#LS純正のハッシュタグ
#LS純正 の記事
-
レクサス(純正) D800 ブラックポリッシュホイール
スタッドレス用にLS純正履いてみました。「いかにも」な見た目のスタッドレス用が嫌だったので…自分的にはアリな気がしますのでタイヤを225/60に入れ替えようかと思います。
2024年2月8日 [パーツレビュー] モモチャンのパパさん -
スタッドレス用レクサスLS純正ホイール
装着前にレクサスのホイールキャップからトヨタのに変えました
2024年2月8日 [整備手帳] モモチャンのパパさん -
レクサス(純正) LS純正ホーン
前車から!high側 86510-30700 500Hzlow側 86520-30610 400Hzこれも今では付けてる人多いけど、量販店には置いてないからちょっと良い笑ヤンキーホーンと比べると話に
2023年11月19日 [パーツレビュー] ヒロKING(´∇`)さん -
カーテシーランプ バルブのみLED化
先日、悩んだ挙句に装着したレクサスLSのLED埋込型カーテシランプですが、表面に拡散用のカットが入ってギザギザ&ギラギラしているのがイマイチ好きになれず、バルブのみのLEDも試してみることにしました。
2023年2月6日 [整備手帳] booyonさん -
カーテシーランプ LED化
年末に大掃除していてドア開けっぱなしのカーテシ点きっぱなしで、ふと気になってしまいまして、LED化することにしました。パターンとしては3つ1 北米仕様の純正パーツを使い赤レンズで電球をLED化2 純正
2023年1月24日 [整備手帳] booyonさん -
レクサス(純正) LS用カーテシランプ
レクサス純正ですがHY51に装着可能です。・ほどほどの明るさ・ほどほどの白の色味無難な感じで純正の電球からLED化するのには最適かと思います。
2023年1月24日 [パーツレビュー] booyonさん -
レクサス(純正) LS純正ドアミラーカバー
【総評】ド定番のLS純正ドアミラーカバー納車時にDにて取付てもらいました。工賃は無料でした。(Dによっては有料あり)型番(黒212)の場合8794A-50650-C08791A-50700-C0金額は
2014年8月31日 [パーツレビュー] @社長さん -
スバル(純正) 大型リアスポイラー
念願のLS純正羽です。ルーフレール撤去に伴い、導入!!RS羽じゃ無いとこがミソ
2013年8月10日 [パーツレビュー] M i Zさん -
LS純正セキュリティーインジケーターランプ
LS純正セキュリティーインジケーターランプ取り付けのコネクターと配線だけ紹介します
笑
2011年8月25日 [整備手帳] わかっちゃ☆匠さん -
LS純正カーテシランプに交換
先日購入したLS純正カーテシランプに交換します
2010年8月8日 [整備手帳] SHORTさん -
LEXUS LS純正カーテシランプ(白色LED)
取り付け簡単♪格安流用カスタムです
2010年8月7日 [パーツレビュー] SHORTさん -
LS純正 ドアロックノブ の交換
部品1つ \840
2010年5月29日 [整備手帳] レクサス350さん -
LEXUS LEXUS LS純正 ドアロックノブ
室内、ワンポイントUPします。(^O^)
2010年5月29日 [パーツレビュー] レクサス350さん -
LEXUS LS用 純正マフラーディフューザー
Back Scratcherのリアバンパーを取り付けるのに使います。バックスクラッチャーのシリーズは、使用する純正部品は何故か別売りになっています。品番:52106-50011 (RH)、52107-
2009年12月20日 [パーツレビュー] チョコボール815さん -
レクサス LS純正カーテシカバー
IS FはノーマルはISと同様、赤なので、LS純正の透明なカバーに変更しました。更にバルブをドアミラー下のおもてなしバルブと同じベロフのサイドマウントLEDバルブに変更しました。
2008年6月22日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん