#MAXISのハッシュタグ
#MAXIS の記事
-
HEADLINE フロントバンパースポイラー
リップスポイラー形状によりフロントのダウンフォースを生みそうな形状が○地上高が低く段差・車止めなどに注意が必要!あまり付けている人がおらず、検索しても情報が出てこない為『HONDA TWINCAM /
2022年9月13日 [パーツレビュー] JACD-NAさん -
HEADLINE MAXIS
コペン納車時から装着されていたものです。3年ほど前に信号無視のパッソにフロントにカチ込まれて破損TAKEOFFのCrossStyleに交換したためガレージ内に保管していました。今回、CrossStyl
2013年1月22日 [パーツレビュー] @ノブさん -
BRIDE MAXIS3
サーキット専用シートとして購入(中古)。シートレールはBRIDE純正を使用しました。今まで運転席にあったガイアスを助手席へ移動。利点:全身が包み込まれるようなサポート性能、スーパーローポジション欠点:
2012年7月9日 [パーツレビュー] ターグさん -
マレーシアより愛をこめて・・・
皆様、ご無沙汰しております。マレーシアに到着して10日が経ちました。ご当地のネット環境は、あまり良くありません。エゲレスよりひどい・・・電話回線はある程度整っているものの、有線でのネット接続は最大でも
2011年4月6日 [ブログ] あにきんぐさん -
☆ステアリング操作が見えないシート???
今年からDES-TAIユーロカップのレギュレーションで助手席装着が義務付けられたことを受け、サーキット専用シートを装着しました。BRIDEのMAXIS3というフルバケットシートで、FIA公認です。パー
2011年3月24日 [ブログ] ターグさん -
キターッ!==("∀")==
某オクで衝動的にポチッと落札したブツが届きました。ヘッドラインのマキシスですなぁ~♪開口部がとても大きくて冷却効果も期待できそうなフロントエアロって事で以前から気になっていたブランドです。もうあとは個
2009年10月12日 [ブログ] kuroyanさん -
連休中の進化
シート レカロSP-JからブリッドMAXIS(フルバケ化)追加メーター オートゲージ電圧計 (他に油温&油圧同時購入)光り物LEDバー3本取り付け小物 ドアにドリンクホルダー取り付け。やべぇ!方向性が
2009年8月16日 [ブログ] 銀@神槍さん -
BRIDE 初代MAXIS
レカロは良いシート。バケットシートの代名詞!このシートを買った時は、同時にレカロのSP-Gも買った(チョットした手違いで^^;)。でも、ホールド感は圧倒的にブリッドの方が良かった。形状からしてズルさ満
2008年6月9日 [パーツレビュー] キャンディ山口さん