#MT-09のハッシュタグ
#MT-09 の何シテル?
-
nanamamiさん
2025年8月10日[整備] #MT-09 Surluster ループ ウルトラクリーニング添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/3658290/car/3622846/8326617/note.aspx
-
ごち@さん
2025年6月21日[整備] #MT-09 バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/355100/car/1801199/8271357/note.aspx
-
茶ちゃ丸さん
2025年6月7日[整備] #MT-09 ユーザー車検 9年目 https://minkara.carview.co.jp/userid/812510/car/3146911/8257356/note.aspx
#MT-09 の記事
-
Garvee ガービー(Garvee) バイク用リアボックス 65L
容量の大きいリアボックスを購入😄よくある中華製だと思われます。
2025年8月15日 [パーツレビュー] はっひさん -
エンデュランス (ENDURANCE) リアキャリア EP800BMEA1
容量の大きいボックスを取り付けるため汎用リアキャリアを購入😄純正オプションのリアキャリアも持っていますが耐荷重が5kgまでとなっている為、8kgあるこちらのリアキャリアを購入。
2025年8月15日 [パーツレビュー] はっひさん -
Puig NEW GENERATION TOURING [DARK SMOKE] 22078F
風圧による疲労軽減を期待して購入😄専用ボルトオンステーで簡単に取り付けられました。
2025年8月15日 [パーツレビュー] はっひさん -
Highsider Highsider ハイサイダー VICTORY-SLIM ハンドルバーエンドミラー 301-268
ミラーを変えました😊以前のステルスX5より薄くミラー部分まで全体がアルミニウムでガッチリしてて良き😊
2025年8月15日 [パーツレビュー] はっひさん -
意外と乗りやすい
コンパクトなところが良い
2025年7月25日 [ブログ] ニャンコVAB Fさん -
MT-09ラジアルマスター装着
事前に分解清掃しておいたラジアルマスターを装着します。梅雨のハズが全然雨が降らないので整備時間の都合がつきました。まずは当ててサイズ比較。レバーは現状ショートレバーなのに対しノーマルサイズですがスイッ
2025年6月23日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
最近のネイキッドは凄い
何処でも普通に良く走る、快適バイク
2025年6月4日 [ブログ] いつも難題さん -
軽い早い‼️
早いし乗りやすいし、大満足です😎
2025年5月6日 [ブログ] MTとWRさん -
IDEAL サマーグローブ ID-020
3XLという貴重なサイズの在庫価格もGWセールという事だったので購入今迄のXLサイズの窮屈から解放甲側はストレッチのある素材でフィット感良いです
2025年5月5日 [パーツレビュー] cross2007さん -
AMJPRO バイクシートクッション
先日09に妻がタンデムしたのですが、案の定尻が痛いとなったので試しに購入サイズ感は良く裏の滑り止めで安定している後は妻の感想待ち昨日130キロ程ですが妻を乗せて走りました。尻痛は半減とまではならない無
2025年5月4日 [パーツレビュー] cross2007さん -
不明 フェンダーレスキット
やっとフェンダーレスキットを装着しました。ヤフオクで入手。LEDナンバー灯やナンバー灯の配線カプラも同梱。でも端子の圧着は必要。最初はワイズギアの物を付けたかったのですが、ローダウンリンクと同時装着不
2025年4月30日 [パーツレビュー] Kazさん -
Kaedear ミラークランプバー
先日購入のモニターがハンドル取付では良いポジションに設置出来なくもう少し自由度を出す為に購入してみた。しっかりしているので振動にも耐えられそう‼️角度調整が可能だからコレなら良いポジションになるか⁉️
2025年4月25日 [パーツレビュー] cross2007さん -
BOIFUN MT01
自動車で使い慣れているCarPlayもしもの為にドライブレコーダーが欲しい後方確認のリアビューも欲しい色々な欲求を満たすにはやっぱりこういった物が…6.25インチ等とも迷いましたが設置場所的には5イン
2025年4月23日 [パーツレビュー] cross2007さん -
3気筒!
様々なレビューもありますが、先ずは乗ってみてほしいですね。
2025年4月19日 [ブログ] iron workさん -
パンク😭😭😭
新品タイヤまだ186kmしか走ってないのにパンク💦修理代1700円で済んで良かったですが、これで漏れたらタイヤ交換になってしまいます😓
2025年4月17日 [整備手帳] cross2007さん -
ヤマハ リアキャリアベース
リアに掴む箇所が欲しくて色々検索しましたが、社外パーツも選択肢が少ないのでタンデムグリップとしても期待して、結局コレを購入してみました。見た目は許せる範囲ですが重い…
2025年4月8日 [パーツレビュー] cross2007さん -
不明 タンクパッド
納車前に購入した3Dエポキシタンクパッドデザインは気に入っていたのですが、ツルツルで肝心の滑り止め効果が無くて💦実用性重視で買い直しましたやっぱりゴム製は滑ること無く良さそう
2025年4月7日 [パーツレビュー] cross2007さん -
バイクパーツセンター ナンバープレートベース大
取り付けネジと振動対策のスポンジが付属していて親切
2025年4月7日 [パーツレビュー] cross2007さん -
愛知から京都へ転送
新しい相棒です。
2025年4月4日 [フォトアルバム] COROLLA-CROSS-Zさん -
ASTRO PRODUCTS 100PC ビットセット
バイク作業にいじり止めヘックス等が必要になり調べたら丁度アストロでセールをしていたので購入
2025年4月3日 [パーツレビュー] cross2007さん