけた場所はオーソドックスにヘッドライト下。車内から見えないのがもったいない・・・。流れるウインカー最高ですよ♪ただ・・・テストの時はなんともなかったのに助手席側の方の端と端3発
2010年10月24日 [ブログ] 聖者SHIKAさん -
蚊に刺されながら
今日は少しだけ作業。レー探の配線を隠しました。元々あまり見えてなかったんだけど、少しだけ見える配線が・・・。それとLFCがどんな感じに光るのか確認。めっちゃ良いです♪明日取り付けよう♪
2010年10月23日 [ブログ] 聖者SHIKAさん -
届いた♪
LS-LINEさんのLFCが届きました♪流れるLEDテープです♪今日は違う作業で取り付け出来なかったんで日曜日に取り付けようかな?時間があるかが問題だけど(^_^;取り付けが楽しみだ~♪
2010年10月21日 [ブログ] 聖者SHIKAさん -
LS-LINE LFC
LS-LINEさんのLFCです♪本日届きました♪流れるLEDテープです。取り付けは日曜日にでも♪
2010年10月21日 [パーツレビュー] 聖者SHIKAさん -
友達製作 カーボン調カッティングシート
ちょっとおしゃれ~~♪
2010年8月12日 [パーツレビュー] 原ちゃん@川崎さん -
カーボン風 カッティングシート
ご無沙汰で~す!! 久し振りのプログです。先日マサドンさんからいただいたものを貼ってみました。 エロ1エロ2 (リンク)エロ3 (リンク)マサドンさ~ん! どうも有難う!!あたしも これで少
2010年8月10日 [ブログ] 原ちゃん@川崎さん -
蓮田PA上り線でOFF会
5月1日(土)は月例OFF会に行く予定です!ちょっと体調が良くないので微妙ですが・・・毎度の仲間と まったりとした時間は楽しいですね~!遊びに来てくれる方は どなた様でも歓迎ですよ~~。。声かけてね~
2010年4月30日 [ブログ] 原ちゃん@川崎さん -
NOBLESSE LFC (学習機能キャンセラー)+強制キルスイッチ
以下LAST STATIONさんのHPより抜粋です。モノはLAST STATIONのモノと全く同じです。LFC (Learning Function Canceller)昨今のクルマの純正ECUには学
2009年9月23日 [パーツレビュー] 支部長@BPさん