#MOTORREVのハッシュタグ
#MOTORREV の記事
-
エンジンオイル添加剤
初愛車から毎回入れている添加剤!呉工業のMOTOR REVエンジンが軽く吹け上がり感じが最高😍レ.プレイアード0W-20との相性も完璧です☺️走り出しの加速が滑らかになります🥰
2025年1月13日 [整備手帳] 恭平パパさん -
オイル延命 motor rev
いままで8000㎞走行程度でオイル交換してきましたが、交換後大きな変化が感じられないのでもうちょっと引っ張ってもよさそう認証オイルが高いといったことから10000㎞くらいまで頑張ろうと思うのですが、タ
2024年12月15日 [整備手帳] よんもさん -
KURE / 呉工業 OIL SYSTEM MOTER REV / モーターレブ
7000kmちょっと走行しそろそろオイル交換したいなというタイミングで一缶投入冷間時のガラガラ音の低減を期待していましたが…音はあまり変わらない気がしますが振動は冷間時、温間時共に低減した気がします滑
2024年12月15日 [パーツレビュー] よんもさん -
KURE / 呉工業 MOTOR REV
以前モーターUPがSNグレードに対応していないという時期がありそのときからこちらに変更しました。効き目は・・・気分?とりあえずいまのところ車両に不具合は出てないのでそこそこ良いのかな?
2017年3月27日 [パーツレビュー] 野李さん -
会社車2号にオイル添加材を注入した。
整備記録の為・・・・・。添加材銘柄:KURE OILSYSTEM MOTORREV 多走行車用注入量:200ml (1本分)走行距離数142720km添加材投入後の平均燃費:16.26km/L(201
2017年2月2日 [整備手帳] 福岡ろっく@福岡6区さん -
会社車2号にオイル添加材を注入した。
整備記録の為添加材銘柄:KURE OILSYSTEM MOTOR REV 多走行車用。注入量:200ml (1本分)注入時の走行距離数:149380km2回目添加材注入後の平均燃費:14.79km(2
2017年2月2日 [整備手帳] 福岡ろっく@福岡6区さん -
KURE OIL SYSTEM MOTOR REV over 50000km(多走行車用)
普段会社車2号(サンバーの事)には、オイル交換の度にKURE OIL SYSTEM 軽自動車用を注入していたが、最近の貢献(多走行)に感謝して今回は豪華に。(笑)まだ車の方には注入していないので、製品
2017年2月2日 [パーツレビュー] 福岡ろっく@福岡6区さん -
KURE モーターレヴ(多走行車用)
私のクルマも、早7万kmに達しようとしていて特に問題はないのだけれども、精神衛生上入れてみることに。次回オイル交換はカストロールのチタニウムを試してみようと思ってるのでひょっとすると次の次の回になるか
2014年4月26日 [パーツレビュー] ratioさん -
KURE OIL SYSTEM MOTOR REV OVER 50000km
呉工業の新製品です煜呉工業の営業さんお勧めの商品です
明日オイル交換なんでインプはまた今度
2013年3月29日 [パーツレビュー] やす☆CS5Wさん -
KURE Automotive Additives 自動車用添加剤 オイルシステム モーターレブ エンジンオイル添加剤
・ベースオイルにジェット機用「耐熱化学合成オイル」を採用。高回転時や超高温時でも油膜保持性が低下しません。・油膜強化剤「液体スーパーチタン」を配合。エンジン内部の摩擦を減少し、フリクションロスを防止し
2013年3月29日 [パーツレビュー] Supremacyさん -
KURE オイルシステム モーターレブ
まだ入れてないからなんとも…。ホームセンターにいったのでなにか添加剤がほしいと思って買ってみたー。パワー&トルクアップ!という言葉に弱いのです。次回オイル交換後にいれてみたいと思います~。
2013年3月29日 [パーツレビュー] こたこたこたつさん -
KURE / 呉工業 モーターレブ オイル添加剤
効果は感じられませんが…ホームセンターの在庫処分で購入1本のみ使用。
2013年3月29日 [パーツレビュー] 白なべさん -
安売りっ!
J娘で安売りしてたから買ってみた。定価4000円ぐらいだっけ。モーターレブはいいって噂を聞いた気がするから気にはなってたけど高くてね。効果はあるか知らんけど、入れる分には少しはよくなってるだろう。また
2010年10月23日 [ブログ] カズ(山)さん -
エンジンオイル添加剤注入
この車になってからずっと続けている、Motor REV だけど、今春の車検の後は忘れていた。ロイ○ルホームセンターで、安く売っていたので、ニューリアルパッケージのこれを購入・投入した。以前は、ちょっと
2010年8月15日 [整備手帳] Supremacyさん