#MDV-Z905Wのハッシュタグ
#MDV-Z905W の記事
-
KENWOOD MDV-Z905W換装とリアドライブレコーダーDRV-R530装着③(最終)
前機種のMDV-Z904Wは、スマートフォンがXperia1Vになった時にUSBテザリングが使用不能になっていたが、MDV-Z905WはBluetoothテザリング。色々設定しているうちに、外部機器設
2025年1月22日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
KENWOOD MDV-Z905W換装とリアドライブレコーダーDRV-R530装着②
フロント側からのケーブルとリアからのケーブルを接続します。
2025年1月21日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
KENWOOD MDV-Z905W換装とリアドライブレコーダーDRV-R530装着①
WISHに装着しているナビ、KENWOODのMDV-Z904Wが立ち上がり不調。製造後7年経過なので、不調もやむなし。マークXに新ナビを取り付けて、WISHにマークXのナビをスライドする作戦!←新しい
2025年1月21日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
ゲイン調整わからないおじさん(お好み調整)
アンプ側の電源を仮留め状態だったものを、ターミナル買ってきて丸型端子化したので、また懲りずにゲイン調整をしています前回はボリューム20の時に21.5Vなので21.5V×21.5V÷スピーカーシステム合
2021年10月2日 [ブログ] oka-p.さん -
KENWOOD MDV-Z905W
CarPlayご主な利用目的の為、ディスプレイオーディオ導入予定でしたが、MDV-905wが入手できたので、急遽オプション類の変更。2021/02/20800kmほど走った感想です。旧型ですが、ナビと
2021年2月20日 [パーツレビュー] white boarさん -
DENSO NaviCon
NaviConを使ってみたところ思いのほか便利でしたので紹介します。機能を簡単に説明します。車に乗る前にスマホで目的地を検索しNaviConでナビへ送信予約をしておくと次に車に乗った時に自動で目的地を
2019年10月21日 [パーツレビュー] ノブきさん -
Max MP Poweramp
Xperia標準のミュージックアプリが使い勝手が悪いので、こちらのアプリで代用しています。このアプリの優れている点、(1) イコライザー等の音質調整を細かく設定できる。(2) ギャップレス再生への対応
2019年10月14日 [パーツレビュー] ノブきさん -
SONY Xperia XZ(SO-01J)
今の車では、スマホにデータを入れておきBluetoothでカーナビに飛ばして音楽を楽しんでいます。カセットテープやCDを持ち運ぶ手間が省けかなり便利になりました。スマホを選ぶにあたり、音楽プレイヤーと
2019年10月14日 [パーツレビュー] ノブきさん -
エーモン AODEA リレー付電源ケーブル / 2049
バッ直用の電源ケーブルです。KENWOODのナビMDV-Z905W及びその他ナビ関連の電装品への電源供給用として取付しました。今回の構成内容であれば、バッ直にする必要性は無いのですが、将来サブウーファ
2019年10月5日 [パーツレビュー] ノブきさん -
Beat-Sonic USB/HDMI延長ケーブル/USB9
KENWOODのナビMDV-Z905Wには、3本のUSB入力と1本のHDMI入力があります。USB入力3本の内一本はリアドライブレコーダーDRV-R530で使用し、1本は純正のUSBソケットに繋いでい
2019年10月5日 [パーツレビュー] ノブきさん -
スズキ(純正) USB接続ケーブル ケンウッド製ナビ接続用/C9UL(99000-79AW3)
スイフトスポーツの全方位カメラ付き車両はUSBソケットが標準でついてきます。ただし、全方位カメラ付き車両はディーラーオプションのパナソニックナビと組み合わせて使用する前提で作られているため、USBソケ
2019年10月5日 [パーツレビュー] ノブきさん -
MDV-Z905W地図データ更新(2019年秋版)
9月30日より最新地図データの配布が始まったので地図データの更新をします。先ずはじめに、ダウンロードによる地図データの更新にはKENWOOD MapFanClub(有料)への入会が必要です。更新前の地
2019年10月5日 [整備手帳] ノブきさん -
KENWOOD DRV-R530
最近はあおり運転等の問題もありリアにもドライブレコーダーを付ける事にしました。せっかくなので、KENWOODナビMDV-Z905Wと連携できるものが良いと思いDRV-R530を選びました。本製品はリア
2019年10月4日 [パーツレビュー] ノブきさん -
KENWOOD DRV-N530
KENWOODのナビMDV-Z905Wと連携できるドライブレコーダーということで購入しました。ナビの画面で、ドライブレコーダーの設定が出来たり、映像を確認できるのはやはり便利です。安全運転をサポートす
2019年10月4日 [パーツレビュー] ノブきさん -
KENWOOD カーナビ・AVシステム ファームウェア更新情報
AV一体型カーナビゲーション「2018年モデル」のファームウェア更新情報が出てます。■対象機種MDV-Z905W,MDV-Z905■主な更新内容・ルート案内中、目的地から数百m手前で残距離表示が0m表
2019年3月6日 [ブログ] RYO(HDV Blog)さん -
納車されました♪
またまた放置状態のブログでした(汗本日、ダイハツの「キャスト・スタイル」が納車となりました。昨年、親戚から「ムーヴコンテ」を譲り受ける事になり、なんとなく買い物に使用していたのですが、先月のダイハツの
2018年3月18日 [ブログ] ねねちちさん -
KENWOOD MDV-Z905W
トヨタ・ダイハツ用のワイド200mmで音質重視のナビを探していたら、これを発見。ハイレゾ対応に期待しています。
2018年3月18日 [パーツレビュー] ねねちちさん