#MDV-M907HDFのハッシュタグ
#MDV-M907HDF の記事
-
車検準備
先日は電源を追加しましたが、今回はリフトアップ後の直前直左対策カメラのテストです。フロントカメラは広角180度。サイドカメラは埋め込み型を購入。初めは日本製の物を購入しようとしましたが、買って映らない
2024年9月8日 [整備手帳] mori_lee5652さん -
カーナビ背面カバー・マットブラック塗装&ステアリングリモコン配線ケーブル、新調
太陽光に当てると白丸の箇所=薄いところが透けてます。ガーニッシュカバー自体の薄さからのことだと思いますが、それにしてもね、、、なんか中華、低品質ぽい=気に入らない。
2024年6月2日 [整備手帳] Re:Moon 2さん -
KENWOOD MDV-M907HDF
2020年12月18日カーナビとスマホをHDMIケーブルで接続しました。大阪~愛媛への帰省に4時間強の時間を費やすため、移動時間を有効活用しようと思います。Chrome castとも接続しようと思った
2024年5月18日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
KENWOOD MDV-M907HDF
ナビレスだったので、時代の流れに乗ってフローティングモデルをインストールする予定です。ネットショップからカー用品店より安く購入しました。取り付けは、まだです。(*_*)価格はポイント還元込みです。
2024年5月18日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
Amazon fire tv stick 取り付け
2022年 初弄り😙カーナビ KENWOOD MDV-M907HDFへ装着します。
2023年12月3日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
KENWOOD MDV-M907HDF
旦那さんに選んでもらいました!スマホのようにサクサク動いて、画面もメッチャ綺麗です😍私に使いこなせるかは怪しいですけど😅(笑)ナビ画面の写真を撮ると、グラデーションに見えるのは、保護フィルムのせい
2023年8月20日 [パーツレビュー] ※なつみかん※さん -
カーナビの地図更新をしました!
タントのカーナビ【MDV-M907HDF】の地図更新をしました(*´ω`*)旦那さんが、カーナビの有料会員に入ってくれてて、一年間は地図更新が無料なので、早速更新しました!私の地域で更新前と更新後の地
2022年11月6日 [ブログ] ※なつみかん※さん -
Fire TV Stick取り付け
Amazon Prime dayで安くなっていたFire TV Stickを購入したので、KENWOOD彩速ナビ(MDV-M907HDF)に取り付けました。
2022年7月17日 [整備手帳] conecoさん -
PDA工房R 保護フィルム 9H高硬度【ブルーライトカット】
彩速ナビ MDV-M907HDF 表面硬度9Hフィルムにブルーライトカットもプラス!保護フィルム 9H高硬度【ブルーライトカット】彩速ナビは指紋が目立つのでフィルム買ってみました。最新型908HDF用
2021年10月28日 [パーツレビュー] ユウKさん -
タントにナビ【MDV-M907HDF】を付けてもらいました!
今つけた感じになっていますが、納車してすぐに旦那さんにカーナビをつけてもらいました\(^o^)/今回つけてもらったのは、ケンウッド製の彩速ナビ【MDV-M907HDF】というモデルを付けてもらいました
2021年9月26日 [ブログ] ※なつみかん※さん -
アラウンドビューのモニター変更♪
会社の駐車場が狭いので重宝してるアラウンドビューコムテックのレーダーの外部入力で表示してて前々から調子が悪かったのですが、突然画面が砂嵐になり復活せず(-。-;他のモニターを仮接続したらアラウンドビュ
2021年7月17日 [整備手帳] 96969さん -
全方位変換ケーブル 2型用 全方位変換ケーブル(ケンウッド)2型
ショップで頼んでいた2型用全方位モニター変換ケーブル取り付けてもらいました。(ケンウッドナビ)これでやっとバックモニターが使えます!全方位カメラ変換アダプターバックカメラ変換ケーブルハンドル変換ケーブ
2021年2月24日 [パーツレビュー] hirose43さん -
パノラマモニターが残念
ケンウッドナビ MDV-M907HDF を取り付けたんだけどパノラマカメラの映像が鮮明に映らなかったのが唯一残念だなぁ。ダイハツのメーカーOPのカメラ画質が悪いのかな?画質が悪くても、困ることはないん
2021年2月3日 [ブログ] alifumanさん -
カーナビ MDV-M907HDF
元々WISHで7インチナビを使っていましたが、少し物足りなさを感じていました。NOAH購入時に純正ナビの9〜10インチを考えていましたが、高すぎて…。そんな中見つけたKENWOODのMDV-M907H
2020年12月31日 [パーツレビュー] AmairoPastelさん -
KENWOOD MDV-M907HDF
【再レビュー】(2020/11/02)取付完了~♪画面が前に出て邪魔にならないか?心配でしたが、寧ろ手前に出た分、操作性が良くなりました!前機種のMDV-Z904Wでは、マッドタイプの画面フィルムを使
2020年11月2日 [パーツレビュー] TAK-NAKさん -
JB74W デモカーにMDV-M907HDF取付け!
デモカーのシエラにケンウッドの9incフローティングナビを装着しました。若干狭い室内には大きすぎな感じも否めませんがデモカーなので、こう言うのもアリかと思いますので、ご参考になれば幸いです。別売のステ
2020年10月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
KENWOOD MDV-M907HDF
ホンダ純正FOPナビからKENWOODから新発売された9インチフローティングナビへ交換しました。DOPナビと違ってMOPナビは配線やカプラーの形状が異なるのでポン付けできず、交換には専門ショップや知識
2020年8月15日 [パーツレビュー] ジョーダイさん -
彩速 彩速 MDV-M907HDF
10年ぶりに新品ナビ買いましたwケンウッド初のフローティングモニターモデルです。9インチですが、本体サイズは2DINなので様々な車種に取り付け可能です♪画面がタブレットを付けたように前に出て浮いていま
2020年7月30日 [パーツレビュー] n_kさん -
ケンウッド MDV-M907HDF取付
ケンウッド MDV-M906HDLからケンウッド MDV-M907HDFに交換ケンウッド オープニング画面
2020年7月10日 [整備手帳] maokimiさん -
ケンウッド MDV-M907HDF 初期不良?取付ミスで破損?→違いました
写真はありません(;^_^Aナビの取り付けなんて、ちょっとDIYをする人なら当たり前に出来る事。確かに面倒だけど、要求されるスキルは低く、特段こんな取付の顛末など需要は無いだろうと写真は撮っていません
2020年7月6日 [整備手帳] 銅紛の湯さん