#LGS-FIVEのハッシュタグ
#LGS-FIVE の記事
-
ASTRO PRODUCTS 変速ワイヤーキット
【総評】ディレイラーの調整をする前に、サビサビだったワイヤーを交換。【満足している点】安くていいです。【不満な点】特に無し
2014年11月9日 [パーツレビュー] 関ちゃんさん -
ASTRO PRODUCTS バイシクルチェーンツール
【総評】価格もお手ごろでいいと思います。【満足している点】めったに使わないだろうけど、安くていい感じです(・∀・)【不満な点】特に無し
2014年11月9日 [パーツレビュー] 関ちゃんさん -
早朝シェイクダウン
深夜に組み立て。早朝シェイクダウン。そして本日寝不足・・・昨日の雨と風邪で外に置いておいたチャリBOXがずぶ濡れに。なので仕事後室内で組み立てました。フロントブレーキの取り付けに四苦八苦、かなりのタイ
2011年5月13日 [ブログ] SDTさん -
チャリ到着!
・・・するも組み立てるヒマなしorz連勤もあと2日、休みに組み立てるとしましょう。さてさて昨夜は営業終了後、店で新人歓迎会。先日頂いた地ビールをいただきました。最初エンジンオイルかと思いました(笑)地
2011年5月8日 [ブログ] SDTさん -
タイヤな1日
今日はまずMR2のRタイヤ2本を交換しました。前回交換して約13400㎞走行。流石MR車だけあってRタイヤの消耗が早い(^_^;)2本共同じ様な減り具合だったのでアライメントはそんなに狂ってはいなかっ
2010年12月12日 [ブログ] PLUM。さん -
午前は凸、午後は凹(笑)
3連休の初日。今日も秋晴れの空の下、ルイガノ妃とお出かけ。いやぁ、それにしても飽きずに休みに日は乗っていますねェ。自分でもこんなにハマるなんて思ってもみなかった(^^ゞさて、いつまで続くのかな(笑)ま
2010年12月11日 [ブログ] PLUM。さん -
三渓園・・・紅葉より工場が先
昨日の続きです。本牧市民公園の湖心亭とD51 そして南門から三渓園へ入ります。大人500円まずは何と言っても松風閣から見る工場を一番先に! 実は三渓園に入るのは小3の遠足以来でして
2010年12月8日 [ブログ] PLUM。さん -
環状2号を走り抜けろ!! (前篇)
環状2号線はよくMR2で通る主要地方道です。しかしまだチャリでは走った事はありません。どうせなら磯子まで行ってみるか、って事で始まります。家から近い環2の交差点カからタート。いきなり立体です。勿論、上
2010年12月6日 [ブログ] PLUM。さん -
祝★納車♪ セカンドカーはカナダのエコ車?
待ちに待ったこの日が来た~!注文していたMTBが納車されました♪LOUIS GARNEAU(ルイガノ) LGS-FIVE(2010)色々と欲しい候補がありましたがこのルイガノ妃に決めました!色もブラッ
2010年11月20日 [ブログ] PLUM。さん -
慣れたら痛さも快感になる?
♪サイクリング、サイクリング~ヤッホー、ヤッホー♪って訳で今日も走ってきました。当然アノ場所へ(笑)まずは歴史ある鶴見・響橋(めがね橋)国道1号線に掛かる橋で神奈川の橋100選認定の橋それにしても高速
2010年11月18日 [ブログ] PLUM。さん -
初乗りは尻痛い洗礼を浴びた~。
今日は初のルイガノ妃とサイクリングへ行って来ました。 少し慣れる為、近所の岸根公園で走ってから出発する事に。今日走った所は鶴見川サイクリングコース。全長11.8㌔で鶴見川沿いを走ります。最初は順調な滑
2010年11月18日 [ブログ] PLUM。さん -
ついに納車♪
ついにルイガノLGS-FIVEが納車されました♪で、早速試乗に・・・いけねぇ・・・外は暴風雨でございますT_Tちょっとでも雨が止めばとも思ったんですが、泥除けもな~んにも付いてないんで、背中がえらいこ
2009年3月14日 [ブログ] あるふぁ@アイシスさん -
エコ換え?いや増車(^^)
嫁さんの誕プレで増車しました~ウチの所有車はどれもエコカーでないんで(TT)時代の流れにのって・・・超エコカーです(^^)嫁の愛車は憧れのポルシェ・ルビーストーンレッドを彷彿させるローズピンクのルイガ
2009年3月2日 [ブログ] かばとんさん -
新車購入♪
タイトルに釣られましたか?( ̄∀ ̄*)イヒッご覧の通り、チャリです(ケリ数年ぶりに自転車を買いました。日頃、自転車に乗る機会なんてほとんど無いんですが、運動不足の解消とダイエットをかねての購入です(^
2008年11月29日 [ブログ] 不良おやじさん