#M7960のハッシュタグ
#M7960 の記事
-
☆ CRUISE Evo9 マフラー細くてセッティングに苦戦中 ☆
北海道の札幌のなのに今日も外気温は30℃!!まったく北海道の恩恵を感じられない今日この頃!セッティングも直ぐに温度が上昇し、すぐに休憩!!がしか、アッキーには本当にお世話になっているので、、、僕も干か
2012年9月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE Evo9 役者が揃わないぜぇ・・・ ☆
過去最低出力車にM7960を装着セッティング開始!(笑)EVC6の学習もなかなかスムーズに行かない・・・(汗)ブーストがスパッと掛からない、ダラダラな感じ・・・(泣)しかもたった一度の全開で水温95℃
2012年9月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE アッキーエボ9 M7960着いたぉ~♪ ☆
アッキーエボ9にM7960装着完了です!メクラキャップはブローオフを取り外している為です。アルトラックのエキマニとアウトレットパイプが最高にステキ!このアイテムがあってこそ、M7960も生きてくるとい
2012年9月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 朝一でEvo9にM7960装着! ☆
アッキーエボ9の黒いタイムアタック号じゃない方の普段乗りの2号車の方にTOMEI M7960をボルトON装着します!今回の装着あたっての経緯は実は、この現車対策前のマグタービンが装着されて居る為に壊れ
2012年9月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
仕様変更完了(^o^ゞ
タービンブローによる仕様変更完了です(*^^*)先週、大分県のホクエレーシングさんにCPUセッティングをお願いしていたのですが、セッティング完了の連絡をもらい昨日受け取りに行きました!(^3^)/お店
2011年9月11日 [ブログ] Say'nさん -
その後・・・
タービンは絶好調?です。点火燃調共に、セッティングが完了?しあとは梅雨明けを待つのみです。タービンインプレッションですが、純正タービン時に比べるとやはり立ち上がりが悪いです。この辺は点火時期でかなり改
2011年6月15日 [ブログ] でんき屋@NineElevenさん -
ミスか
タービン交換・・・選択ミスだったのか?本気で走るステージ(サーキット)と街乗り・・・本当に最適な選択だったのか?何よりタービンを選択する時に、大きさ的な余裕(耐久的な余裕)を考えた自分は完全に間違いだ
2011年5月10日 [ブログ] でんき屋@NineElevenさん -
収穫・・・
セッティング無しで全開走行。悪夢再び・・・(笑)でも収穫になりました(謎)さあセッティングしよう。いやセッティングしないと駄目だ。目指せモリモリトルク♪
2011年5月4日 [ブログ] でんき屋@NineElevenさん -
激ヤバ(汗)
慣らしもソロソロOKかと思い、踏み込む。4000回転以降8000レブまで一気に駆け上がるタコメーター・・・背中に伝わる重力。この加速激ヤバです。パワーが上がった分ブレーキヤバイかも(汗)推定お馬さんは
2011年4月29日 [ブログ] でんき屋@NineElevenさん -
昨日は、
仕事が早く終わったので、エキマニ交換のため主治医の元へ行って来ました。日に日に状況が深刻化していて・・・今では、アイドリングA/Fがリーンリン状態(笑)でも普通にアイドルしてますが~というわけで昨日で
2011年4月21日 [ブログ] でんき屋@NineElevenさん -
☆ CRUISE発 M7960タービン最新情報 ☆
価格破壊ですね!8MRのタービンもわざわざ買うメリットが無くなりつつあります。10万キロ走行の消耗品的な交換でもこちらのタービンが選択肢に入ってくる時代が来ましたね♪>Dai
2011年3月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
鈴鹿チャレクラ枠走行・・・タービンブロー<編集版>
今日は鈴鹿サーキットのチャレンジクラブ枠を走ってきました。・・・が、2周目のメインストレートに帰ってくるなりタービンブローで終了しました・・・orz帰ってから考えると、そもそもケチの付きはじめは朝から
2011年2月17日 [ブログ] 赤桃@500系こだまさん -
☆ CT9A Evo8に9MRバンパーを! ☆
春にV・CAM kit装着予定のY様。CWESTのバンパーがお役御免になったので9MRの純正バンパーを今回は装着。イメチェンには持ってこいの、CT系最終型のバンパーですね♪>Dai
2011年2月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
気になるかたつむり
TOMEIからリリースされてなかなか反響のあるポン付けタービン。2リッターでの使用が前提のようだが、価格も手ごろでシャフトがメタルなのでブースト1.5ぐらいかけてもへこたれないようだ。ウチの汁に使うと
2011年1月27日 [ブログ] SHO@CA18DETさん -
残課題。
MyVariの残課題。① リアのキャンバー修正② ブーストオーバーシュート今年はこの2点を何とかしたいな~とか考えているのです。①のキャンバー修正はアーム類一式そろえれば10万そこそこで出来るでしょう
2010年6月5日 [ブログ] 天沼 観影さん -
ドアミラー
よく、「なんでドアミラーはノーマルのままなのですか?」と聞かれます。理由は簡単で、「よく見えて便利だから」に過ぎないのですが、やはりルックス的にはエアロミラーなり小型のものなりに憧れます。車検にひっか
2010年2月21日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
負けた、9MR号・・
某雑誌にエボ9MR号が掲載されていました。そこで初めて知ったのが、MR号の出力とトルクです(笑)で、気になったのがトルクです。エボ9MRのノーマルが40.8kgf-m、現状が49.5kgf-m。カム交
2009年12月20日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
不調は改善せず・・
と言うことで、前回のユーロ&ワールドカップでブーストがかからないながらも1分32秒出てしまい、ラジアル1分30秒と言う目標もたったので、今週末・来週末の「ありがとう走行会」に関しては並々ならぬ気合いが
2009年11月15日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
お色直し
お世話になっているショップから連絡がありました!リセッティングも実走込みでほぼ完了!あとはSPLアライメントと外装の仕上げです!アライメントは、TME号のアライメントが1つの指標となりますが、サイバー
2009年4月17日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
リセッティング! 間に合った?
サイバーエボ滝沢さんにECUを再セッティングして頂きました~明日から実走セッティングに入ります!!これで、週末間に合うのか??間に合うわけ無いか・・ダメならGWの2~3日に挑むか?タイヤはGWには間に
2009年4月16日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん