#MR20DEのハッシュタグ
#MR20DE の記事
-
MR20DEエンジンのスパークプラグ
先日、T31エクストレイルのスパークプラグを交換しましたが、色々気になったので、調べてみました。①デンソー(DENSO)イリジウムタフ/プラス VFXEH20イリジウムパワー ---標準プラグ FXE
2024年8月21日 [ブログ] まさみゆパパさん -
大野ゴム工業 タペットカバーパッキン
純正同等の安定の大野ゴム工業製品。大野ゴム品番SP-0107T日産純正品番13270-EN200エンジンのヘッドカバー油漏れ対策として購入
2024年8月17日 [パーツレビュー] まさみゆパパさん -
スパークプラグ交換
新車から12万キロ、交換履歴が無さそうなので、交換していきますよ\(^o^)/交換自体は前所有のC25セレナとそう違いが無いのでサクッといきます。順番①インテークのゴムホースを外す②スロットルを外す(
2024年8月17日 [整備手帳] まさみゆパパさん -
マイナー車はセーフ⁉️
今朝の朝日新聞に日産のリコールに関する記事が載っていましたねぇ〜(^◇^;)読んでみると対象となる車名としてはセレナ、エクストレイルにランディの名前が…そして生産時期は2010〜2017年…。確か前述
2023年1月28日 [ブログ] ジンズーさん -
日産(純正) ロッカーカバーガスケット13270-EN200
日産MR20DEエンジン用の純正ガスケットです。5回の車検を過ぎプラグホールにオイルが滲んでいるのを発見したので交換です。ヘッドカバーとエンジンに段差などが無いのでこれだけの交換でOKです。
2022年9月27日 [パーツレビュー] ヨ~さんさん -
整備性の良くないプラグ交換にチャレンジ!
とうとう10 万キロ超えました。15年目にしてやっと超えました。と言う訳で、吸気系の分解の必要な最も面倒なラフェスタのプラグ交換になります。
2020年11月3日 [整備手帳] コウイカさん -
G11の謎③
MyシルフにはMR20DEが搭載されています。これは、ルノー/ルノーサムスンのM4Rと同等・・・ということはまさかマサカ?ということで検証してみました。これがMR20DEのエンジンルーム。(画像はうち
2015年10月4日 [ブログ] セフィローさん -
エンジン型式?
T31エクストレイルのエンジンですが、MR20DEとMR20の違いってあるんですか?ネットなどを見るとMR20DEと載っているのですが、車検証を見るとMR20…詳しい方教えてくださいm(__)m
2014年5月10日 [ブログ] ★たい11☆さん -
JAOS BATTLEZ×AC
全体的にアクセルのツキが良くなりましたね(笑ちょっと踏んで、すっと動く感じですATFを交換したときのあの感じといえばわかりやすい?それと、3千回転から上のノビが良くなってます♪まぁ Dゼルなんで、4千
2014年1月31日 [パーツレビュー] とど@さん -
ROADHOUSE KADDIS スロットルスペーサー
スロットルボディとサージタンクの間に挟むだけでアクセルのツキが良くなる魔法の板?ロードハウスさんがウチから近いので直接お店で購入。取付は簡単で、出だしのもたつきや追い越しなどの加速時のもっさり感を改善
2013年7月28日 [パーツレビュー] まっつん1号さん -
日産のエコなやつ
今まで何気なく使っていたけど、箱見て気づいた。うちのIHヒーター、、、MR20、、、ってピンポイントすぎる。どういう意味だろ。
2013年5月3日 [ブログ] ma-t-さん -
MR20DE型用エンジン(インマニ)カバー取り付け
日記でも書きましたが、後期型のデュアリスのエンジンにはエンジンカバーがついていません。ぶっちゃけ、見た目カッコ悪いですよね…(´Д`)そこで日産のディーラーへ行き、エンジンカバーと取り付けるためのステ
2013年1月17日 [整備手帳] おちむしゃ@猟虎さん -
日産 デュアリス 試乗
この日は、ディーラーへブルーバードシルシィのエンジンオイル交換に行ったので、待ち時間にデュアリスに乗りました。ザックス製ショックアブソーバーが売りのようですね。乗り心地は、かつてのプリメーラを思わせる
2012年9月30日 [ブログ] moto('91)さん -
MR20DEエンジン
日産よりHR15DEエンジン・MR20DEエンジン「お客様相談室」「HR15DEエンジン」・「MR20DEエンジン」は、日産、ルノーが両社の最量販ゾーンを担う世界戦略エンジンとして共同で開発した、直列
2012年9月29日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん -
スロットルチャンバー清掃
スパークプラグ交換ついでにスロットルチャンバーの清掃をしました。清掃前のスロットルチャンバーの様子。かなり汚れてますね(^^;※注意 この作業はスロットルバルブを清掃する事により付帯作業が発生しま
2012年8月14日 [整備手帳] みーみ&ここさん -
スパークプラグ交換
走行距離が100000km越えたので、スパークプラグを交換しました!
2012年8月13日 [整備手帳] みーみ&ここさん -
エンジン曲線(その2)
DUALIS(MR20DE)X-TRAIL(QR25DE)X-TRAIL(M9R)X-TRAIL(MR20DE)やっぱりDUALISは完全にヨーロッパ型のトルク重視のエンジン曲線ですねぇ。おそらくJU
2012年7月2日 [ブログ] ねこパパ?さん -
燃費記録
市街地走行&休日出勤さもなくば ご近所チョイ乗りが主(涙)あぁ~ どこか遠くへドライブしたい!とはいえオールタイム エアコンON、しかも冬場の過酷な条件でこの燃費なら満足です。サスは?でもさすがラフェ
2012年3月3日 [燃費記録] 鈍行電車さん -
【社用車】本日はT31・エクストレイルに乗る!
本日も業務終了が最終バスを越えてしまったため、社用車のエクストレイルをお借りして帰宅いたしました♪写真が残念なクオリティなのは仕様です、悪しからず(;^ω^)こちらは初期型の20S(4WD・CVT)に
2010年4月12日 [ブログ] ふな@さん