#MAMBATEKのハッシュタグ
#MAMBATEK の記事
-
装着まで先が長いなぁ〜😭
そんなこんなで、先週結局下ろしたタービンを全バラシして再度組みなおししました。おまけにウォーターラインの干渉問題を回避するために、AN6-M14 P1.5のフィッティングを購入して、エンジン搭載を試み
2024年8月26日 [ブログ] Susumu@九州帰還さん -
作業難航
先日、やっとこさ純正タービンを下すことが出来たのですが、やっぱり海外製の激安だけあってポン付けという訳にはいきませんでした。難航要素①アクチュエーターのホースニップル部分が本体に干渉(;'∀')→6本
2024年8月17日 [ブログ] Susumu@九州帰還さん -
部品到着🛬
無事、正規のOリングがメーカーより到着❗️Oリングもインナーとアウターの2個送ってくれたし、帽子も一緒に送ってくれました♪帽子は使う事はないけど、心遣いは嬉しいですね☺️あとは正常にタービンが機能して
2024年6月28日 [ブログ] Susumu@九州帰還さん -
MAMBATEK Hevay Duty IHI RHF55 Turbo Repair kit
MAMBATEKスバル IHI RHF55 ヘビーデューティ ターボ修理オーバーホールキット品番:015-1106適合:スバル WRX STI EJ20 EJ25 IHI RHF55 VF30、VF3
2024年6月9日 [パーツレビュー] ばい菌マンさん -
MAMBATEK Ball Bearing GTX2867R Turbocharger For VW GOLF R MK6
人柱的に購入しましたが意外と作りは悪くないです。台湾のメーカーという事で耐久性等は未知数ですが、物は試しに使ってみようと思います…安かったし(笑)ボールベアリングもNTN(日本製)を使用しているという
2024年5月30日 [パーツレビュー] Susumu@九州帰還さん -
人柱新パーツ
先日、台湾🇹🇼から着弾したのはMAMBATEKのボールベアリングターボでした😆今回は人柱的要素が大きいのですが、試しに買ってみました。大きさ的にはGTX2867Rと同じ様ですが、コンプレッサー側
2024年5月15日 [ブログ] Susumu@九州帰還さん