#MRC-2022のハッシュタグ
#MRC-2022 の記事
-
ミラー型ドラレコMRC-2022取付
作業中の写真を忘れてしまいましたが、、今までのドラレコが8年目に入り、フロントカメラしか無かったことと、固定部のボールジョイントが経年劣化で朽ちてしまいカメラ向きの維持が厳しくなってきたため新調しまし
2024年5月15日 [整備手帳] びばしおんさん -
ルームミラー型ドラレコ設置
ルームミラーに被せるタイプのドラレコをDIYで設置しました。機種はNEOTOKYOのMRC2022という前後カメラ分離タイプです。詳しい作業の様子は動画で紹介していますのでそちらをご覧下さい。
2022年9月23日 [整備手帳] ☆はじめ☆さん -
NEOTOKYO ミラーカム2(MRC-2022)
前後ドライブレコーダー+デジタルミラー GPS装備 のドライブレコーダーを装着しました。
2022年8月6日 [パーツレビュー] スマイルスマイルさん -
ミラー型ドライブレコーダー【ミラーカム2】取付け パート①
ネオトーキョーのミラーカム2を取付つけたので、取り付け方をアップします。
2022年7月3日 [整備手帳] 赤ズゴックさん -
ドラレコ交換
ご臨終になられた、ドラレコの交換です。今回は、NEOTOKYOのミラーカム2 MRC-2022を採用。前回同様デジタルインナーミナー型です。本当は、フロントカメラは、ミラー一体型の方が良かったのですが
2022年6月4日 [整備手帳] narrenさん -
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022
1年半でデジタルインナーミラー型ドラレコがご臨終に。わざわざ日本メーカをチョイスし、信頼を買ったつもりでしたが。AEDも人口呼吸もモルヒネも効果なく、保証期間も切れ、買い替える事に。今どき製造そのもの
2022年5月29日 [パーツレビュー] narrenさん -
リヤカメラ位置調整
ただでさえ寝ているリヤウインドウ。標準のマウント位置だとアンテナや電熱線の映り込みで見にくくなるので、カメラの位置をガラス側にオフセット。写真のマウント側とカメラ側の穴の位置の分だけガラス側に寄せまし
2022年2月26日 [整備手帳] watchdog0725さん -
NEOTOKYO MRC-2022
今日届きました!明日ディーラー持込みで取り付けしてもらいます。検品した感じでは、梱包が丁寧で化粧箱も凝った作りです。
2022年2月24日 [パーツレビュー] watchdog0725さん -
NEOTOKYO MRC-2022
初めてつけたドラレコリヤカメラを付けるならミラーに写したいのでルームミラータイプを探していました地デジなど干渉もなく使えています初めてのドラレコなので、比較対象がないので星3つで
2022年2月13日 [パーツレビュー] ショ~ジ@白FC(元TORA)さん