#M2PROのハッシュタグ
#M2PRO の記事
-
MAXWIN M2-UP01
M2-UP01 を買うと、M2-PROのバージョンアップができます機能としてはバージョンアップ縦置き対応リアカメラズーム機能動画内ロゴ削除などがあります。M2-PROを持っている方は絶対バージョンアッ
2025年1月11日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
MAXWIN M2-PRO バージョンアップ方法 M2-UP01 縦置き対応
M2-PRO に待望のバージョンアップがきました!なんと縦置き対応になりました!カメラのズーム機能も追加されています
2025年1月11日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ドラレコ取り付け位置 最適解 M2PRO スマートモニター 取付け変更 ワンオフステーで 振動対策
MAXWIN M2PRO スマートモニター取り付け方を変更しました振動対策です。モニターが振動で揺れてしまうのでステーを自作しました。
2024年9月1日 [整備手帳] あんこのぶさん -
MAXWIN M2PRO
MAXWINスマートモニターM2PROバイク用スマートモニターがMAXWINさんより発売されます!その試作機をお借りしました!取り付けから走行、実際にどのような動きをするのかを確認しましたWi-Fi接
2024年8月10日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
VANLINKS M2PRO
VANLINKS Alien Rider M2PROマルチスマートモニター になります。先日、2度もすぐ壊れるスマートモニターから奮起一転、最初は安くつけようって考えから、バックモニター代わりにもなる
2024年6月8日 [パーツレビュー] wrxgogoひろさん -
MAXWIN M2-MV01
M2シリーズ用 サンシェード モニターバイザー オプションパーツ MAXWIN M2-MV01 になります。先日快晴でのツーリング時に、日光の当たる方向によっては、文字が見え辛い状況もあったので、OE
2024年6月1日 [パーツレビュー] wrxgogoひろさん -
VANLINKS M2PRO
VANLINKS×AlienRider VLBM-02-R M2pro試運転でのレビューになります。バイク故に走行中の画像が撮れないので、ご了承ください。操作感等:電源投入から立ち上がり完了まで体感で
2024年5月19日 [パーツレビュー] wrxgogoひろさん -
VANLINKS×AlienRider VLBM-02-R M2pro 取付
VANLINKS×AlienRider VLBM-02-R M2proを取り付けました。前回同様なLAMTTO バイク ドライブレコーダー 5.5インチを取り付けし、ソロツーリングで正常に動いたのでG
2024年5月17日 [整備手帳] wrxgogoひろさん -
VANLINKS×AlienRider M2pro
スマホの無い時代はポータブルナビをバイクにつけてBluetoothトランスミッターでインカムに音声を飛ばしミュージックプレイヤーとミキシングしてとハンドル回りもごちゃごちゃしていた、スマホになってもス
2024年5月13日 [パーツレビュー] LEVOLOVEさん -
MAXWIN M2Pro
今までのGARMINのナビもいいんだけど、リアルタイムな渋滞情報や通行止めなどは反映されず、平気でその道を案内するので、やっぱりスマホナビかと。でもスマホ振動で壊れるの嫌なんで、今流行りかけの『スマー
2024年5月13日 [パーツレビュー] volztigerさん -
VANLINKS×AlienRider スマートモニターM2pro
重い腰をあげてようやく取り付けに着手することにしたスマートモニターM2pro。
2024年5月13日 [整備手帳] LEVOLOVEさん -
スマートモニター M2pro起動してみた
取り敢えず開封して付属の保護フィルムを貼り付けして、実験用電源に繋いで起動してみた、画面はかなり大きくてiPhone12Proと同じぐらい。走行して地図見るときは本当は縦画面のほうが先のルートは見やす
2024年5月6日 [ブログ] LEVOLOVEさん -
VANLINKS スマートモニター M2pro取り付け その2
リアカメラとミリ波レーダーの処理ができたので、車体側の作業に移ります。まず本体の設置から。色々考えてハンドルバーマウントにすることにした。
2024年5月5日 [整備手帳] クワ萬さん -
M2PRO は技適対応モデル! みんなも安心して買ってね
MAXWINM2PRO は技適対応モデルなので、みなさん安心して取り付けてください
2024年4月24日 [整備手帳] あんこのぶさん -
M2PRO CarPlay接続方法 Wi-Fi接続方法 アプリ使い方 alienrider
M2PRO 買ったら1番知っておきたいのがCarPlay接続方法Wi-Fi接続方法かな。やり方がわからないと能力を半分も使えないきがする!#CarPlay#M2PRO#バイク#MAXWIN#alien
2024年3月25日 [整備手帳] あんこのぶさん -
M2PRO ミリ波レーダー確認動画 後方確認 バイクの死角をなくせ!
M2PROM2-PRO後方確認用 77GHzミリ波レーダー の確認動画ですすごい精度で反応します。
2024年3月25日 [整備手帳] あんこのぶさん -
M2PRO M2-PRO MAXWIN alienrider スマートモニター 取り付け レビュー
バイク用スマートモニターがMAXWINさんより発売されます!その試作機をお借りしました!取り付けから走行、実際にどのような動きをするのかを確認しましたWi-Fi接続を行えば、CarPlayも利用可能で
2024年3月25日 [整備手帳] あんこのぶさん -
Apple MacMini
爆速です‼️SSDを512GBにしたのは、限界でしたm(_ _)mでも、CPUとメモリーだけは譲れんかった💧最高MAXにしました💦大切に使ってあげようと思いまちゅ(っ'-')=͟͟͞͞🩵
2023年11月20日 [パーツレビュー] 東雲柚姫さん -
いよいよ
Apple M2 Pro Mac mini がやってきた!見た目は変わらず現環境でのインターフェイスとしては十分EIZOのCS2740にHDMI接続これで作業効率も向上!
2023年2月4日 [ブログ] style_plusさん