#MRP700のハッシュタグ
#MRP700 の記事
-
【備忘録】Carozzeria 楽ナビポータブル 「地図割+」2020ver.2マップチャージ
「地図割+」マップチャージ更新の案内が来たので更新作業を実施。「地図割+」はインクリメントPの「Mapfan」と連動しており会員登録して「クーポン」IDを入手しないと更新できない。これが難物で、1ID
2020年11月22日 [整備手帳] 黒金山都さん -
【備忘録】Carozzeria 楽ナビポータブル 「地図割+」マップチャージ
楽ナビポータブル「AVIC-MRP700」の「地図割+」(2回目)の更新が可能になったので更新作業を実施。
2020年6月4日 [整備手帳] 黒金山都さん -
地図データ更新
ナビの背面を見ると、「スマートループ渋滞情報™」や「マップチャージ(差分更新)」など、各種通信を使った機能が利用可能なデータ通信専用の通信モジュール(通信料金3年分付)が付いていました。せっかくなので
2016年9月23日 [整備手帳] オイチさん -
AVIC-MRP700設置の備忘録
before車両購入時にディーラーにT07を持ち込んで取り付けをお願いしたら、この位置に設置してくれました。シガライターからではなく、電源ケーブル(RD-AC001)を使いオーディオの裏あたりから給電
2016年3月12日 [整備手帳] 元防人さん -
カロッツェリアMRP700&DVH-570取り付け
プントにポータブルナビと1DINオーディオを取り付けました。交換は近くのスーパーオートバックスにて施工してもらいました。本題に入る前に、交換前の話について。純正オーディオ+SONY NAV-Uでしたが
2015年10月27日 [ブログ] ひだまりプントさん