#MJNのハッシュタグ
#MJN の記事
-
2ストにMJN化したPWK28を付けたらメチャパワーアップした
かんたんな加工でMJN化できます。
2025年4月9日 [整備手帳] ノリぞうさんさん -
FCR MJN 段数2〜1
サイレンサーをショート管に交換したら低回転踏み出し&パーシャルの燃調が狂った抜けがいいけど、低回転の排気流速が低下で、濃い目のグズグズ感がちょっと気になるので
2024年8月14日 [整備手帳] ΒΒさん -
ノズル来たー
ノズル来たこれで先に進める(笑)
2024年3月6日 [ブログ] ヒロビッチ1210さん -
燃料系 B1 ノズル
車のトランクからpwk28コピー品キャブレター出てきたのでかなり昔に買った記憶が、、、MJN化して使用したいためにB1ノズル買ってみました。買う前は、ノズルだけで高いなーとか思ったりしましたが現物を見
2024年2月3日 [パーツレビュー] まーす+さん -
モダンワークス YD-28 MJN化
YD28をMJN化するにはニードルガイドとニードルを交換する必要があるみたいですフロート室を分解しますMJN化するにはこの4本のプラスネジを外して分解しますこのネジは個体によって固く締まっている場合も
2024年1月18日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
FCR MJN段数3~2へ
右がFCR用MJN
2023年10月26日 [整備手帳] ΒΒさん -
最近はカブばかり
色々気になることがあって…前作アップマフラーをやめてしばらくノーマル風のつけてましたがまたマフラー作りました。砂詰めて焼いてそこからが沼です。暑くてアイス食って適当なジャンクマフラーのサイレンサーつけ
2023年8月2日 [ブログ] あっきー.さん -
KEIHIN FCR41
FI車をキャブ仕様へFCRダウンドラフトにYOSHIMURA MJNを組み込みFCR DD MJN仕様ガスレポート取得して国認定仕様
2022年9月20日 [パーツレビュー] ΒΒさん -
ジェッティングの拘り10
今日、日曜はウエット路面でも出撃決行日FCRダンドラにMJN組んだので、testRIDEも兼ねて朝駆けです写真はフォトアルバムの方でご確認下さいhttps://minkara.carview.co.j
2022年9月4日 [ブログ] ΒΒさん -
ジェッティングの拘り9
それにしても、雨がよく降りますまともに、TestRIDE出来ないので仮想現実化が必要防音が整ったシャシダイが欲しいw空ぶかしで、撮影して確認するしかないのが現実それでは、本題先日の、内容説明又、キャブ
2022年9月3日 [ブログ] ΒΒさん -
ジェットの違い
先日のチェリーパークラインの朝駆けで、ちょっとキャブが合わない事が発覚もともと、ならし中なので65000rpnリミットで走ったので、キープ回転は低いフラットバルブのキャブで3000rpm切るちょっと大
2021年7月31日 [ブログ] ΒΒさん -
吸気管長の拘り5
TMR MJNで新規仕込みしてみましたがどーも、低回転低速度が気に入らない角な反応が心地よくなくった年頃のようですw普通のTMRなら、FCRと同じようにストレート径、テーパー角度、ニードル段階でセッテ
2021年4月15日 [ブログ] ΒΒさん -
だんだん面倒に…
なってきましたが…いつカブ走れるの?とりあえず雨風入ると面倒だなということでファンネルじゃなくてハコにしますチョークの溝加工して取り付けて確認パイプ溶接これに無理矢理ハコを合わせて作ります車体につける
2021年3月8日 [ブログ] あっきー.さん -
カブおわらないと落ち着かないので。
一気に進めました。前回空ぶかしで重い感じしたのでスロージェット交換燃料コックがブラブラしてるのでステーを作る以上二本でお送りいたしマースさ、ビビオの中古ミッションでも買うか…
2021年2月1日 [ブログ] あっきー.さん -
思い通りには…(^o^;)
いかないものですね…(^o^;)また変なことするための木工旋盤栓をして砂いれて曲げるんですが、アルミなのでちょっと固定しにくいかな、潰れそうだし。ということでまたクランプを作りましたまた炙ってから曲げ
2020年12月13日 [ブログ] あっきー.さん -
ヨシムラ TMR MJN キャブレター 装着 その3
TMR-MJN GB250 スペシャル TPS無し※。装着して試走を実施。結果は、とりあえず走るが、濃すぎて回らない印象。動画あり。https://youtu.be/c-3Ip2HAMJ8(※単なる
2018年3月21日 [整備手帳] hdxkbxさん -
ヨシムラ TMR MJN キャブレター 装着 その2
・GB250 にヨシムラTMRーMJNキャブレターを装着した際の個人的記録。・2018/03 現在 詳細確認中。(とりあえず、普通に走ってます。)
2018年3月18日 [整備手帳] hdxkbxさん -
ヨシムラ TMR-MJN
【スペック】口径:40φ(40mm)ボディタイプ:ラージボディキャブレターピッチ:シングル【メモ・感想】スロットルリールを左出しに変更。TPSを取り外し。スロットルリール、ブラケットスロットルワイヤー
2018年3月13日 [パーツレビュー] hdxkbxさん -
ヨシムラ TMR MJN キャブレター 装着 その1
ヨシムラ TMR MJNキャブレターを入手したので、試しに装着してみた。結果、とりあえずエンジン始動とアイドリングを確認。セッティングは、これから・・・・動画あり。https://youtu.be/9
2018年3月11日 [整備手帳] hdxkbxさん -
ヨシムラ YD-MJN28
【総評】TMR-26から交換しました。マニホールドが短い分レスポンスが良い気がする。【満足している点】エンジンのレスポンスが良い。出来具合が他メーカーと比べ質感が抜群に良い。DUAL STACKから覗
2015年3月14日 [パーツレビュー] セブンとバイクが好きなオヤジさん