#LLC補充のハッシュタグ
#LLC補充 の記事
-
ラジエターキャップ交換
右側が古いラジエターキャップです。2021年7月に交換してたみたい、、、。交換まだ早かったかも?ラジエターキャップはエンジンが冷えてる時に開ける様にしましょう。
2025年7月13日 [整備手帳] くらうん@愛媛さん -
LLC補充、、、からの失敗😨ガーン
朝、お出掛け前にエンジンルームをチェックしているとLLCリザーブタンクの液レベルがLOW近くまで下がっている事に気付きました。で、「そう言えばLLCの余りが有ったな...」と思い、「これこれ!」と緑色
2025年5月12日 [整備手帳] シバスチャンさん -
冷却水WARNING
2024年12月25日、エンジン冷却水不足の警告が出たので、補充見積もりを出して補充。スーパーオートバックスにて、0.5リットル補充。スーパークーラント ブルー 0.5L ¥770(工賃込み)2024
2025年2月13日 [整備手帳] 320i_masaさん -
LLC補充
12月18日にサーモスタット交換を終えて、1週間。スキーから戻ったので洗車をした際に気付きました。MINI以下になってしまっていることを発見⁉️
2024年12月28日 [整備手帳] marvoさん -
冷却水不足
冷却水不足の警告
2024年12月25日 [ブログ] 320i_masaさん -
冷却水LLC補充
ルーフスポイラーを超特価で譲り受ける為プチオフ@神奈川へ向かっていた道中オーバーヒート警告灯が一瞬点灯(写真は2月の使い回し)先週からのヒーター温度調節機能不全の事もあったので、ルート沿いのオートバッ
2024年11月17日 [整備手帳] ニジニジゼブラさん -
LLC補充!(190244km)
冷却水も久しく補充してなかったので来週の美浜サーキットに向けて補充。相変わらず入ってる量が全然見えないタンク😇タンク交換から1年も経ってないのに黄ばむの早すぎじゃね…?
2024年11月16日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
LLCを補充しました
納車から1年6か月。ラジエターサブタンクのLLCが下限になっていたので、LLCを250ml補充しました。初めての補充ですが、この程度の補充はアウディでは普通のことでしょうか😅 車検まであと半年なので
2024年10月27日 [整備手帳] Y51シルビーさん -
LLC補充
LLCパフォーマンスリカバリーを添加後、200km程走行しました。まだ液量が少ないので、LLC補充液で補充しました。
2024年9月28日 [整備手帳] エネスタさん -
LLC補充
LLCが終わってしまったので購入しました。SWAG製の1.5Lです。希釈して使用するタイプです。
2024年6月5日 [整備手帳] karakkazeさん -
水分補給
純正クーラント補給。どのくらい足りてないか分からないので少しづつ補充。とりあえず2倍希釈して400cc作っておく。
2024年4月6日 [整備手帳] 絶滅さん -
メルセデス・ベンツ(純正) ANTICORROSION / ANTIFREEZE AGENT(325.6)
年末に突然、冷却水不足メッセージが表示されたので冷却水補充しました。2014年以降の年式なのでMB Approval 325.6が適合品だそうです。1:1で希釈して使います。なんだかんだで1Lくらい入
2024年1月7日 [パーツレビュー] scottieeさん -
クーラント(精製水)補充
クーラント液が減ったので補充...といきたいところだが、BMW純正品が爆値上げ!とりあえず今回は精製水だけ注入してしのぐこととする。
2023年12月10日 [整備手帳] tAgさん -
LLC交換というより補充 覚書12
リザーブタンクの残量がほぼスッカラカン。ラジエター本体から垂れている形跡あり。これラジエターダメなやつっぽいね。とにかく車検対策メンテまでもたせます。(株)ジョイフルSUPERロングライフ クーラント
2023年9月3日 [整備手帳] 神敬さん -
LLC交換というより補充 覚書11
リザーブタンクの残量が明らかに減ってます。夏場とはいえ蒸発は考えにくい、どこかから漏れてるけど形跡が見当たらない。チョロチョロ少しづつなんだろうなぁ。も。に連絡して秋の車検まで継ぎ足しでもたせる作戦で
2023年8月30日 [整備手帳] 神敬さん -
LLC交換というより補充 覚書10
気持ちリザーブタンクの残量が少ない気がするため補充しました。(株)ジョイフルSUPERロングライフ クーラント◆クーラント補充今回実装日 2021年 3月 15日前回実施日 2020年 11月 16
2023年8月25日 [整備手帳] 神敬さん -
LLC補充
エンジン冷却剤(LLC)のリザーバタンクが、何か変なカンジがして、良く見てみたら、LOWレベルを遥かに下回ってて、おったまげ〜。
2023年7月4日 [整備手帳] Onimalさん -
補給 冷却水補給。
旧ディーゼル 「YD25DDTi」 はクーラントが減ることで有名なんだが、幸いにしてガソリンの 「QR25DE」 はそんなことも無く平和に過ごしていたが、購入して三年目にしてようやくLLCが・・・まぁ
2023年7月4日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
LLC 補充
旧ディーゼル 「YD25DDTi」 はクーラントが減ることで有名なんだが、幸いにしてガソリンの 「QR25DE」 はそんなことも無く平和に過ごしていたが、購入して三年目にしてようやくLLCが・・・
2023年7月3日 [整備手帳] 徳小寺 無恒さん -
用意 本格的な夏に向けて買い物。
とにかく、持病の「腰痛」、まぁ僕の場合、椎間板のひとつが異常に薄くて、ある一定のサイクルで、ある日突然、前触れもなく腰に激痛がはしって、全く身動きができなくなるのだが、前回は2年前の3月で、今回7月の
2023年7月2日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん