#MU-2のハッシュタグ
#MU-2 の記事
-
AICHI MUSEUM OF FRIGHT D
【零式艦上戦闘機五二型甲 I】
2018年10月8日 [フォトギャラリー] レアンさん -
三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所資料室(2)
九六式陸攻スピナー
2011年11月15日 [フォトギャラリー] 成田のオッサンさん -
三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所資料室(1)
秋水
2011年11月15日 [フォトギャラリー] 成田のオッサンさん -
懐かしの機体 MU-2&V-107
今日は何となく懐かしの機体、『MU-2&V-107』のお気に入りの写真をまとめてみました(^^)MU-2は2年前、V-107は1年前に退役し浜松基地が現役最後の基地でした。その後、MU-2(AC228
2010年12月8日 [ブログ] 郡 民さん -
リニューアル
スタイルシートのBodyをバーズから浜松救難に変更してみました(^^)最初は、60&125で作りましたがシックリしないので、MU2&107にしてみました♪やっぱり60&125も良いですが、この白黄色塗
2010年4月3日 [ブログ] 郡 民さん -
続・バックショット特集!
バックショットネタは、コレにてほぼネタ切れです(^^;しかも、今回は真後ろと言うより少々斜め後方がありますが・・・(苦笑)バックショットある方はお願いしますね~♪さて次回のお題は、航空機撮影では良く狙
2009年2月10日 [ブログ] 郡 民さん -
チョイと奴に会いにヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
今日は午前中に空港展開ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォで、先日のブログにもアップした飛行機に会ってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ随分様変わりしてましたが、非常に懐かしかったです(
2008年12月25日 [ブログ] KEN35さん -
いやぁ~良い想い出になりました(^^)
先日、 『MU2Last flight 』で浜松基地広報の方が撮影した写真で、救難隊の方と見学者との記念撮影した写真をカメラ仲間の友人が、入手してくれそれを頂きました(^O^)いやぁ~良い想い出になり
2008年11月4日 [ブログ] 郡 民さん -
『MU2』 Last flight
今日は、浜松基地広報館前エプロンにて『ラストフライトセレモニー』へ行ってきました(^^)天候は、雲が少々多かったですが式典の時には秋の日差しとなり、MU2の最後の花道をバッチリ撮影することが出来ました
2008年11月4日 [ブログ] 郡 民さん -
そろそろ選ばないと・・・(^^;
今年も、そろそろ年賀状製作に取り掛かる準備をしないとですね~(^^;年末に向けて何かと忙しくなりますし・・・さて、今回はどんな写真にしようかな? ん~悩みます(笑)◆画像を『ポチッ!』として下さい。T
2008年11月2日 [ブログ] 郡 民さん -
あの写真が・・・σ(^_^;
『これ本当に自分が撮影した写真?(^^;』と疑ってしまいました。実は、この方のご好意で『MU2』 Last flight の写真を使い作って下さいました(^O^)いやぁ~自分が撮影した写真がこの様にな
2008年10月28日 [ブログ] 郡 民さん -
MU2S FINAL YEAR!
今月22日にて、約41年間捜索救難機の任務を終了することになった、空自最後の機体『MU2S』です。←見難いですが、お手振りショットです(笑)また、馴染みの機体が居なくなってしまいます。寂しくなりますね
2008年10月28日 [ブログ] 郡 民さん -
今月だけのHeader&Footer
先日も、書きましたが『MU2FINAL YEAR』と言うことで、今月はこのHeader&Footerにしてみました(^^)さて、今週は浜松展開予定ですので最後のMU2を撮影したいですね。そして、ラスト
2008年10月28日 [ブログ] 郡 民さん -
AIR RESCUE 50th ANNIVERSARY
確か今年は、航空自衛隊 航空救難団 創設50周年だったと思います。そこで、出現したのは機体に大きく鳥が描かれた記念塗装機です(^^)この塗装は、U125・UH60・MU2・V107・CH47に書かれて
2008年10月28日 [ブログ] 郡 民さん -
カウントダウン・・・(T^T)
MU2 FINALまで今日を含め残り4日・・・(T^T)と言うことで再びHeader&Footer変更&手を加えてみました。ラストフライトは、撮影に行かなくては・・・
2008年10月18日 [ブログ] 郡 民さん -
浜松撮影オフっ!
今日は、この方が浜松に来るという事で撮影オフとなりました(^O^)しかも、天気はほぼスカイクリアーで最高の撮影日和っ!撮り合えず広報館に移動し撮影開始、その後お昼を食べながらRWY09へ行き着陸撮影。
2008年10月16日 [ブログ] 郡 民さん -
背中丸見えっ!
先日の小松航空祭で撮影したものですが、救難展示でこんなに低空で旋回してくれたU125は、初めてだったかもです(^O^)背中を撮影出来て嬉しかったですね~(笑)浜松では、本当に最後になるMU2&V107
2008年10月2日 [ブログ] 郡 民さん -
新・旧RESCUE
今日は、JASDFが誇るRESCUEのプロ集団ッ!『航空自衛隊 救難隊機』特集です。基本的には、自衛隊機の墜落事故などが起きたら機体・乗員の救助が主任務ですが、先日の『岩手・宮城内陸地震』でも災害派遣
2008年6月22日 [ブログ] 郡 民さん -
久々に浜松基地へ
今日は、久々に浜松基地に撮影に行ってきました(^^)目的は、T4洋上迷彩名付けて『シードルフィン』勝手に命名!(大爆)朝方は、終日曇りでしたが時々晴れ間もあったので撮影でき、洋上迷彩の他にもMU2・V
2008年6月4日 [ブログ] 郡 民さん