#MH34のハッシュタグ
#MH34 の記事
-
タイヤハウスにアンダーコートを塗ってブラックアウト、マフラー切り詰め
スキマから見えるのが気になるのでブラックアウトも兼ねてノックスドールを塗布。
2025年4月20日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
SurLuster ゼロウォーター
以前から使っていたSOFT99のWAXが底をついたので買いました。今回は撥水性ではなく親水性のコート剤です。施行方法はスプレーして拭き取るだけで非常に簡単です。当方のカラー番号はZJ3でしたが、ムラに
2025年1月8日 [パーツレビュー] 数寄屋の牛丼さん -
ドライブレコーダー取り付け
amazonより入手したドライブレコーダー取り付けにあたり用意した物┉ドライブレコーダー1式15Aアクセサリー低背ヒューズ電源取りシガーソケットその他、ギボシ端子&配線コード等を必要個数に応じて┉
2020年3月21日 [整備手帳] デリくんさん -
祝☆セカンドカー納車(サブで所有)
M夫:全国各地で自然災害が猛威を振るっておりますが皆様ご無事でしょうか?ずっと更新してなかったのですが、久々に車のネタが出来たので投稿します。初めましての方もみん友の方々もどうぞよろしくお願いします(
2019年5月27日 [ブログ] ☆MayuC☆さん -
TEIN STREET FLEX DAMPER
MH34用のSTREET FLEXを流用しました。HA23用で全調整式が欲しいとなるとメーカーが限られてきます。以前ラパンSSにHE22用のSTREET FLEXを流用したことで変な自信が生まれ、迷う
2019年5月11日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
MH34 20周年記念車 ハイビームLED化
ワゴンR MH-34 20周年記念車のハイビームLEDにしました!(前期純正HID車両)Amazonで小さめなLED球を購入し取り付けあと裏側のHIDコネクター?を上下逆転させばなんとかギリギリ入りま
2019年3月16日 [ブログ] 岡山DSKさん -
バッテリー交換
ネットショップで新品購入したPanasonic caosN-M65R/A3バッテリー取付け作業前に普通ならやらなくても良い充電…箱から出して事前に一応フル充電状態にした
2019年1月13日 [整備手帳] デリくんさん -
Panasonic Life WINK N-LW/P5
アイドリングストップ車専用バッテリーN-M65R/A3購入と同時にライフウィンクも併せて購入バッテリー管理に役立つアイテムかと♪使用上の注意:①パナソニック製新品バッテリーと同時に取付け②一度使用した
2019年1月7日 [パーツレビュー] デリくんさん -
レーシングギア ハーフダウンサス取付け
RGハーフダウンサス取付けました。
2018年9月28日 [整備手帳] ☆MayuC☆さん -
ヘッドライト殻割り加工①
先ずは、何はともあれ「ヘッドライト加工」ですよね。(いきなり完成画像から)🔶インナー塗装、塗り分け🔶イカリング(半円、調光)🔶カラーアイ(ブルー)🔶ポジション灯室メッシュカバー
2018年9月10日 [整備手帳] ☆MayuC☆さん -
トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ
定番のワイパースイッチです。トヨタ時間調整式 ワイパースイッチ 84652-52090 10Pなのですが、純正なのかな?物はしっかりしてよさそうです❗
2017年8月16日 [パーツレビュー] ひろわごんさん -
☆ ワゴンR (MH34S) LEDアクリルナンバープレートフレーム 取付
ワゴンR(MH34S)にLEDアクリルナンバープレートフレームを取付いたします。取付といってもさほど難しくなく、ナンバープレートとバンパーの間に挟んでサンドイッチにして取り付けするだけです...。当方
2017年3月5日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ ワゴンR(MH34S) LED アクリルナンバープレートフレーム 取付です
さて、昨日のアクリルナンバープレートフレームを車両に取付いたします。取付と言っても簡単で、ナンバープレートとバンパーの間に挟んでサンドイッチに取り付けするだけです...。当方みたいな素人(しろうと)で
2014年7月28日 [ブログ] ホワイトツリーさん