#MEIWAのハッシュタグ
#MEIWA の記事
-
MEIWA Elford マッドフラップ
やっとマッドフラップ取付できました。ホームセンターで買ったバネも装着!やっぱカッチョいいですね!
2022年4月10日 [パーツレビュー] ユースケ@デリカd5さん -
MEIWA Elford フロントグリル
横フィンタイプが好みなので、エルフォード製のフロントグリルを新車購入時にディーラーで装着してもらいました。
2021年7月31日 [パーツレビュー] T.s.T.sさん -
MEIWA Elford サクションチャンバーパイプ
ここ1年間でずっと欲しかった物が美品でオークションに出品されていたので落札しました😄このサクションチャンバーパイプ(エアインテークパイプ)は生産終了しているので激レアものです‼️純正のパイプより太い
2021年7月20日 [パーツレビュー] Jun18さん -
MEIWA Elford サクションチャンバーパイプ
トヨタハリアーのカスタマイズです。エルフォード サクションチャンバーパイプを装着しています。高強度・高耐圧のシリコンゴムを採用した三層構造構造が、パイプの変形や熱的影響を抑えます。クルマの詳細はスタイ
2020年9月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
C-HRパーツモニターの契約をしました!
お盆に帰郷する必要がない、ここが生まれた所の、都会っ子。台風が去れば、やがてみんな行楽にも移動を始めるこの時期は、どこへ行っても混んでるので、夏季休暇中はひたすら車いじり。納車時より欲しかった外付けフ
2017年8月8日 [ブログ] 1nichi1aisuさん -
MEIWA Bloodstock3pcs エアバルブ 7.5J +32用
【総評】MEIWA Bloodstock 用エアバルブシンプルな形状です。特筆することはありませんw【満足している点】【不満な点】
2016年8月21日 [パーツレビュー] 子ポン君さん -
MEIWA Elford マッドフラップ
【総評】前輪のマッドフラップは実用効果あり。【満足している点】ドレスアップ的にも、CX5ロゴで汎用でないこともGood!【不満な点】現状、なし。年数経過して、耐久性などもレポートします。
2015年5月1日 [パーツレビュー] soulred336さん -
MEIWA オイルフィルター S3003
いつもお世話になっているバイク屋さんに在庫で有ったので購入しました。純正(16510-05240)のOEM品です。
2015年3月29日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
MEIWA Elford Elford リアウイング
リアゲートヒンジが破損し、純正品をディーラーに依頼しましたがアメリカ製パーツの為納期が2ヶ月~半年とのこと。仕方なくヒンジ付の中古品を探していたところ発見した物です。多くの国産ステーションワゴンが収容
2014年10月27日 [パーツレビュー] chanPさん -
BLOOD STOCK
どもッス(^^)中々忙しくしてますが、、、ホイール物色中笑MEIWAさんが販売している、、、BLOOD STOCK、、、かっけぇーな(^^)
2014年6月24日 [ブログ] AKI0さん -
MEIWA Elford スロットルスペーサー
取り付けてもらいました。まだ走ってないのでよくわかりません。また報告します。3月15日今日、少し走ってみました。何となくですが今までよりスムーズに走ります。アイドリング時の振動も少なくなったような気が
2014年3月15日 [パーツレビュー] じゅくちょう8010さん -
MEIWA Elford+C4 Front Spoiler
エルフォード C4 フロントバンパー ランプポッドスポイラーSF-5のエアロは装着して悪路を走ると破損しそうな製品が多い。昔、一度フォレスターを検討していた時に装着を考えたバンパーを思い出して以前にD
2013年11月24日 [パーツレビュー] Mikkolaさん -
ELFORD (㈱明和) 3D ウィンドウトリムキット
「パーツレビュー」に一昨日アップした「LX-MODE『LXサイドガーニッシュ』」・・・昨日アップした「LX-MODE『LX クロームドアハンドルカバー A-Type』」・・・この2つのパーツと同時にデ
2013年6月1日 [パーツレビュー] red pepperさん -
またかよ… ぺったんこまで時間の問題だな。
バルブ逝かれたし。今度は右後ろ。
2013年1月6日 [ブログ] 子ポン君さん -
MEIWA エアリアルファクトリー
修復不可能なほど、粉々になったので新調しましたナンバー取付用の穴は空いてません
2012年11月13日 [パーツレビュー] すなリオンさん -
MEIWA オイルフィルター
取り合えず、取り付けたばかりなので何ともいえませんが、近いうちに差し替えます。このメーカー知らない人も多いと思いますが、実は純正のオイルフィルターを作っている会社だそうです。しかも国産です。バイク乗っ
2012年11月13日 [パーツレビュー] ban(・∀・)ノさん -
MEIWA CO.LTD Air Real Factory
オイラの定番です(ォィ車両契約手続きと同時に発注w
2012年11月13日 [パーツレビュー] すなリオンさん -
MEIWA CO.LTD Air Real Factory
HPの参考画像より、けっこうボリュームがありますダクトと、それに合わせた窪みで、「スポーティーさ」が出てると思いますダクト内部にLEDは仕込み予定
2012年11月13日 [パーツレビュー] すなリオンさん -
残念ですが予定がないそうです。
えー...さっきググったりしてたんですが、リフトアップランダーってそこそこ引っかかってくるんですがWOLFで検索すると殆ど出ないんですよね。もっと宣伝する方法を考えなきゃねえ♪さて。以前あるパーツの件
2010年7月8日 [ブログ] あかひげまじんさん -
またまた今日のまし~ん(*^_^*)
これも整備不良でエアークリーナーが死んでます~エアクリ外しちゃって慣れたシトなら一発始動(^_^)vしかし慣れないシトに触らせると再起不能に(-_-#)80kgあるので一人で積むのがけっこう大変ですー
2009年12月2日 [ブログ] ぎんぺいさん