#MS-03のハッシュタグ
#MS-03 の記事
-
AUTOBACS メタリックサンシェード
フロントガラス用サンシェードジャンボ 品番:MS-03アルミコーティング断熱材サイズ(約):上底120×下底140×高さ78cm素材:[本体]アルミ、ポリエチレン/[吸盤]塩化ビニル樹脂吸盤2コ、収納
2024年10月17日 [パーツレビュー] おゆじさん -
MAZDASPEED RAYS MS-03 補修してもらい
オートサービス西さんでロドのホイルも修復してもらいました。ロドには中古購入時からマツスピMS-03がついていましたがひどい状況でした。ロドの外装全塗に出すのに伴いホイールも補修してもらったのでした。7
2020年8月30日 [整備手帳] star of roadさん -
マツダスピード Rays MS-03 センターキャップ 再生1
ロドにはマツダスピードのMS-03アルミを履かせています。やれ感がすごいためオートサービス西さんに再生を依頼しています。
2020年7月30日 [整備手帳] star of roadさん -
AUTOBACS MS-03 フロントガラスのサンシェード ジャンボ
・・・まあ、何がって、20年超使用しているプサーンを早急に引退させてあげたかったのだ。所々ビニールが浮き、退色したプサーンの憐れなこと。サイズも全然合ってナイツ。最寄りのABにて、フィッティングサンプ
2020年1月7日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
塗装完了&冬支度
こんばんは。台風が通り過ぎ一気に冷え込んでまいりましたこの頃・・・皆さま如何お過ごしでしょうか?いよいよ10月に・・・さて、少し前の話なのですが、昔購入したロードスター用のホイール・・・塗装完了しまし
2014年10月6日 [ブログ] ちー@さん -
MAZDASPEED MS-03
”モンゴメリー”さんと”バニー”君。両方に使用できるホイールを物色中に見つけたブツ!運良く低価格で落札できたそれは、ほぼ新品らしかったがブツが届くも梱包が不備だらけ。確かに新品であったようだが、リムに
2013年4月21日 [パーツレビュー] モンテゴンさん -
妄想 カラーチェンジ
わりと古いホイールですが、レイズのMS-03(マツスピ)です。前から欲しかったんですがいい物件が少なくてやっとこさほぼ美品をゲットしました。ガリキズは無いものの、さすがにもう13年前のホイールですアル
2013年4月11日 [ブログ] カモヤンさん