#LUCEのハッシュタグ
#LUCE の記事
-
1979 Mazda Luce
I remember this Luuce. I many times saw when I was a child and I lived Japan.I love this Luce.
2023年10月30日 [ブログ] AYAKAさん -
国産車のLED専門店-LUCE by PRISM LED ルームランプ 室内5点セット 簡単交換 無極性 ゴースト灯防止 抵抗付き ホワイトカラー 純白色
他車種の評価も上々でセット販売していることもあり購入♪ 写真では黄色っぽく見えるが実際は商品名通りの純白&明るい🔆 満足♪購入は☟ココで購入→国産車のLED専門店-LUCE by PRISM
2023年5月11日 [パーツレビュー] マープーさん -
momo LUCE
モモステに換装してしまうと、ステアリングを着せ替える事が出来ます。比較的程度のいい中古のルーチェを入手。TREK-Rから交換。Dシェイプ。ルーチェは彫りが深いデザインです。インテリアとマッチングいいで
2022年8月15日 [パーツレビュー] HighTowerさん -
ステアリング交換
あの丸いホーンボタンがついてないスパルタンさが気に入ってました。赤くて小さなスイッチが非常にレーシーなMOMO COMANDOこれまで愛用して来ましたが、流石に経年劣化でボロボロ誤魔化して使っ
2020年11月19日 [ブログ] むーんさるとさん -
これぞロータリー! LUCE ROTARYCOUPE
私にとってロータリーって言えばこのクーペ♪絶対これがいいwwwでも維持できないか💦体が一個しかないって事に悩んでますのよ💦
2020年8月5日 [ブログ] おhideさん -
momo LUCE
マークXからのおさがりです。未だに、デザインの優れたステアリングです。初心者にも優しい、D型ハンドルです
2019年9月21日 [パーツレビュー] pretty tom/small tomさん -
これからの季節はやっぱり日焼け対策!
春らしい四月・・・ではなく、そろそろ夏らしい4月というような陽気になって来ましたね!オープン乗りの自分にとってはこれからの季節は紫外線と暑さとの戦いになります。行きつけ?のモトーリモーダさんでも夏に向
2018年4月20日 [ブログ] い~さんさん -
momo LUCE
ステアリングをmomo DRIFTING(35パイ)→momo LUCE(35パイ)に変更しました☆お友達から新古品に近い状態でいただきました。DRIFTINGがディープコーンタイプ(約8.5cm
2018年4月11日 [パーツレビュー] ☆ゆかコペ☆さん -
2018.03.24_里親さんのもとへGO~☆
先日、みっかたぁ~ミラー
2018年3月25日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
20年ぶりに~お披露目。w
な・なんとぉ~懐かしい用品です。LUCEの用品を見つけました。^~^/以前は、Y31グロリアのメッキキラーを加工していたので予備としてあったものですね。気が付けば20年以上たてるかなぁ?!www
2018年3月17日 [ブログ] くろあげはさん -
2018.03.17_20年ぶりにドアミラー発見。w
20年ぶりにドアミラー発見
2018年3月17日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
momo LUCE
普通の円形かD型かで迷いましたが自分が若い頃は規制が厳しく、Φ36以下は駄目・D型は駄目だった気がしたので、一度は使ってみたかったD型にしました。純正(後期用ですが)のステアリングは汗をかくと滑りやす
2017年7月9日 [パーツレビュー] たけ@沼津さん -
momo LUCE
【総評】momo製のステアリング、LUCEです。みん友さんのハンドル交換した車に座らせていただき、純正品とは違う良さを感じ購入しました。色、デザインで選びましたが、昔親が同名のMAZDA車に乗っていた
2017年4月19日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
momo LUCE
momo ルーチェ 35φ (車検対応)純正と比べ、一回り小さくなりました。必然的に、ハンドルが重たくなりました…。革質は、サラッとしています。スペーサー取り付けない状態だと、純正と比べ2cmくらい身
2017年3月16日 [パーツレビュー] まぁーーちゃんさん -
auto galleria LUCE Dream of The Rotary engine
auto galleria LUCEで開催されている「Dream of The Rotary engine "MAZDAの挑戦" ヴァンケルからロータリーへ」を観てきました。ロータリーエンジンを搭載し
2016年7月21日 [ブログ] とかとさん -
2016.07.10 auto galleria LUCE その3
展示パネルなど
2016年7月21日 [フォトギャラリー] とかとさん -
2016.07.10 auto galleria LUCE その2
SUZUKI RE-5 (1974年)GT750をベースに1ロータリーエンジンを搭載。実物を観るのはこれが初めてでした。
2016年7月20日 [フォトギャラリー] とかとさん -
momo LUCE
【満足している点】・ステアリングが丸くないので斬新・自分にとっては丁度良い太さ。メーターも見やすいので満足しています。・娘も気に入ったみたいです。【不満な点】・ホーンボタンがシルバー。なので青のホーン
2016年1月17日 [パーツレビュー] リヒト☆さん -
アウトガレリアルーチェ新展示 白洲次郎のクルマたち
御無沙汰しております。Autogalleri Luceさんの、新しい展示「The Oily Boy 白洲次郎のクルマたち」です。 この人は数年前にマスゴミがやたらと持ち上げていた人ですが、経歴を見ると
2015年11月9日 [ブログ] ウキュハム君さん -
momo LUCE
純正ステアリングがガタついて煩さい&元々変える気だったのでヤフオクにて取付後すぐに外し使っていなかったという美品を落札。【満足している点】ビートには少し大きいかもですが、D形状で太ももとステアリングの
2015年10月19日 [パーツレビュー] leo.yusukeさん