#M5昇竜ボルトのハッシュタグ
#M5昇竜ボルト の記事
-
昇竜ボルト検証
ステップワゴンのエアフロメーターですが、コントロールボックスの後方辺りにあります。
2014年4月21日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
ソノレイドバルブ追検証
ソノレイドバルブは、2個のボルトがありますが、現状上側に赤セパ昇竜ボルトを付けた状態で、下側も赤セパ昇竜を取付けました。すると赤セパの効果が強まり過ぎた為か、下のトルクがスカスカになり、全体的なトルク
2014年3月3日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 M5昇竜ボルト 金色
6ポットのイグニッションのボルトを色々と試してみたいと思います。金色!どのような効果があるのか楽しみです。色々と学習すると、違った効果があらわれるんでしょう!検証頑張ります(^_^)/~
2014年1月25日 [パーツレビュー] sazyさん -
3Q自動車 M5昇竜ボルト 金セパ
6ポットのイグニッションのボルトを色々と試してみたいと思います。金セパはスロットルソレノイドバルブの際に、効果大だったので楽しみです(^_^)/~
2014年1月25日 [パーツレビュー] sazyさん -
3Q自動車 昇竜M5ボルト 緑
6ポットのイグニッションのボルトを色々と試してみたいと思います。緑はどうやら燃費系のようですか?
2014年1月25日 [パーツレビュー] sazyさん -
魔界村プチオフ with86 2回目(*^^)v
2013年11月16日(土)魔界村で、プチオフに参加しました。前日「sparkmori」師匠から、「明日またToyota86ゴニョゴニョするけど…来る?」とお誘い頂きいそいそと参加いたしました。(^^
2013年11月17日 [ブログ] LIKE-KEITHさん -
3Q自動車 【最終形】M5昇竜ボルト-金セパ/赤セパ セット
長らく色々なブレンドで研究されて来た、M5昇竜ボルトの完成形ボルトです!勿論ただ単に色が違うだけではなく、全く違う特性を持っています。✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★◆
2013年11月11日 [パーツレビュー] 穴掘り士さん -
M5昇竜ボルト(赤)取り付け
M5昇竜ボルト(赤)のフィーリングを再度味わいたくて、再度取り付けを行いました。先輩方が詳しくアップされてますが、自分の記録も兼ねてのアップですf^_^;まず、運転席下のコインボックスを取り外します。
2013年9月23日 [整備手帳] LIKE-KEITHさん