#MAGNUMのハッシュタグ
#MAGNUM の記事
-
グリル内アンビエントライト
PTクルーザー時代に付けようと思ってたLEDが発掘されたんで軽い気持ちで付けたら中々良い感じ。普段ほとんど使わないフォグのイカリングと連動して点灯するようにしました。まぁ、点灯して走行する事は無さそう
2025年4月6日 [整備手帳] YOULANDさん -
メインバッテリー交換
ここ最近、全くアイドリングストップしなくなりました。メインバッテリーの寿命が近づいてると判断!今回はマグナムバッテリーに交換します!とにかく安い(^^)大丈夫か?(笑)(メーカーサイトから抜粋)194
2025年3月5日 [整備手帳] くらうん@愛媛さん -
Gentexルームミラー
ドラレコ内蔵バックミラーが壊れたのでカメラが付いていないルームミラーに戻そうと思った際、どうせなら自動防眩機能付きにしようと、Gentex GNTX-957日産の純正品流用しました。電源配線はドラレコ
2024年12月18日 [整備手帳] YOULANDさん -
フロントスピーカー交換
いきなり内張り剥がした写真から。突然音が出なくなったフロントスピーカー。リアは1年前位に替えたのですが、いよいよフロントも交換です。
2024年12月8日 [整備手帳] YOULANDさん -
エアフィルター交換
半端ない汚れ方してた…笑
2024年11月27日 [整備手帳] YOULANDさん -
リアハッチのウェザーストリップ交換
リアハッチのウェザーストリップ?Liftgate Mounted Weatherstrip Sealっていうらしいんだけど、跡形もなくなっていたので交換。とはいえ純正パーツではなく、元あったパーツを加
2024年10月21日 [整備手帳] YOULANDさん -
リアハッチオープンスイッチ装着
納車したての4年前から付けたかったリアハッチオープンスイッチ装着完了。チャージャーのパーツ流用。
2024年10月20日 [整備手帳] YOULANDさん -
オークションにてカメラバッグ購入
こんにちは、ヴァルトです。今日も暑くなりそうです。今日からお盆休みに入った方も多いのではないでしょうか。某オークションにてカメラバッグを買ってしまいました。落札できたのはこちら。Lowepro Mag
2018年8月11日 [ブログ] ヴァルトさん -
E・T・N BULLET社製 supercherged
【再レビュー】(2017/11/05)S/Cを装着して7年越えで10万kmを突破しました。HEMIエンジンも頑丈で9.8万kmでS/CでチューンUPしてまもなく20万kmに達します。エンジンは頑丈S/
2017年11月5日 [パーツレビュー] 銀狸さん -
WALD MAGNUM 100W
ワンオフのエンドパイプに、バンパーを加工して2セットつけました。
2016年2月7日 [パーツレビュー] PLITZさん -
WEST JAPAN ワンオフ フルストレートマフラー
触媒・・ノーマルフロントパイプ・・ノーマル中間パイプ・・ワンオフ(ステンレス)エンドパイプ・・ワンオフ(ステンレス)出口・・WALD MAGNUM100W曲げの部分は全て溶接で出来ています。(そもそも
2015年4月19日 [パーツレビュー] PLITZさん -
お年玉 その1
お年玉は貰う側ではなく、あげる側になって間もないのですが・・・?・・・(爆)自分にご褒美を・・・(笑)3シーズン前のクリスマスプレゼントはリズミカルにカービングできるのですが・・・ウソ、願望です(笑)
2015年1月8日 [ブログ] tamchanさん -
【307SW】車検前整備
CAR SHOP MAGNUMさん(三幸自動車)から、車検前の整備中の307SWの写真を数点頂いた。(ありがとうございます)下回りとか、ブレーキディスク・パッドとか。各部(とくに下周り)の写真を送って
2013年8月22日 [ブログ] mistbahnさん -
Side Camera & Monitor サイドカメラ & モニター (オリジナル)
左ハンドル大型車の悩みは右側前方の死角ですね・・・そんな死角を映し出すカメラ&モニターセットです。これで狭い道でのすれ違いも、右側の駐車場発券機へのクルマ寄せも安心して行えます。① 写真の上部は小型C
2013年7月14日 [パーツレビュー] SUTEBUさん -
Magnum
今日は休日ですが、午前中は仕事。見てはいけないメールを見てゲッソリ。来週も大変になりそうです。で、風邪気味だったのでお昼に帰宅です。日本はインフルが流行っているようですが、正月明けに来た出張者経由かど
2013年1月24日 [ブログ] あにきんぐさん -
Borla Borlaマフラー
ボーラマフラーはあまり五月蠅くはないですが、高回転域になったときに良い音でます。低回転時も「ボ~~~~~~」って言う感じで、良い音です。
2012年8月16日 [パーツレビュー] 銀狸さん -
蝦夷ブロス平日オフ(平日なのにオフ)。
20120724ネオマッスル系チーム、『蝦夷ブロス』のツーリングオフに、Ayuzak&Imuzakで参加して来ました~♪最終目的地は旭川の『キヤリイ★ベース』!!僕は旭川に社用が有ったので、それに絡め
2012年7月24日 [ブログ] A.y.u.z.a.kさん -
さらば、マグナム!!
(※・・・現在進行形ではない、回顧ブログです)僕のカマロは社用車。カマロの前の社用車は『DODGE-MAGNUM』だった。当時のEクラス(W221)と部品の20%以上を共用する、当時のクライスラー系な
2012年7月24日 [ブログ] A.y.u.z.a.kさん -
MVR magnum
クローム掛けされたものをU.S.A.より個人輸入しました。19インチということもあり縁石などは気を使います。フロント 8.5J +15リア 9J +20
2012年7月1日 [パーツレビュー] だちけんさん -
Super Sprint / S.S.BERRY MAGNUM
スーパースプリント。車検対応。
2012年4月1日 [パーツレビュー] Thatcherさん