#M5のハッシュタグ
#M5 の何シテル?
-
じゃどωさん
2025年7月28日[整備] #M5 湾岸バンパーカバー修復 https://minkara.carview.co.jp/userid/1116639/car/3477927/8314379/note.aspx
-
とみ~☆かいらさん
2025年7月22日[整備] #M5 おしゃけんの事前見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8307605/note.aspx
-
なかちゃん。さん
2025年6月21日[整備] #M5 アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/223344/car/3522958/8271636/note.aspx
-
とみ~☆かいらさん
2025年6月14日[整備] #M5 オイル交換(58250km)+ヘッドライトLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/8264831/note.aspx
#M5 の記事
-
ドイツ勢
欧州(EU+イギリス)においては2035年に向けて車の電動化比率をあげている所ですが、10年残した2024年現在、中でも思いのほか電動化に成功してしまっている(笑)BMW。2024年のBMWのBEV販
2025年2月22日 [ブログ] セイドルさん -
M5/M6 SMG III 7速マニュアル化がんばってます
M6に乗って早半年。控えめにいって最高。しかし最近となって変速するとき微妙に異音がする。蓄圧缶のプリチャージも許容値ギリギリの29bar。普段そんなに乗らないのでまぁあと1年は持つやろと思いつつも、壊
2025年2月17日 [ブログ] 電装厨さん -
なんで売れないのかわからない
ずっと出品中でなかなか売れない出品当時からお買い得だなー買おうかなと見ていたけどなんか問題あるのかなぁ■BMW M54.4 4WD ホワイトレザー 20inch カーボンルーフhttps://www.
2025年2月13日 [ブログ] ひで777 B5さん -
ずっと変わらないもの
いつからかなー多分一年以上売れずに掲載され続けているM5コンペティション パッケージ Nighthawk希少過ぎて値段と価値と機能と全てが合わない希少価値あるんだろうけど価格がわからねぇ機能評価では高
2025年2月13日 [ブログ] ひで777 B5さん -
44095km keeper Wダイヤモンドキーパー
1年あまりスパシャンやってきましたが、どうにもクスんでいまして、原因は水垢だとわかってても自分で水垢を落とす時間と元気がなく、水垢の上からまたスパシャン、コーティングと水垢のミルフィーユ状態になってま
2025年2月8日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
43930km中古車をどう乗るか(ドライブトレーンの洗礼第二弾)
1年前から引きずっている、ドライブトレーンエラー、黄色スパナマークからのチェックエンジンエラー、インジェクター交換で解決かと思いきや、、、という前回↓の続きです。https://minkara.car
2025年2月2日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
純正部品の価格
リアコントロールアームのブッシュの劣化。アームごとの交換になり、純正は両側で定価14万円。非純正はピンキリのようですが、LEMFORDER社が純正品製造メーカーのようで、こちらネットで見る限り両側で8
2025年2月1日 [整備手帳] Petrolheadさん -
MATCHBOX:BMW M5 POLICE (2025/01 COLLECTORS A-assort)
マッチボックスのコレクターズ 2025 A-アソート が出ましたね! No.5 BMW M5 POLICE を買ってきました。ローソンシビックで「もう2025年の上位入賞!」ってご機嫌発言の直後にそれ
2025年1月28日 [ブログ] やまっちAPさん -
4年8ヶ月ぶり
始動が弱々しいと思っていましたが、とうとう消費電流増大のメッセージ。乗る頻度が少ないので、乗る時にエンジンがかからない事態を避けるために早めに交換。調べてみると4年8ヶ月ぶりでした。
2025年1月25日 [整備手帳] Petrolheadさん -
速い
運転していて楽しい車です
2025年1月24日 [ブログ] DBA-GRL10さん -
納車待ち
まだ納車前
2025年1月22日 [ブログ] copaF90さん -
新型M5の試乗
ディーラーのご厚意で新型M5を一日借用させていただきました。ノーマルモードは、よく走る高級車なイメージ。Mモードでは、怒り狂う猛獣のようです(汗)。これまで経験したことのない加速感でした。こんな車が買
2025年1月15日 [ブログ] tryG21LCIさん -
20インチから19インチにインチダウンしてスタッドレスタイヤを装着しました。タイヤは積雪路はもちろん氷上性能に優れたプレミアムスタッドレス“BLIZZAK VRX3”をチョイス。より安心な冬支度です。
ビッグキャリパーとドリルドディスクがカッコいいなあと見とれた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW M5 F90のスタッドレスタイヤ装着をコクピット白樺のレ
2024年12月31日 [ブログ] cockpitさん -
羊の皮を被ったヤギです。
見た目は大人しいですが、実は中身がレーシングマシンでした…、というコンセプトが良いですね。これはうちの妻と同様に長く付き合えそうです。
2024年12月31日 [ブログ] 忍者とBEとZZRとKSRとM5と500さん -
41200km LCIテール見積り編
この前期型のテールライト、上品な感じで嫌いな訳ではありませんが、LCIがカッコ良すぎます。ということで車が来てすぐから LCI化計画スタート。社外品であれば、カプラーオンとトランク側へのブレーキランプ
2024年12月16日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
BMW(純正) LCI テールランプ
この5シリーズへの買換えのトリガーの1つがこのLCIテールランプでして、価格もさることながら施工してくださる業者探してるうちに1年が過ぎてしまいました。リアの印象がガラッと変わります。
2024年12月16日 [パーツレビュー] TOMsBMWさん -
F10 M5 コーディング 備忘録
MY16 Adaptive LED 後期モデルハイビームアシスタント (HBA)FRM FLA_AUTO_AKTIV nicht_aktiv -> automatischFRM FLA_VER
2024年12月15日 [ブログ] eichさん -
Abe BMW 60周年記念 お客様感謝 DAY@FREUDE by BMW
昨日はAbe BMW 60周年記念お客様感謝 DAY@FREUDE by BMWに行ってきました✨11:00から20:00までドリンクと軽食が無料という素晴らしいイベントww私は18時ほどに訪問してM
2024年12月12日 [ブログ] ns404さん -
M5(G90)に乗ってみる💨
BMW Tokyo Bay にて非公式で新型のM5に試乗を出来るという情報を入手したので、久しぶりですがTokyo Bay を訪れてみました。オープンの10時に到着。サクッと走って帰ろうと思ったんです
2024年12月8日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
ノーブランド M5 アルミ六角穴付きボルト+樹脂ワッシャ+ウェルナット 各10
M5 アルミ六角穴付きボルト+樹脂ワッシャ+ウェルナット 各10 が格安で売っていたので差し色にそたかったのと角穴付きボルト+樹脂ワッシャ+ウェルナット 各10 が格安で売っていたので差し色にそたかっ
2024年12月5日 [パーツレビュー] eigoさん