#MM513D-Lのハッシュタグ
#MM513D-L の記事
-
MM513D-L ナビスイッチパネル修理
急にナビスイッチの右下、オプションボタン、ボリューム(➖)ボタンが押せなくなりました。あちこち触ってたら音を上げられても下げれない😥オプションボタンに設定してたミュートもできない🥹そのうち強制爆音
2025年4月9日 [整備手帳] chuyanさん -
純正ナビMM513D-LでのiPhone画面出力
ナビの外部入力端子に接続するケーブルです純正品もあるかと思いますが、Amazonさんで入手(2,000円ほど)昔ながらのRCAケーブル(黄色/白色/赤色)となりますもともとナビから助手席足元のグローブ
2022年10月2日 [整備手帳] ゴーキさん -
ナビ交換!
今回で2度目のナビ交換です!納車時はHS310D-Wが装着されていましたが画質に超絶不満を感じてオークションでHS511D-Wを購入!画質も良くなりましたがアンバランスなデザインが納得いかず、、、まぁ
2022年2月7日 [整備手帳] yuu@nismoさん -
Second Stage セレナ(C26)モニターバイザー
【総評】他に取り付けできそうなものがなかったため購入しましたDオプションナビのMM513D-Lに装着しましたメニュー・現在地・OPEN・AVのボタンは多少犠牲になりますが押せないほどではありませんでし
2014年12月26日 [パーツレビュー] ゴーキさん -
SDカード: 第2パーティションの移動とサイズ変更
ナビはMM513D-Lですが、付属のSDカードは8GBなので、これを機に手持ちのSDカードを最適化することにしました。①奥さんの新スマホ 2GB(micro) → ②と交換②奥さんの旧スマホ 32GB
2014年8月3日 [ブログ] ひちゃくんさん -
SEIWA P204 気泡消滅・耐指紋液晶保護シート for AVN
MM513D-Lの液晶が指紋が結構目立つっぽいようだし、陽射しが入ったらえらく見辛くなったので買ってみた。最初はタブレット用の防指紋高光沢タイプを買って切って貼ろうと思っていたが、実測した画面サイズと
2014年7月7日 [パーツレビュー] tomchさん -
メーカー純正品ナビ
前車のプレマシーでもそうだったのですが、ナビに対していろいろあって今度日産でセレナを選ぶ際カー用品店とかでアルパインBIGXのセレナ用ナビゲージョンを取り付けるか日産オリジナルナビゲーションスペシャル
2013年8月26日 [ブログ] しんたろー。さん