#MDLPのハッシュタグ
#MDLP の記事
-
((備忘・メモ)) aiwa MDシステム XR-MD520
コトは '23年2月下旬…。用事と用事のあいだの時間に少し余裕があったので、ずいぶん久しぶりに 茨城・牛久のハードオフへ立ち寄り。いつものようにフラ~っとジャンクコーナーを眺めていると…、見つけてしま
2024年12月15日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
トヨタ(純正) MCHN-W52
ダイハツ・トヨタのワイド2DIN(200mm)の穴に合うように用意しておいたオーディオ。製造は Panasonic 。 2002 年モデル。https://global.toyota/jp/detai
2024年1月30日 [パーツレビュー] NAGOYANさん -
KENWOOD DPX-50MD
中古品。トヨタ・ダイハツの 10P 6P ダイレクト接続ケーブルがついていたので、とりあえず買いました。純正オーディオを外して、ポン付け。・操作が難しすぎる~・設定が多すぎる~・メインの操作ボタンが回
2024年1月24日 [パーツレビュー] NAGOYANさん -
トヨタ(純正) トヨタ純正 汎用 カセット/CD/MD/AM・FM/アンプリファイアー/チェンジャーコントロール MCKP-W59
いつ頃かは分かりませんが、2000年代初頭?頃のトヨタ純正の汎用オプションです。カセット、CD、MD、AMとFM、そして汎用の純正オプションのオートチェンジャーの接続用のオプションカプラーも付いている
2023年8月16日 [パーツレビュー] SH!INGO_DOPEじゃないマン。さん -
PIONEER / carrozzeria FH-P050MD
ジャンクの中古品を購入してから、かれこれ10年以上使い続けている社外ヘッドユニットになります。パルサー、マーチ、ローレル、250ミラと使い続け… 今回は一時的に代車へ取り付けてしまいました。MP3やW
2021年1月18日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
PIONEER / carrozzeria FH-P050MD
ジャンクの中古で購入してから、かれこれ10年以上使い続けている社外ヘッドユニットになります。パルサー、マーチ、ローレルと使い続け… お役目御免かと思いきや、ダイハツ車に取り付けられました。MP3やWM
2020年7月27日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
SONY MDX-66XLP
ソニーのMDチェンジャーです。長年MDX-65を使ってたんですが、程度の良い中古を見つけたんで、こっちにスイッチ。特徴は、LP再生可能な事と音飛びガード機能で、振動による音飛びが殆ど無い事。ソニーのチ
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
FUJITSU TEN / ECLIPSE ECLIPSE E3304CMT
スペチアーレのネタが少ない故、今回は比類無きオーディオシステムを大公開。此方の品も、納車当初より実装であり、平成15年式のヴェテラン機種となる。なんでも、当初は純正オーディオが換装されていたらしい。が
2016年6月12日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
KENWOOD DPX-5200M
純正2DINのCDラジMDが壊れたので(便利だったのに…)、スーパーオートバックスで購入・装着してもらいました。当時としては、CD-RWやMDLPに対応していて便利でした。ボタンの意味がパッと見で分か
2016年1月24日 [パーツレビュー] 現逃@甲種輸送さん -
KENWOOD DPX-6200M(デュアルサイズCD/MDレシーバー)
シルバーBHの時も全く同じものが付いていましたケンウッドはシンプルで使いやすいので好きですMD/CDでMDLPが使えるのがいいロングドライブ時に入れ替える手間が省ける!しかもスペアナのイルミがとても綺
2012年5月9日 [パーツレビュー] 甲斐彩月さん -
遅ればせながら・・・MDLP活動報告
先週末、MDLPの野外活動に参戦された皆様お疲れ様でした今回も、天候に恵まれ非常に気持ち良く・・・蚊に刺されましたネ(笑)いやぁもう未だに顔が痒いwということで、本年最後になるかもしれない屋外戦でした
2011年9月4日 [ブログ] taka@GTさん -
MDLPの面々は日頃の行いがよい?
かもしれませんが、とりあえずMDLPの活動日は「雨が降らない」というジンクスは今回も守られたようです(笑)本日の野外活動は千葉の某密林にて行われましたが心配した雨には降られなかったものの暑さと湿度でグ
2011年9月4日 [ブログ] taka@GTさん -
【MDLP】やっちまった…
昨日はMDLPの今年最後のサバゲオフに行ってきました。いつも通り6:00に迎えに来てもらい,一路某所へ…途中,路面が雨で濡れていたりと一抹の不安を感じつつフィールドへ。一部の塹壕が川になっていましたが
2010年11月28日 [ブログ] nagatakuさん -
オール電化…
さて明日は恒例の“やらないんSCAR”メールに抗えずに取りまとめを行ってのサバゲ。季節柄,気温が低いことが予想されるので一応瓦斯風呂を持参はしますが,基本的にオール電化でのゲームとなりそうです。急きょ
2010年11月26日 [ブログ] nagatakuさん -
やらないんSCAR!
いつも通りマ神さまより…やらないんSCAR!メールが届きました。ご神託に忠実な漏れはフィールドの空きをチェキ。いまのところ,ボクが参加可能な27日ですと,いつものアウトドア,インドアそれぞれ空いており
2010年11月16日 [ブログ] nagatakuさん -
【MDLP】今年最後?の野外戦に行ってきた
どうも,昨日はサバゲに行ってきました。普段の行いが良いせいか,特段前日に雨乞いをせずともしっかり晴れwスポーツの秋,紳士のスポーツを嗜んできたのです(ばこさて今回のサバゲは久々にボクのクルマで出撃。な
2010年10月24日 [ブログ] nagatakuさん -
【MDLP】明日に備えて…
そろそろ寝ます!昨夜は小出しで起こされたおかげでヒジョーに眠い。そんな中,バッテリーの充電も終わったのでそろそろ休もうかと。つか寝不足と○十肩で体調は最悪だったりするのと,明日は4:00起き予定なの
2010年10月22日 [ブログ] nagatakuさん -
スズキ純正 ZCスイフト専用 CDMDcombiプレーヤー
ふと偵察へ行った時に、このキレイなジャンク品を発見。スイフト用と確信していたけれど、乗る人が使わないことには宝の持ち腐れになってしまうので…父と現物を確認して、購入しました。ディスプレイに保護フィルム
2010年10月15日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
【MDLP】フォレスターXT ハイサイクル
どうも,今日は久しぶりにサバゲに行ってきました。画像は今回の足となったフォレスターXTハイサイクルのエンブレムwwwウチのレガシィもハイサイ化しようかしら(ばこ今回,メインアームにはマルイから発売され
2010年9月19日 [ブログ] nagatakuさん -
【朝イチブログ】連休初日は…
サバゲからwおはようございます,天気は(゚⊿゚)シラネの土曜日,皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回の三連休,サバゲから始まります。先月は暑さのために一回お休みしましたので久々です。それほど暑くならな
2010年9月18日 [ブログ] nagatakuさん