#MVH-7500SCのハッシュタグ
#MVH-7500SC の記事
-
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC
AVナビを取り付けしようかと思いましたが、軽トラなのと、そこまで頻繁に使用しないので、こちらを選択しました。スマホを接続して操作できるのですが、オーディオの設定が使いづらいかなと思いました。まだ設定中
2時間前 [パーツレビュー] 龍仁@加賀オグリンTさん -
オーディオ仕上げ⑧ メインユニットの交換
セコで買ったときに付いていた、KENWOODの「U350BT」という1DINユニット。今調べると、価格comの満足度は4.02、Bluetooth機能やUSB接続も付いていて、低価格機(だと思う)なり
2025年5月6日 [整備手帳] いのくんですさん -
オーディオデッキ交換
オーディオデッキを交換しました。〜ODO〜132,392km
2025年5月6日 [整備手帳] 激軽さん -
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC
MVH-5600からの載せ替えましたが、素人にもはっきりわかるレベルで音質がめちゃくちゃ良くなったので満足してます。大きなウリの1つはスマホクレイドルですけど、引き出すのにフロントパネルを外さないとい
2025年5月6日 [パーツレビュー] 激軽さん -
Xiaomi Redmi 12 5G
AQUOSを返却しないといけなくなってしまったので、別のスマホを購入。MNPを利用して安く手に入れるつもりでした。このスマホのキャリアモデルは1ヶ月1円(2年縛り)で手に入ったのですが、メモリが4GB
2025年2月5日 [パーツレビュー] cheeverさん -
ちょっとした振動で窓が下がって閉まりきらない手動窓
去年メンテナンスして使えるようになった40年前のCR-X純正のカーステレオあまりに音がしょぼいのと、FMがないのでカロッツェリア MVH-7500SCに交換しました。せっかくなので文明の利器を使ってピ
2025年1月29日 [ブログ] dudlyさん -
SHARP AQUOS zero6
NVH-7500SCはスマホを使うことがマストなので、最初の頃は普段使っているスマホをクルマに乗るときにオーディオのクルードルに毎回つけて運用していました。しかしそのうち、・毎回つけるのが面倒くさい。
2025年1月29日 [パーツレビュー] cheeverさん -
オーディオ交換
スマホナビを使うためにスマホをセットできるオーディオに交換しました。こちらは完成写真。見やすい位置に付きました。
2025年1月8日 [整備手帳] 24Z32さん -
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC
先人の知恵シリーズ使用開始から約2カ月弱でのレビュー。エリーゼオーナーでは装着率がかなり高いと思われる。ヘリテージエディションのレザー内装の雰囲気を壊さず、1DINでスマホナビを使用したいと考えていた
2024年9月23日 [パーツレビュー] Old_BlueBoyさん -
MVH-7500SC取付
スマホホルダー付きの1DINオーディオとなります。
2024年7月21日 [整備手帳] hiro_11Rさん -
MVH-7500SC装着
お約束③エリーゼ定番に換装。コレはいいね〜
2024年7月14日 [整備手帳] Old_BlueBoyさん -
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC
今まで使ってたプレーヤーが壊れたので購入オーディオ側でのスマホの操作が可能で本体にスマホを固定する事もできるのでスマホホルダーともお別れですw本体のボタンを押せばナビや音楽が簡単に操作できるのがいい
2024年6月22日 [パーツレビュー] 走れない屋さん -
カロッツェリア CYBER NAVI AVIC-CZ902
先日の整備オフの際スーパーだいちさんからhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/profile.aspxご厚意で頂戴したPio
2024年6月5日 [整備手帳] style_plusさん -
オーディオ手直し
元からついているinterscopeオーディオは加水分解でエッジが崩壊しており、また社外オーディオに変えられていますが、配線が気に入らない。仕方ないので修理します。貧乏人なので叔父さんが残置して行った
2024年5月6日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん -
いまさらの換装(笑
まずは、スピーカーから。フロントはカロッツェリアの入れてたけど、リアはノーマル。しかも、相当前から、片方音でなくなってて、フェーダーでフロントだけ鳴らしてたら、そのうち両方音でなくなった(爆でも、まあ
2024年1月23日 [ブログ] binRさん -
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC
1DINサイズのオーディオを探していてスマホホルダー付きのコチラを取り付けました。コンセプト等は悪くないのですが特定の回転数にて大きな異音(ビビり)が発生してしまい対策中です。。。発生状況としては40
2023年8月23日 [パーツレビュー] りと_こぺんさん -
オーディオ取付 MVH-7500SC
納車されたのでとりあえずをオーディオを付けました。音が無いと寂しいので。付けたのはcarrozzeriaのMVH-7500SC、それ自体にはディスプレイが無く、スマホ接続前提のオーディオです。スマホを
2023年6月11日 [整備手帳] チキン竜田さん -
20年ぶりのデッキ交換。
デッキがもうほとんど死んでる。思えばこの車を手に入れて四年目。今では普通ですけど、液晶がグラフィック表示できる機種の先駆けでした。で。今はもうその液晶すら表示してくれません。バックライトも死んでます。
2023年5月8日 [ブログ] Supra1987さん -
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC
必要最低限の機能とスマホと接続でき、リーズナブルな価格で良い。
2023年2月27日 [パーツレビュー] SGDさん -
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC
初オーディオ交換(笑)片チャンネル出なくなって純正→純正で交換した経緯があります今回OASISのフリマでDINへの変換アダプタが買えた出会いもあってD級アンプ導入スマホホルダなどギミックがあるのですが
2023年1月29日 [パーツレビュー] うっしゃんさん