#MAXWIN_デジタルルームミラーのハッシュタグ
#MAXWIN_デジタルルームミラー の記事
-
MAXWIN MR-C001B
ドラレコ交換してリアカメラ設置位置を変えてみたけど、ルームミラーで見える範囲に死角が多くなって見にくくなったので、急遽、デジタルミラーに変更することにした。当車は、ディラーオプションのボイスコーナーセ
2025年7月13日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
MAXWIN MDR-G014B
爆光仕様液晶採用。リアカメラは60fps。なぜか半額。どんだけ進化してるのか試してやろうじゃないか!マイナーチェンジを繰り返してるみたいです。画面は確かに明るくなっててデジタルミラーが前よりも滑らかに
2025年4月23日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
MAXWIN MDR-A001B
【再レビュー】(2024/09/02)前のカメラが壊れて撮影できなくなり、後ろのカメラも映像がおかしくなってハレーションを起こして、まともに見られなくなりました。3年半で壊れた事になります。よく持った
2024年9月3日 [パーツレビュー] パパらっちさん -
デジタルインナーミラー(よしまるこうぼう作業)
後付け感もなくスッキリ専用ステーがなくDIYを諦めて、テスラやメルセデスでも実績のある《よしまるこうぼう》さんに依頼しました。
2024年8月29日 [整備手帳] malon.Xさん -
MAXWIN MDR-A001B
トヨタ純正ドラレコを付けていましたが前方向のみだったので前後録画プラス、デジタルミラーを兼ねたこちらの商品に取り替えましたミラーのステー事交換出来るのと前後カメラが単体でミラーの角度を気にする事なく配
2024年5月26日 [パーツレビュー] タンク親父さん -
MAXWIN MDR-A002B
設置工程を撮るの忘れていたので取付後の報告ですが、滑らかなリアカメラの表示はとても良いです。なによりも純正ミラー交換型は一体感が最高ですね。夜間の表示も粗いとのレビューがありましたが、以前N-BOXで
2024年4月11日 [パーツレビュー] Roki852510さん -
MAXWIN MDR-I002BZ
今回のAmazonのセールで購入しました。MAXWINのミラー型ドラレコです。360°カメラがついていて以前出ていたI002とは違いリヤカメラのみです。前は車購入の時に付いていたのでいらないかなって思
2023年12月3日 [パーツレビュー] sousukelaboさん -
MAXWIN MDR-A002B
【再レビュー】(2023/10/24)使っててわかったネガティブ・時々画面が数秒固まる。他のユーザーからも提言されています。・軽四輪ではタイムラプスは使わない方がいい。ちょい乗り繰り返すとバッテリーが
2023年10月24日 [パーツレビュー] oshoさん -
MAXWIN MDR-A002B
【再レビュー】(2023/09/23)しばらく使ってみて思ったことです。<長所>・後方視界がルームミラーより広い。・60fpsはストレスを感じない。・室内リアカメラタイプは雨の日バックカメラが濡れて見
2023年9月23日 [パーツレビュー] oshoさん -
ミラー型ドラレコへの換装
今回、ドレレコを導入したのですが、ミラー型にしました。ミライースはどうしてもリアウィンドが小さいため後方視認性が悪いので、その改善も狙っています。
2023年9月10日 [整備手帳] oshoさん -
MAXWIN MDR-A002B
ミラー型ドライブレコーダーです。高輝度(1200cd/m2)パネルと、リアカメラ60fpsということでこれにしました。リアカメラは車内取り付けです。60fpsは良いです。ただ、高輝度でもミラー型は反射
2023年9月2日 [パーツレビュー] oshoさん -
MDR-A002アップデート
最近ちょこちょこ不具合が出でるんですよねデジタルインナーミラータイプドラレコMDR-A002Bサイトを見たらアップデートが出てましたhttps://maxwin.jp/datadownload/fir
2023年6月20日 [整備手帳] コージパパさん -
MAXWIN MDR-A002B
当初、トヨタ純正同等品セルスター CS-1000SMを考えていましたが色々悩んだ結果この商品を選びましたYouTubeで評判が良く評価も高いので思い切って購入して大正解💪映りがめちゃめちゃ良いです‼
2023年3月27日 [パーツレビュー] コージパパさん -
MAXWIN MDR-C003
MDR-A002と悩みましたが、欠品中のためこちらにしました。別売りの専用取付ステーがあるので、後付け感はありませんが、前方カメラは本体に付いているため、cx-60だと若干映り込みがあるので☆-1にし
2023年3月19日 [パーツレビュー] pasmoさん -
MAXWIN MDR-C003A1X
ミラー交換型のデジタルインナーミラーを導入しました。取り付けにあたり運転席側に既に付けていたコムテックドラレコを助手席側に移設、アイサイトカバーの中に配線を通しています。作業に夢中になり整備手帳にあげ
2022年12月26日 [パーツレビュー] なお@SJ5さん -
MAXWIN MDR-I002B
MAXWINMDR-I002B 車内360°カメラ + 前後 2カメラ ドライブレコーダー & 64GB SDカード & CAB-DVR04 ケーブル セットを取り付けしました。ルームミラー型で360
2022年9月11日 [パーツレビュー] Neoかんずさん -
MAXWIN MDR-C009A
前車からの取外品ミラーモニター11.88インチ。画質も良くて前後録画フロントカメラ分離タイプ前後カメラともSONY IMX307(Starvis)センサー採用でHDR機能付き
2022年7月18日 [パーツレビュー] SORASORAさん -
前後ドラレコにもなる超高機能デジタルルームミラー。取り付けしたのには訳がありました。これで後方視界良好です。
車庫入れはあまり得意でない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回も、昨年のブログのなかからピックアップしてお届け。デジタルルームミラーの取り付けを、コクピットさつま貝
2021年1月4日 [ブログ] cockpitさん -
前後ドラレコにもなる超高機能デジタルルームミラー。取り付けしたのには訳がありました。これで後方視界良好です。
車庫入れはあまり得意でない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、デジタルルームミラーの取り付けを、コクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。一度ご紹介しました
2020年7月4日 [ブログ] cockpitさん