#MOTOROLAのハッシュタグ
#MOTOROLA の記事
-
サブスマホ入替とWindowsタブレット
一日の寒暖差が大きくて何を着ていいかわからない日が続いていましたが、ようやく衣替えしてもよさそうな感じになってきました (^_^;今年の梅雨はどんな感じになるのだろう?さっさと終わって欲しいけど、灼熱
2025年6月8日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
📱初めての折りたたみスマホ
目黒蓮さんのそろそろ“フツー”に諦めてきた?のCMでおなじみの、motorola razr50買いました🤗広告から釣られて楽天に誘導されました😂笑この機種前から気になってはいたけど、期間限定のポイ
2025年4月29日 [ブログ] 鳩ぽっぽ☆さん -
機種変更しよう
もう3年も今の格安スマホを使い続けている (°)#))<<です。さすがにもう、元は取ったでしょう。という訳で、また安スマホを買います。楽天ってたま~にお買い得な時がありますね。これなんかは1000円の
2025年2月26日 [ブログ] (°)#))<<さん -
moto g64y root取得メモ⑤fastboot oemコマンドが応答しない
moto g64yのroot取得において、fastboot devicesにて端末認識を確認済みにも関わらず、fastboot oem関連のコマンドが通らないトラブルが発生した。fastboot oe
2024年12月3日 [整備手帳] swordmetalさん -
moto g64y root取得メモ ①OEMロック解除は電源を入れてから1週間
開封後、g64yを起動ブートローダアンロックすると端末初期化されるのでセットアップはWiFiのみで他はスキップしても問題無し設定→システムのビルド番号を7回タップして開発者向けオプションをメニューに追
2024年11月11日 [整備手帳] swordmetalさん -
moto g64y root取得メモ④boot.img入手・magiskパッチ適用
ストックROMと同じバージョンのboot.imgを入手してmagiskパッチを適用する
2024年11月10日 [整備手帳] swordmetalさん -
moto g64y root取得メモ③ブートローダアンロック
開発者向けオプションからOEMロック解除すれば準備完了ブートローダアンロックの流れ・fastboot oem get_unlock_dataでユニークアンロックデータを入手・モトローラ公式サイトにGo
2024年11月10日 [整備手帳] swordmetalさん -
moto g64y スマホケースに好きな画像を印刷してみる
ワイモバイル一括1円セールでモトローラのmoto g64y 5Gを購入しました。RAMが4GBに減らされたワイモバイル専売端末です。モトローラ端末はほぼピュアAndroidな点に加えてBootLoad
2024年11月9日 [整備手帳] swordmetalさん -
moto g64y root取得メモ ②adbコマンド・fastbootコマンドに応答しない
USB接続後にコマンドプロンプトからのadbコマンド・fastbootコマンドに応答しないケースがある切り分けとして、・AndroidSDKのインストールディレクトリを環境変数に登録しているか、または
2024年11月9日 [整備手帳] swordmetalさん -
悩みが尽きないスマホ更新 (^_^;
5G対応端末を使用するためガラケー契約からスマホプランに切り替えて約1年半。メインで使用していたスマートフォンが時々不調になってきました。突然Wi-Fiが動作不能になり、再起動しないと復活しないという
2024年10月21日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
なんでだろ?・・・・
曇り空でありますがクソ暑いです蒸し蒸ししてます(;´д`)トホホ…こんにちはダルマ・DXです( ゚Д゚)y─┛~~さてmotorola edge 50 PROを使い始めて2週間経過しました車内でハイド
2024年8月6日 [ブログ] ダルマ・DXさん -
悩みに悩んで・・・・
週明けの月曜日今日もまた暑いこと・・・・おデブなおっさんも溶けちゃいそうです(笑)(;・∀・)ナイナイこんばんはダルマ・DXです本日はクルマネタではなくスマホネタです( ̄ー ̄)ニヤ今年初めから急遽使っ
2024年7月22日 [ブログ] ダルマ・DXさん -
PIONEER / carrozzeria VREC-DH301D
これまで使用してきたドラレコが、ブラケットのジョイントの崩壊で落下してしまったことから急きょ導入しました。前後それぞれ別メーカーだったため、どうせなら2カメラモデルにしようと探したところ、現モデルと同
2023年11月26日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
motorola moto g32
車内Wi-Fi構築用に楽天モバイルの楽天ハンドから乗り換え。今回はOCNモバイルONEにしました。楽天モバイルのずーっと無料というのも、そのうち終わるんだろうとは思ってましたが思ったより早く…終わって
2022年10月19日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
SIMフリースマホ購入と夜間撮影
これまで車載端末用(主にハイドラ)として使用していた7インチタブレット、購入から4年以上経過し、スペック的に陳腐化してきたのに加えバッテリーにも不安を抱えるようになってきたので後継としてSIMフリース
2022年7月24日 [ブログ] いーすたんさん -
スマホ更新
快晴の外房方面からおはようございます😀昨日の雨乞いは効果テキメンで、夜に土砂降り&カミナリも😱おかげで朝はスッキリ。今までのスマホ、バッテリーの持ちが悪くなってきて、途中充電しないと一日はキツいの
2022年3月20日 [ブログ] ぽん太さん -
Motorola Moto g100 データ移動…
そうか…こうすれば、データ間の移動できるんじゃね?他のスマートフォンでSDカードにフォルダを作成…作成したSDカードをMotorolaに…装填…それを…Motorola側で「ファイル転送」…PC側で見
2022年2月27日 [ブログ] ミクプリさん -
MOTOROLA moto g100 開封!
おはようございます。先程、新しく来たスマートフォン…MOTOROLA moto g100を開封して見ました。指紋を付けたくないのでお仕事で使っているゴム手袋を付けて…(^_^;)あっぴぃ「ミクプリの仕
2022年1月23日 [ブログ] ミクプリさん -
Motorola ドライブレコーダー MDC100
(2020年12月7日 追記)熱のせいか、バッテリー劣化のためか、動作中にSDカードエラーが発生したり起動のたびに「File Repair」表記が出たり録画データが壊れることが増えてきたりしたので寿命
2020年12月7日 [パーツレビュー] m323redlineさん -
MOTOROLA moto g7 を購入
2018年6月に購入したMOTOROLA moto g6 Plusが故障したので、MOTOROLA moto g7 を購入しました。…オレのスマホ壊れすぎ…その一(Xperia)…その二(ZenFon
2020年5月3日 [ブログ] happykeeperさん