#LUXMANのハッシュタグ
#LUXMAN の記事
-
LUXMAN アンプラック作製②
アンプラックの表面をどうするか...材料が海外から届きました🛫
2025年1月29日 [整備手帳] TATSUYA_HOLOLIVEさん -
LUXMAN アンプラック作製①
いよいよ。アンプラックを作製していきます。LUXMAN CM-6000とCM-20000という超巨大アンプをラゲッジのスペースに納めるべく、ギリギリのラックを設計をしました。キャパシタもありますからね
2025年1月28日 [整備手帳] TATSUYA_HOLOLIVEさん -
LUXMAN CM-20000導入
またもやお久しぶりの投稿ですが、最後の投稿から1年半と少し、カスタムを続けて居たので、その内容を載せていきたいと思います(笑)基本はX(旧Twitter)、Instagramに生息しておりますので..
2025年1月28日 [整備手帳] TATSUYA_HOLOLIVEさん -
LUXMAN CM-6000
サウンドナビにてマルチ+パッシブ駆動での3way用に当初は4chアンプ(同社CM-4000かカロッツェリアRS-A99x)を探していましたが状態の良い出物に会えず結局その時出てきたこれに決定。6chあ
2024年12月4日 [パーツレビュー] 雀屋丸八さん -
LUXMAN M-70f パワーアンプ
憧れのLUXMANパワーアンプであるM-70fです。カラーはシルバーで個人的にはゴールドが良かったんですがこのモデル以降は基本シルバーのみの展開でした。一つ前のモデルはゴールドでしたのでそっちを購入し
2024年10月9日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
みんカラ+愛車紹介 エルグランド【E51系】(お客様のお車です)掲載いたしました~♪
はい本日の「愛車紹介 (お客様のお車です)掲載いたしました~♪ 」シリーズ今回は2006年にインストールさせていただきましたE51エルグランドのご紹介です。ネーミングは「エルグランドユートピア」フォー
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
DENON DCT-Z1
DENON のパワーアンプレス、CDプレーヤー+チューナー ヘッドユニットです。車内でCDを使うと盤面が傷むのが嫌なので、CDプレーヤーとしては使っていません。DCT-Z1 には、同軸デジタル(コアキ
2020年10月7日 [パーツレビュー] AKYさん -
30年ぶりなコンビでレコードを聴く
少し前から何となく気になっていたことそれはその昔かったLUXMANのスピーカー。買ってから既に30年ほど経過しています。何故か?急に鳴らしてみたくなり出してみました。このLUXMANのS-5というスピ
2020年9月13日 [ブログ] じゃがーくんさん -
LUXMAN P750-u
本日3時に起きてポチったLUXMAN のHeadphone AmplifierであるP-750uが早速到着流石ヨドバシカメラ🚚iMac Amazon Music Unlimited HD↓(LUXM
2020年7月16日 [ブログ] Car-YMさん -
LUXMAN LXV-OT9(改)
音楽之友社「音の最終調整 真空管グラフィック・イコライザーの調べ」の 特別付録「ラックスマン製 真空管グラフィック・イコライザー・キット」。キットと言っても実装済基板をケースに組み込むだけ。手持ち機器
2020年7月12日 [パーツレビュー] Emさん -
PHVに真空管??
思わず衝動買いしてしまったこのキット。この装置に音声信号を通すと真空管っぽい音になりかつ5バンドグライコが付いているもの。真空管は一応本物で、12AU7という球が使われています。但し、プレート電圧が2
2020年7月12日 [ブログ] Emさん -
続・PHVに真空管??
(おさらい)衝動買いした真空管グライコ。買ったはいいものの、使い道を考えてなかった・・・・・・そうだ、車載すればいいんじゃね?と言う訳でいろいろやってみたのでご紹介。まずノーマル状態で音出し、まぁまぁ
2020年7月11日 [ブログ] Emさん -
LUXMAN CM-6000
機材の入れ替えが激しい私の車の中で、ぶっちぎりの古株でした。50W×6ch。ブリッジで200W×3chになります。CM-6000の前はcarrozzeriaのPRS-A900を使っていましたが、スペー
2020年4月12日 [パーツレビュー] どこんJガイルさん -
100均のMDFボードでQWT型スピーカー
DAISOを徘徊してたら、600x300x6 mmのMDFボードを発見。。。スピーカー用のエンクロージャーにしてはちょっと厚みが心配でしたが、3連休で久しぶりに工作したくなり、MDFボードを2枚購入。
2020年2月26日 [ブログ] あけとさん -
LUXMAN CM-4000
念願だったラックスマンの4CHアンプです 文句なしにいい音します低域 中域 高域まで 音をはっきり聞かせてくれる感じがします尚且つ長時間聴いても聞き疲れしにくいです別のクルマで試しに音出しした際に、
2019年6月8日 [パーツレビュー] オーテック ライダーさん -
LUXMAN LUXMAN CM-4050
とにかくでかくて重くて取り付けには難儀しますが、艶やかでパワーがありつつも繊細で、さすが高級機と思えるアンプです。レヴォーグから乗り替えるお友達から譲って頂きました。50Wx4chという、ここだけ見る
2018年9月3日 [パーツレビュー] ごろう.さん -
Audio Cable
最近Earphoneの違いも感じれたのでオカルトのイメージが強いAudio Cableに手を出して見ました!iMac(iTunes)⇨JPU-150⇨DAC-1000⇨JPC-100⇨P-1u⇨HD8
2018年2月17日 [ブログ] Car-YMさん -
LUXMAN LUXMAN CM-4050
【総評】家庭用の高級オーディオブランドであるLUXMANが車載用に初めて発売した4chアンプです(*´▽`*)アンプのサイズがとても大きいので、軽自動車では特に設置場所に悩みます。とても悩んだ末にスペ
2018年1月12日 [パーツレビュー] えっしさん -
徒然 お祭り LUXMANでKEF
○町内会のお祭りたまに顔を出してるお店が、出店を出してるので、去年に続いてお手伝いに客有志3人が当日朝8時に集合、キャベツと豚肉をカット 下ごしらえで炒めます現地では焼きそばと具を、でかい鉄板で炒め、
2017年8月27日 [ブログ] うっしゃんさん -
LUXMAN LUXMAN CMX-200
サブウーファーに使用しています。ちゃんと設計されたアンプラックに載せてワイヤリングを施し正確な数値を出せる測定機器を使い技術と知識を持っている人間に施工をしていただければパワー不足などは全て問題なし!
2017年6月14日 [パーツレビュー] ずったんさん