#MR976siのハッシュタグ
#MR976si の記事
-
ユピテル MR976si
今まで使っていたレーダーの吸盤が死にかけてたので、せっかくということで購入。ダッシュボード上のものを減らしたかったため、ミラータイプを購入。ハーフミラータイプなので、レーダー画像の後にミラーがあるため
2017年3月28日 [パーツレビュー] UK@VAGさん -
レーダー探知機取付(1)
今回はミラータイプのレーダー探知機を装着します。諸事情によりセンターコンソールを開けられないため(ナビのクリアランスがぎりぎりで、外すと二度と戻せないw)ヒューズから電源を取ります。必要なもの1. 内
2017年3月28日 [整備手帳] UK@VAGさん -
レーダー探知機取付(2)
(1)の続きです。次は電源取りです。Aピラーからそのまま下に配線をおろしてきます。次にスカッフプレートをその隣のパーツ(発煙筒がついているやつ)を外します。ファスナーがあるのではずし忘れに注意。そして
2017年3月28日 [整備手帳] UK@VAGさん -
YUPITERU ユピテル工業 ミラーモデルレーダー探知機 MR976si
じゅんぱちさんの整備手帳を参考に、下側の止め金具にスポンジパッキンを張ってみました!結果:細かいブレがなくなりました!かなりイライラ感がなくなりました~ユッサユッサって揺れが気になりました(笑)もう少
2012年9月7日 [パーツレビュー] Deepforestさん -
ユピテル MR976Si ミラータイプGPS探知機
過去に赤・青・青の速度違反で御用になった経験があるのでレーダー探知機は私の必須アイテムです。おかげでゴールド免許まで回復しました。(つい先日の更新でブルーに陥落しましたが)ダッシュボード上をスッキリさ
2012年9月7日 [パーツレビュー] ルンドコさん -
YUPITERU Super Cat MR976si ミラータイプ
車内もスッキリ。模様替えでいい気分転換になった。
2012年9月7日 [パーツレビュー] サンダ~さん -
YUPITERU Super Cat Super Cat MR976si
新型アウトバックに乗り換えたのですがアイサイト用のカメラが邪魔で取り付けが出来なかったので妻のフィットに付け替えをしました。4年以上前の機種なので、レーダー探知機としてはどうかと思いますが、妻が車で娘
2012年8月2日 [パーツレビュー] きよたんRRさん -
Lei02 発売決定!!
Lei02 発売決定!!http://www.lei-kirishima.jp/lei02/アニメーションLei01 3600コマ以上Lei02 4200コマ以上音声収録Lei01 1600フレーズ以
2012年2月21日 [ブログ] nemimiさん -
レーダー探知機取り付け
約10年位前に買ったレー探が、最近どうも調子が悪いので新しく買い替えました☆もちろんGPSも画面無く、誤作動も多いです(・_・、)今までお世話になりました。
2011年8月15日 [整備手帳] りゅういちりくのパパさん -
ミラー型レーダー探知機 MR976siつけてます
ストリームからの引き継ぎ品。ミラー型なのでダッシュ上がすっきりしていいです。
2011年8月15日 [整備手帳] らるむさん -
YUPITERU Super Cat MR976si
今までの物の位置データが古くなり、本体を送っての更新が面倒なので買い換えました。最近のは液晶付きなので置く場所の関係でミラータイプに成りました。(ミラータイプは性能的にあまりイメージが良くありませんで
2011年6月21日 [パーツレビュー] Hiro.3さんさん -
倉敷から帰還、久々のDIY♪
昨日は後輩の結婚式に参加♪倉敷で1泊してました。今日は岡山で某オフ会が開催されていたみたいですが昨晩は5次会をこなしたんで今朝は案の定ゲロゲロピーピー(汗某オフ会乱入も考えましたが、尻の穴に自信がない
2009年12月13日 [ブログ] spec-fさん -
YUPITERU Super Cat MR976si
取り付け!まだ取り付けただけなのでインプレしていませんが夜にでもちょっと走って試して見たいと思います(^_^)v2009/6/14高速道路をかなり走りこんでみたところやはりカタカタと音がするのが気にな
2009年6月21日 [パーツレビュー] 甲斐彩月さん -
Super Cat MR976si
ユピテル工業のミラー型GPS&レーダー探知機で、MR976siは、最新型から4世代前のモデルです。新しいモデルの性能はよくわかりませんが、かなり以前からSuper Catのファンです。他社のものより誤
2009年2月12日 [パーツレビュー] エボテンさん -
ユピテル MR976si
いつも通りヤフオクでポチッとしました。ちょっと型遅れですが、十分な機能です。ミラータイプで良く言われるブレもなく、音声も聞き取りやすいです。購入金額は送料別。
2008年10月29日 [パーツレビュー] りゅういちりくのパパさん -
YUPITERU MR976si
時計が欲しかったのとお守り代わりに購入しましたミラータイプなのでスッキリしていい感じです。振動は今の所気にならない程度です。早くも一度助けられました、気を付けなければ(汗
2008年9月6日 [パーツレビュー] がくトマトさん -
ユピテル MR976si
買ってから1週間でやっと取りつけができました。ミラーが拡大系なのでドアミラーと見え方の差がありますが慣れてしまえば問題無いです。最大の目玉のレーダースコープⅡですが、これはイイ!まるでコクピットにいる
2008年4月16日 [パーツレビュー] exiaさん -
レーダー探知機
お袋のパチンコについていってルパン賛成やってたら勝ちました。なので、レーダー探知機を購入しました。ユピテルとセルスター迷ってたけど、ユピテルにしました。セルスター新しいの出るみたいでそれもよかってんけ
2008年3月5日 [ブログ] スピンMAXさん -
あの麻婆豆腐の辛さならまだ飲めると思う
こんばんは。出張は好きなはずなのに、久しく行ってないとだんだん尻込みしてきたデヴです。テキサスさんからお誘いを受けましたのでこばぁさんのお勧めバイキングに行ってみました。みんカラのお勧めスポットって、
2008年3月3日 [ブログ] カンズさん -
ユピテル MR976si
ミラータイプのレーダー探知機現時点での最新機種になるのか。この機種についているレーダースコープっつー機能がワシのアイテム心を非常にくすぐったのだが、左ハン対応していない為、セルスターのAR260MEを
2008年3月2日 [パーツレビュー] カンズさん