#MB-5005のハッシュタグ
#MB-5005 の記事
-
三浦技研 / MB-5005
三浦技研は、世界の超有名トッププロが「実は使っている」業界屈指の「鍛造」アイアンメーカー。軟鉄鍛造アイアンのみならず 全クラブヘッド を 製造し、「神の手」と称される研磨から生み出される「鍛造」クラブ
2023年5月2日 [パーツレビュー] 研究者さん -
クラブ スタンド
三浦技研 アイアンの素晴らしさを知ってしまって以来、キャロウェイ アイアンに加えて、三浦技研 アイアン が 2セットになってしまった。 こうなると困るのが、その週に使わない アイアンセット置き場所。
2018年3月3日 [ブログ] 研究者さん -
3セット目、買っちゃう?
先日、I#5 のみ リシャフトした が、やはり バランスが悪く、元に戻してしまった。 以降、何事も無かったかのように 良い感じで振れている。ラウンド後、いつものように 特に用もないが、マスター の
2018年3月3日 [ブログ] 研究者さん -
2016 夏ボーの使い道 #1/4
先日 クラブ スタンド を購入、愛用の 三浦技研 アイアン 2セット & ウェッジ が キレイに並んでいる。 もうチョイ スペースがあるので、何か足そうか?と考えていた。そして今日のラウンド帰り、マス
2016年7月15日 [ブログ] 研究者さん -
勝負色
オトコには 戦わなければならない時がある。 そんな時、身に付けたいのは 勝負色。 僕の勝負色は 「赤」。 このオトコと同じである。そう、ひこにゃん である。 あ(汗)? 違う違う。 このオトコである。
2016年5月31日 [ブログ] 研究者さん -
アイアン カスタム
まだまだ寒い日はあるものの、気分は もう春♪ ゴルフの春 d(^_^o) ♪ え? あ、はい。 年中 やってますけど、何か問題でも ( ̄ェ ̄;)?ここ半年くらいを掛け、スイング を 大幅に改造 "中
2016年3月2日 [ブログ] 研究者さん -
#7 アイアン到着(三浦技研/MB-5005)
9月末にオーダー していた ニューアイアン。 納品予定日よりも 1週間 早く、手元に届いた d(^_^o)。 それがコチラ。三浦技研 / MB-5005 (7番のみ)三浦技研 / MB-5005 (7
2015年2月3日 [ブログ] 研究者さん -
I#5 / I#6 追加 (三浦技研 MB-5005)
先日 I#7 のみ 購入した New Iron。メーカー の 言うとおり、このシャフト は 弾道が高く、振り抜きやすい。 ヘッド も 打感が柔らかく、良さは分かる。 しかしながら、7番アイアンのみでは
2015年2月3日 [ブログ] 研究者さん -
アイアン完成 & ドライバーシャフト組込
細々と揃えていた New Iron。 やはり 三浦技研 は 打感が違う。 ということで、年末に発注していた 残りアイアン 3本が届いた d(^_^o) ♪今回も ロフト/ライ/文字色 など 特注オーダ
2015年1月17日 [ブログ] 研究者さん -
I#5 / I#6 到着 (三浦技研 MB-5005)
先日 追加注文した アイアン 2本 (#5 / #6) が 完成したので、マスターのところ へ。三浦技研 / MB-5005シャフトも前回 同様に コチラ。NS Pro Modus3 System3
2014年12月5日 [ブログ] 研究者さん -
三浦技研 アイアン オーダー (7番のみ)
先ほどの記事で書いた「次回訪問」 は 来週末の予定であったが、欲しいと思うと 堪え性の無い性格が出てしまい、7番アイアン と パター を持ち、 再び マスターのところ へ 行ってきた。先ずは 「パター
2014年10月2日 [ブログ] 研究者さん -
シャフト交換 と スパイン調整、そして ニューアイアン?
ということで で、ドライバーに続き フェアウェイウッド 2本のシャフト交換も決まり、先ずは 1本が届いた。 今回は いつも お世話になっている メジャーショップ ではなく、以前 数回 行ったことのある
2014年9月28日 [ブログ] 研究者さん