#MAXFLOWのハッシュタグ
#MAXFLOW の記事
-
J'SRACING MAXFLOW HIGH PERFORMANCE AIRFILTER
初回車検時に交換。ツチノコタイプ等色々検討した結果,初めてのエアクリ交換ということで,コレに落ち着きました。純正品に比べ空気抵抗を低減されてるということで,パフォーマンス向上を期待しての装着です。簡単
2012年11月19日 [パーツレビュー] ねこPANDAさん -
J'S RACING GE6-9 MAXFLOW エアーフィルター
そろそろエンジン周りも弄り始めようかと購入しました。2010.06.27装着しました。
2012年11月19日 [パーツレビュー] black_cat_55さん -
J'S RACING GE6-9 MAXFLOW エアーフィルター
きのこにする勇気がまだなかったので^^;お試しも兼ねてこっちにしてみました。(購入はSA厚木です)取り付けも簡単で、左右と下2箇所の留め具を外して持ち上げるだけでカバーが外れます。あとはフィルターを交
2012年11月19日 [パーツレビュー] masa_1004さん -
J'S RACING (ジェイズレーシング) MAX FLOW (エアフィルター)
純正交換のフィルターです。気のせいか少し加速がスムーズになった気がします。燃費は多分変わってないですね。
2012年11月19日 [パーツレビュー] 月夜見さん -
J'Sレーシング MAXFLOW
25000kmを超えていながら、エアクリを交換するのを忘れていたので、以前から気になっていたJ'Sレーシングさんのエアクリに交換しました。
2012年6月28日 [パーツレビュー] t-shinさん -
おもわず買ってしまった・・・
珠理奈のK兼任がいまだにショック・・・このままKに入ってしまうんじゃないか・・・運営が憎い。ここで書いてもしょうがないんですけどね。今日はSAB富士でJ'sフェアあったんで行ってきました。最初は商品を
2012年3月24日 [ブログ] ごっちくんさん -
2012年3月 Peaceful関東支部定例オフ!そしてJ'sイベント!!
ども~~!!エンジンの吹け上がりが気持ち良すぎになってウハウハのけいですwさて、昨日はPeaceful関東支部定例オフ会でしたが…その前にSAB大宮で行われていたJ'sレーシングのイベントにお邪魔して
2012年3月13日 [ブログ] けい4742さん -
エアフィルター交換
前回の交換から1年ちょっと経っていたので、以前に購入していたMAX FLOWに交換しました。
2012年2月6日 [整備手帳] t-shinさん -
エアフィルター交換
オート○ックスブランドのエアフィルターだと、高速の合流で些かきつく感じてたので交換。ジェイズは今どん底だろうけど、また這い上がって欲しいという応援の意味も入ってます☆
2011年1月29日 [整備手帳] スケ@さん -
マアァァァックス!フロオォォォオウ!イモォアッ!
イモがヒーローの変身時の叫びっぽくMAXFLOWと叫んだらこうなった的なタイトルでツカミはOK。で、先日取り付けたJ’SRACINGのMAXFLOWエアクリーナーフィルターのフォトギャラをUPしました
2010年11月21日 [ブログ] 芋音″monster″蜜柑さん -
J’SRACINGのMAXFLOWを装着してみた。
まずエアクリーナーボックスのフタを開けます。四隅の金属の止め具をパチンパチンと外していきます。手の大きい人は左奥の止め具を外すのにちょいとてこずるかも?
2010年11月21日 [フォトギャラリー] 芋音″monster″蜜柑さん -
GE6-9 MAXFLOW エアーフィルター取付
GE6-9 MAXFLOW エアーフィルターにやっと交換しました。フィルターボックスの四隅のグリップを外します。
2010年6月27日 [整備手帳] black_cat_55さん -
気になる事と悩み事と考え事
ちょっち最近気になっている事。とにもかくにも次の大物はVしかあり得ないと自分で勝手に思っているのですが…実は最近J'sのMAXFLOWも気になっていたりして。結構話を聞くとかなりよさげなんですよね~(
2010年2月12日 [ブログ] けい4742さん -
エアフィルター交換
エアクリーナーボックスを外します。赤○で囲った6か所のクリップを外します。
2009年9月9日 [整備手帳] 白き不死鳥さん -
整備手帳をアップ。
こんばんは~今日は雨が降ったりやんだりってことで引きこもりモードでした。。。部屋の片づけとかもできたし、、、先週末、柏のSABイベントで購入したエアフィルターの交換の様子を整備手帳にアップしました~作
2009年8月2日 [ブログ] 白き不死鳥さん -
エアフィルター交換
純正フィルターからJ'S RACING MAXFLOW エアーフィルターに交換。
2009年7月26日 [愛車ログ] 白き不死鳥さん -
給油完了!!
というわけで、久しぶりに満タンにしてきました!それにしてもフィットで満タンにして6,000円もとられた!!以前なら5,000円でお釣りがきていたのに・・・今回走行距離は389.9kmで34Lの給油だっ
2008年7月18日 [ブログ] マルケン@1.5sさん