#LP530のハッシュタグ
#LP530 の記事
-
セロー225 PIAA LP530 フォグランプ 流用取り付け
セロー250用のフォグランプキットをセロー225に流用 FOG Driving
2025年7月11日 [整備手帳] たむ水産さん -
Driving lamp 取付
フロントバンパーを外して取付場所の確認
2025年4月23日 [整備手帳] シンゾウさん -
脚車にも灯りを・・・
昨年末に無事に車検も完了したので脚車のAクラス(W176)に手を入れました(^^;AMGバンパーに純正ではフォグランプの設定がないので市販品のドライビングランプをバンパー内にビルトイン!!メカさんが苦
2025年4月23日 [ブログ] シンゾウさん -
PIAA LP530
4輪用のセットで購入は高いので、2輪用を2個とスイッチハーネスを単品購入しました
2025年3月31日 [パーツレビュー] シンゾウさん -
フォグランプ(補助灯)追加
先日取り付けたフェンダーバッグがヘッドライトを結構阻害しているっぽい。まあ普通に走る分には問題ないんですがこれだけデカイライトでも阻害されるんですね。その分ライトを追加してみようかとヤフオク物色…いい
2025年1月26日 [ブログ] Kさん@DRさん -
備忘録フォグpiaa LP530ドライビング取り付け
やっと取り付けできました。途中画像は撮れてません。左側のカウルを2つ外して取り付けました。配線は2つ目のカバー外したら出てくるメインハーネス?に沿ってバッテリーに導きました。
2024年6月30日 [整備手帳] osusuさん -
PIAA LP530(DK536G) DRIVING イオンイエロー
LP530(MLSE1Y) Fog イエローを使っていましたが、配光的に遠くまで照らせないので、より遠くまで照らせるDriving配光タイプを購入しました。体感ですが、Fog配光だと2、30mくらい先
2021年2月2日 [パーツレビュー] ソラ=ヨコハマ=サーニャさん -
DIA-WYTE イエローフォグ
PIAA-LP530イエローは中々手に入らないので自分で塗る事にした。とは言え正規品のイエロー評価は悪いレンズの色が濃いのだろうじゃ(゚∀゚)自分で薄い黄色にしてしまえばお得じゃないか! と言う事で購
2020年4月29日 [パーツレビュー] (*´・д・)でこぱさん -
ランプ、レンズ LP530
PIAA のフォグランプを取り付けましたが随分と奥まった位置に、コレで良いのかと疑問が残る感じでした。カー用品店でL形金具が売っていたのでコレで位置を調整しました。
2020年4月19日 [パーツレビュー] (*´・д・)でこぱさん -
PIAA LP530 SEROW専用オールインワン
MLSE1Yの方です。・車種専用品ですので、無加工で取り付け可能です。・ストーンガードが付いていてかっこいいですし、色もイエローで映えます。・光量のわりに、正面から光を見ても眩しくないので、あまり対向
2019年10月11日 [パーツレビュー] ソラ=ヨコハマ=サーニャさん -
PIAA lp530
激烈暗いカプチのヘッドライトを補うために設置。カー用品店のちっこいのとは違い、流石本格派!ヘッドライトより明るいです!(規則云々は置いといて)ドライビングランプなので、拡散しにくく、スポットで明るくな
2019年9月29日 [パーツレビュー] じゃわ_GR_GDさん -
PIAA LP530 FOG 取り付け
以前に乗っていたミニキャブにはメーカー純正のフォグランプにバルブをHIDにコンバートしたものを使って夜間走行でとても重宝していたので、ミーブにも同様なフォグランプを取り付けようと純正を検討したら結構な
2017年1月12日 [整備手帳] みちレイさん -
ミニキャブ・ミーブ PIAA LP530 フォグランプ取り付け及び点灯状態
ミニキャブ・ミーブにPIAA LP530 フォグランプを付けてみました。
2016年11月18日 [フォトアルバム] みちレイさん