#Leovinceのハッシュタグ
#Leovince の記事
-
RAPiDBIKE(DiM SPORT) RAPiDBIKE EVO EX
マフラーを変えてるだけではもったいないといくことで、最近流行り?のRAPiDBIKE EVO EXを導入しました。注文、取付、セッティングは静岡県のタカハシモータースというショップさんで作業してもらい
2025年6月30日 [パーツレビュー] Ruka_oさん -
leovince X3
leovince X3スリップオンマフラー1ヶ月ほど前に購入していた物をようやく装着できました。忠男powerboxのパイプと口径は合いませんが、試しに耐熱アルミテープと液状ガスケットで取り付け。様子
2024年7月7日 [パーツレビュー] masaka2さんさん -
レオビンチ
サイレンサーにはパワーアップよりも静粛性を求めています。ヨシムラのサイクロンに決めていたのですが、安くレオビンチX3を購入する事ができたので、後日組み込みます。エキパイは忠男パワーボックスなので口径は
2024年6月16日 [ブログ] masaka2さんさん -
レオヴィンチ LeoVince LV-10
スリップオンですが、Eマーク付きのマフラーに交換しました。
2023年5月20日 [パーツレビュー] azur27さん -
LeoVince LV ONE EVO
2022年11月に装着しました。色々といじりたい病がやっぱり出てしまい、マフラー交換しました。ノーマルショートマフラーの見た目も大好きですが、これもかなりカッコ良い!音量も個人的にはうるさ過ぎず適度で
2022年11月11日 [パーツレビュー] OKRA-おくらさん -
leovince corsa factry R racing
今までレオビンチのスリップオン(チタン)を使ってましたがやはりフルエキが欲しくてずーっと探していました。既に廃盤でなかなか出てこない物を見つけ、すぐに購入しました(゚∀゚)フルチタンでとても軽くエキパ
2020年12月6日 [パーツレビュー] なぎさパパ..8さん -
やっぱまだあつい
もう8月も終わり。エアコンなしでも寝られる夜が増えてきているから、少しずつ秋は近づいてきているんだろうけど、でもまだまだ暑い。今週のルーチン巡回で、バイクとクルマの右直事故に遭遇。100mほど後方だっ
2020年8月30日 [ブログ] 6Genさん -
Leo Vince LV ONE EVO
@6GenさんのYouTubeとパーツレビューを見てこのマフラーを選びました。形も良いし、音もなかなかの自己主張をしてくれるので、他の車に、私はここを走ってます!って言うのは伝えられるのではないかと思
2020年7月9日 [パーツレビュー] Deesukeさん -
20,000
前回のパンク未遂痕↓釘の形がくっきり(笑)。約2週間経って撮った写真がコレ↓削れたんだか弾力で戻ったのかわからないけど、ほぼ目立たない状態。当然空気漏れもなし、不幸中の幸いかな。このまま削れていって、
2020年5月1日 [ブログ] 6Genさん -
Z750マフラー交換
Z750のマフラーが届きました。動画サイトであれこれ見ながら、いちばん音が自分好みだったのでLeoVinceを選びました。輸入代行サービスで一月ほどかかりました。カーボン調を選択。ノーマルマフラーも悪
2020年1月26日 [ブログ] 黄の7号さん -
走りぞめと初撮りとLeovince1年
あぁ、正月休みが終わってしまった…今回は、今日一日の出来事というよりは、正月休みにやったことなど。走りぞめと初撮りは佐島漁港へ。湘南地区には大小様々な漁港があるが、佐島漁港では正月に大漁旗を船に飾る。
2020年1月6日 [ブログ] 6Genさん -
Leovince装着に伴うガソリンキャニスター移設について
お気に入りのフルエキ、Leovince LV ONE EVOを取り付ける際、ガソリンキャニスターを移設する必要があると書いてきたのだが、そーどさんからコメントいただいたので、あらためて詳細を説明。【2
2020年1月5日 [ブログ] 6Genさん -
Leovince LV ONE EVO 取付け
まずは完成写真とともに事前作業手順を。◇ノーマルマフラー取り外し1.アンダーカウル取り外し2.O2センサーのコネクタ外しと、ネジを軽く緩める。3.エキパイ取付部、マフラータイコ部の順でネジ外し。マフラ
2020年1月5日 [整備手帳] 6Genさん -
ストレートフラッシュ!
昨日は台風が来るっていうんで、晴れているうちに走ろうと天気予報アプリの雨雲レーダーとにらめっこ。西の山沿いはマズいってんで、東の海寄り、本牧辺りを目指して走ることに。ところが…湾岸に入ったら、すごい渋
2019年7月28日 [ブログ] 6Genさん -
シーズン前の富士山は…
この週末も雨。シトシトと梅雨らしい雨だがやみ間もほとんどなく、結局富士山のマイカー規制前の週末は出かけられずにおわった。まぁ仕方ないね。昨日はチェーンメンテをしっかり目にしたし、今日は何をしようかとや
2019年7月7日 [ブログ] 6Genさん -
Leovince 復活!
あれ〜?今Leovinceのサイト見たら、ページが復活してる。ホンダの車種ラインナップも増えているから、サイトメンテの途中だったのかな?トップページには、LV ONE EVOのブラックエディションが。
2019年7月3日 [ブログ] 6Genさん -
え! もうディスコン?
週末になると雨になる南関東地方。走りに行けないので、1万kmレビューを書いたりしていたが、今週末も雨模様でフラストレーションが溜まる溜まる。昨日撮った変な夕暮れ雲。縦にスパッと線が入っていて綺麗だった
2019年6月29日 [ブログ] 6Genさん -
海辺でボ〜
今日は冷たい風が強いわりに日差しが暖かくて、日向ぼっこにはちょうどいい。普段から、なんだかんだ好きなことをやらしてもらっている方だとは思うが、それでもやっぱり色々溜まる。そんな時は、頭を空っぽにしに大
2019年5月19日 [ブログ] 6Genさん -
Termignoniの価格とiPoneXR
前回紹介したTermignoni。公式サイトの日本サプライヤーのサイトに値段が載ってる。この辺りはLeovinceとは違うなあ。その価格なんと11万円!のほほ、い〜お値段ですこと、Leovinceが2
2019年5月11日 [ブログ] 6Genさん -
西伊豆スカイラインへ
5/4はお父さんのGW二日目。どこを周るか前夜から思案したけど、どうせなら普段の週末に行けないところにしようと西伊豆スカイラインを走ることにした(週末でも行けないことはないけどね)。前夜飲み過ぎて、家
2019年5月5日 [ブログ] 6Genさん