#MFバッテリーのハッシュタグ
#MFバッテリー の記事
-
FOXSUR バッテリー充電器 12V 6A / 24V 3A
長年使用してきたオートクラフトのACデルコ製品が充電できなくなってしまい急きょ購入したものです。買い替えにあたり鉛バッテリーにもリチウムバッテリーに対応しているものを探しました。充電時にずっと聞こえて
2024年11月10日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
バッテリー交換
BOSCHがご臨終したので、BOSCHのOEM元のバルタを購入。ハイテックシルバーⅡバッテリーと同じ物かは不明だが、名前にシルバーと入ってる物を購入。ハイテックシルバーⅡバッテリーはAmazonで8,
2024年9月4日 [整備手帳] -bravo-さん -
台湾湯浅電池股份有限公司 Toplite シールド型MF耐震バッテリー(YTX9-BS)
・注文日: 2024年05月31日・配達日: 2024年06月02日・装着日: 2024年07月07日~ 使用開始■概要台湾ユアサ製の二輪車用のバッテリーです。メンテナンスフリーのシールドタイプ。「T
2024年7月19日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
バッテリー完全復活
コンパン君のバッテリーも5年目に入ってやや元気がなくなってきたんで、土曜日にバッテリー液を補充してみました。MFバッテリーだから補充できないかと思ってたけど、フィルム剥がしたら普通に補充できるんですね
2024年4月1日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
台湾ユアサ YTX5L-BS
安いです。長い事、いろんなバイクで使用して来ましたがトラブル起きた事は無いです。C国製の激安品の様な突然電圧落ちる様な事も、某ショップにてメカニックをやっていた時もありませんでした。
2024年2月17日 [パーツレビュー] hana彡☆さん -
バッテリー交換
ネットショップでお安く売っていたバッテリーに交換…あまり、よろしくない…
2024年2月6日 [整備手帳] えあく~るさん -
AC Delco PREMIUM EN LN1
デカナビに「補助バッテリー点検」のメッセージが出たので緊急購入。ACDelcoバッテリーはトヨタ純正でも使われているのに、ウソの様に安かった。CCA表示がありませんが、20時間率容量が50AhなのでC
2021年6月27日 [パーツレビュー] Emさん -
GS YUASA 標準搭載補機バッテリー(345LN1-MF)
4年間使用しましたが、まだ使えそう。さすが「Made in Japan」20時間率容量 45Ah, CCA 295A
2021年6月27日 [パーツレビュー] Emさん -
GS YUASA YTX12-BS
まだ寿命は来てませんでしたが、さすがに6年は怖いんでw以前もGSユアサで約4~5年持ったんで!(オプティメイトは一切使ってません!)今回は液別タイプ(若干安いw)交換時+-端子の配線はサンドペーパーで
2020年9月19日 [パーツレビュー] IKEちゃんさん -
マキシマバッテリー ジェル バイク バッテリー MB7BL-X(G)
純正バッテリーを干上がらせてしまい、だましだまし使っていたけれどもダメになったので、メンテナンスフリーバッテリーを選んだ。1年強使用、2~3回ほど上げてしまったものの、その後不調もなく絶好調です。値段
2019年1月13日 [パーツレビュー] ぬ@125さん -
交換♪
昨日、ヤフオクでポチリしたMFバッテリー(密閉バッテリー)が届いたので充電
送料無料3500円の激安バッテリーwもちろんMada in Chinaでメーカー名も書いてない超あやしいバッテリー(笑)今ま
2016年10月8日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
古河電池 FT4B-5
古河電池の二輪車用 高始動性能シール形MFバッテリー(FTシリーズ)です。メンテナンスフリー・小型軽量・高性能・対振動性能等、車両側の要求全てを満足すべく、古河電池の技術を結集して開発されたバッテリー
2015年1月17日 [パーツレビュー] すぎちゃーさん -
MFバッテリーは突然に?
週末に会社のバイク仲間と久しぶりに鈴鹿近辺までツーリングに行ってきました。天気も良く、バイクも快調。ご機嫌だったのに、帰りの針テラスで休憩後セルが回らない・・・。セルボタンを押すとニュートラルランプも
2014年6月18日 [ブログ] ドミさん -
ACDelco MFバッテリー S55B24R
朝一の始動が心許なくなってきたので交換ついでに容量アップしました
2013年3月31日 [パーツレビュー] SiGさん -
古河電池 FTX12-BS
二輪車用制御弁式鉛蓄電池(シール形MFバッテリー)☆メーカー保証一年・または2万キロそろそろ弱ってきたので、国産の信頼性のある古河電池に。以前はGSユアサが付いておりました。
2013年2月20日 [パーツレビュー] しゅんおとぱぱさん -
JET 大自工業株式会社 EX-80 フルオート充電器 EXCELLENT
モーターサイクル用のMF(メンテナンスフリー)バッテリー対応の充電器です。このところ年間走行距離1000km未満の年が続いており、バッテリーをしょっちゅうアゲてしまっているので、ツーリングの予定がある
2012年9月10日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
古河電池 シールドMFシリーズ
VTR1000Fの前期型適合のFTX12-BSです。来週車検なので、完全に死んでしまった前のバッテリーから交換です。実は1年以上前にDSの閉店セールで購入してあったものです。こいつが死んだら、次はドラ
2012年9月10日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
YUASA MADE IN USA MFバッテリーYTX14AHL-BS
エンジン不調になったので3000キロ弱走ったプラグを新品に交換PMCに商品頼むついでにMFバッテリー購入液漏れや錆ともおさらばです。シートロックもPMC新品に交換エンジンの不調はプラグが原因でした。3
2012年8月3日 [パーツレビュー] 車の時間さん -
バッテリー交換前段取り
オートバイ用MFバッテリーは、写真の様に本体と電解液とが別になって梱包されています。
2012年4月15日 [整備手帳] R-TYPE-GM4さん -
古河電池 FT4L-BS
前回の交換から既に2年が経過しており、完全にバッテリーがお亡くなりになっていたのでタイヤと共に交換。友人の知り合いのバイク屋さんで購入したので、格安で交換出来ました。GSユアサのYT4L-BSと同等品
2012年1月29日 [整備手帳] 子ゴン太さん