#M509のハッシュタグ
#M509 の記事
-
Moty's M509S 80W-110
いつもお世話になっているショップお勧めのミッションオイルです。先般から、LSDの不調を疑っていたので、このショップに相談したところ、このオイルを勧められたので、速攻で交換してみました。先週にミッション
2025年4月18日 [パーツレビュー] mkt33さん -
エンジン&デフオイル交換
【エンジン】Moty’s M111 0w-20【デフ】Moty’s M509 85w-140※走行距離:約21,300km※前回交換から約9ヶ月、約2,600km※オイルフィルター交換あり
2024年11月23日 [整備手帳] WhiteTigerさん -
MTオイル交換
1万6千kmほど引っ張ったんですが、そろそろMTもオイル交換です。ディーラー持込み。近いうちに工賃値上げあるらしいです。
2024年8月18日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
エンジン&ミッション&デフオイル交換
いつものSRファクトリーにてオイル交換!【エンジン】Moty’s M111 0w-20【ミッション】Moty’s M408 75w-90【デフ】Moty’s M509 85w-140走行距離:約18,
2024年2月17日 [整備手帳] WhiteTigerさん -
エンジン&デフオイル交換 Moty’s
京都のSRファクトリーにてエンジン&デフオイル交換。エンジンオイルはMoty’s M111 20オイルクーラー装着済みのため夏でも0W-20をぶち込みます😁エレメントも交換(JURANの薄型スポーツ
2023年6月24日 [整備手帳] WhiteTigerさん -
Moty's M509 75W-90
既にコレを使い始めて5万kmほどでしょうか。かなりリピートしていてメインで使っているミッションオイルです。鉱物油でヌルッとしたフィーリングがとても好きです。赤色のため、オイル漏れの際にもミッションオイ
2023年5月11日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
EG/MT/LSDオイル交換
長岡京から伏見に移転したSRファクトリーにて、エンジン・ミッション・デフのオイル交換。走行距離:約13,800km
2022年12月28日 [整備手帳] WhiteTigerさん -
デフオイル交換 Moty’s M509
Monty’s M509 85W-140
2022年10月14日 [整備手帳] メガトンりょーちゃんさん -
オイル交換(エンジンとミッション)
作業工程写真無いです。エンジンオイルmoty's M111(0W-20)ミッションオイルmoty's M509+添加剤joyfast さんにて。どちらも現在リピートで使用しているやつです。
2022年8月7日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
Moty's M509 75w-90
リアデフ用に使用しました。最高級特殊鉱物ギヤオイルです。走行距離が4万キロ超えて、ディーラーで6年目の点検の際に交換してね!と言われていたので親方に頼んで交換してもらいました。安心のMoty'sです。
2020年12月15日 [パーツレビュー] たけぼーさん -
st.rowdyさんにて オイル交換
久々のオイル交換です。198492㎞時オイルとエレメント(備忘録)通勤で車を使わなくなったので、交換時期遅れてました。
2019年12月17日 [整備手帳] mituさんさん -
初めて伺うチューニングショップ訪問
前々から気になっていたチューニングショップ st.rowdyさんへ訪問しました。ミッションオイルとデフオイルの交換をお願いしました。お一人でされて居るので、突然の訪問で大丈夫かなっと思いましたが快く作
2018年10月29日 [整備手帳] mituさんさん -
ミッションオイル交換
Moty'sの特殊鉱物油「M509」粘度表記は80W110糸引くオイルでいかにも絡みつくって感じ。LSD付きにも使用可能で、痛んだミッションにもマッチングが良くて一時的には入りも良い。化学合成油には無
2017年5月21日 [整備手帳] nob@さん -
211800km
K-RIDEにてミッションオイルをMoty'sの特殊鉱物油、M509に交換。211800km
2017年5月21日 [整備手帳] nob@さん -
Moty's M509
クラッチ交換と同時に純正から入れ替えました。ギアがスコスコ入る!?これでデフオイル以外はMoty'sになりました。粘度は純正同等の 75w-90 です。
2017年3月27日 [パーツレビュー] たけぼーさん -
ミッションオイル交換
【MTオイル交換 15回目】Moty's M509 80W-110マイスター戦に向けて奮発しました。メーカーの謳い文句、粘着付着特性に特長があり、高い耐衝撃性を併せ持った最高級特殊鉱物ギヤオイル、『化
2016年12月19日 [整備手帳] ともちゃん-ZC32Sさん -
ミッションオイル交換
スポーツ走行1本にFSST2ヒート走行後の街乗りでシフトフィール悪化の為交換。Moty's M509 80W-110を0.8リットル、M509S 80W-110を1リットル(性状違い)にプラスパワーG
2016年10月5日 [整備手帳] かー坊@MXPB15さん -
ギアオイル交換と進化剤施工
今回はMoty's M509 80W-110 に進化剤を入れてもらいました。粘度指数こそ同じですが、M509Sより柔らかいオイルの上に進化剤効果でシフトの入りが改善。ただ出費が・・・(滝汗)
2016年10月5日 [整備手帳] かー坊@MXPB15さん -
ミッションオイル交換
車検時にディーラーで純正オイル交換されましたが、やたら1速とバックギヤが入りにくい為、交換。初のMoty'sのオイルです。Moty's M509 75W-90交換時走行距離:142,305km
2016年6月18日 [整備手帳] nismo23さん -
Moty's M509 75W-90
Moty'sのミッションオイルです。これを使用するまではSUNOCOのオイルを使用していましたが、どうも上手く入らなかったり…まぁ色々あったのでお金をかけてみましたwブーストアップもしたので丁度良い感
2013年10月4日 [パーツレビュー] ゆういち@鰤さん