#M/T674のハッシュタグ
#M/T674 の記事
-
走破性のこだわったタイヤ・ホイールでワイルドにキメました。愛用のオフロード向け鍛造1ピースホイール、RAYS A・LAP-Jにマッドテレーンタイヤ、“DUELER M/T674”をセット!!
こういうメッチャかっこいいカスタムを施して野山を駆け巡りたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーのタイヤ交換をスタイルコクピットズームのレポートでご紹介
2025年6月7日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674 185/85R16
冬タイヤから夏タイヤに替えるタイミングで新調しました。思っていたよりロードノイズも小さく、オンロードでも快適そうです。早く林道に行きたいなぁ…RAYS Gram Lights 57DR-X 5.5j-
2025年4月1日 [パーツレビュー] ちゃ~君さん -
RAYS 17HEX LOCK&NUT SET
スズキ ジムニーのカスタマイズです。RAYS A●LAP-J は、RAYSのロックナットセットで取り付けています。これでホイールを盗難から守ります。RAYSのロゴが入り、ドレスアップ効果も大。クルマの
2023年7月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674
スズキ ジムニーのカスタマイズです。RAYS A●LAP-Jには、DUELER M/T674を組み合わせました。ハードなマッドステージも走破するオフロードタイヤ。オンロードでの乗り心地も考慮されていま
2023年6月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS A●LAP-J
スズキ ジムニーのカスタマイズです。ホイールはRAYS A●LAP-Jを選びました。ジムニーのために作られた鍛造1ピースホイール。ジムニー用としては最軽量の4.8kgを実現しながら、強度や剛性も高めて
2023年6月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
JAOS BATTLEZ マフラー ZS
スズキ ジムニーのカスタマイズです。JAOSのBATTLEZ マフラー ZSを装着しています。小気味良いサウンドと軽快な吹け上がりを楽しめます。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧
2023年6月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。WORK CRAG GALVATREには、DUELER M/T 674を組み合わせました。マッドステージでのトラクション性能を高めた本格オフロードタイヤで、走
2022年11月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK CRAG GALVATRE
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。ホイールはWORK CRAG GALVATREを選びました。インパクトを求めて、悩み抜いたホイールカラーはブラックシャンファークリアレッド。オフロードタイヤと
2022年11月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
SILKROAD フェイスアップキット
スズキ ジムニーのカスタマイズです。シルクロードのフェイスアップキットを装着しました。背面のスペアタイヤブラケットに装着することで、アフターメーカーのホイールを装着できるアイテム。背面にもWORK C
2022年5月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK CRAG GALVATRE
三菱 デリカD:5のカスタマイズです。ホイールはWORK CRAG GALVATREを選びました。3ピースで、ディスクとリムのカラー組み合わせも楽しめるホイールです。あえてインチダウンすることでよりタ
2022年5月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674
三菱 デリカD:5のカスタマイズです。WORK CRAG GALVATREには、DUELER M/T674を組み合わせました。マッドステージでのトラクション&ハンドリング性能がバツグンのタイヤです。ホ
2022年5月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
レインボーオート アイスワイヤー
スズキ ジムニーのカスタマイズです。レインボーオートのアイスワイヤーを装着しました。レスポンス向上やエンジン出力の向上などが期待できるバッテリーアース用キットに加え、イグニッションコイルの働きをサポー
2022年5月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674
スズキ ジムニーのカスタマイズです。WORK CRAG T-GRABICには、DUELER M/T674を組み合わせました。本格オフロードタイヤでありながら、オンロードでの静粛性や乗り心地にも配慮した
2022年5月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
スズキ ジムニーのカスタマイズです。OKADA PROJECTSのプラズマダイレクトを装着しました。点火エネルギーを増大させるシステムを独自の技術でイグニッションコイルと一体化。簡単に点火チューニング
2022年4月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
モンスタースポーツ MONSTER EXtuneサスペンション
スズキ ジムニーのカスタマイズです。MONSTER EXtuneサスペンションを装着しました。専用コイルと専用ショックの組み合わせで、高次元でのハンドリングと上質な乗り味を実現。さらに約20mmアップ
2022年4月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
レインボーオート フォーミュラーラテラルロッド
スズキ ジムニーのカスタマイズです。レインボーオート フォーミュラーラテラルロッドでを装着。両端にピロボールを採用することで、ラテラルロッドのブッシュ劣化が原因となるハンドルジャダー等を抑え、直進安定
2022年4月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK CRAG T-GRABIC
スズキ ジムニーのカスタマイズです。ホイールはWORK CRAG T-GRABICを選びました。サイズは5.5J×16inch。1ピースでありながらリムとディスクカラーが異なる2ピースのようなデザイン
2022年4月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674
JB23W ジムニーのカスタマイズです。VOLK RACING TE37Xには、ハードなマッドステージをも走破する本格オフロードタイヤ DUELER M/T674を組み合わせました。サイズは185/8
2020年12月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK W979
JB23W ジムニーのカスタマイズです。冬用のタイヤは、LT専用メガ発泡ゴムⅡを採用したスタッドレス BLIZZAK W979、サイズ185/85R16をセット。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマ
2020年12月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO LX-F
JB23W ジムニーのカスタマイズです。運転席、助手席ともにコンフォートタイプのRECARO LX-Fに交換しました。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報U
2020年12月2日 [パーツレビュー] cockpitさん