#MZ200のハッシュタグ
#MZ200 の記事
-
enough EN-T3
ツィーターを仕様変更します。youtubeで製品紹介されている車音人さんの所からヤフオクで購入しました。ソニックデザインのTBM-2577Aもまだまだ現役ですが発売から20年経ちました。最初はツィータ
2024年8月9日 [パーツレビュー] moroderさん -
ドラコンIIIリモコンの電池交換
キーレスのリモコン電池が交換時期になったタイミングのついでにカーナビのオプションのリモコンも電池交換しました。使用電池CR2032
2024年1月2日 [整備手帳] moroderさん -
20231119 つま恋スポーツカート5時間耐久
タイロッドが抜けた…何を言っているかわからねーと思うが(以下略)11/19につま恋カートコースで開催されたスポーツカート耐久に参加してきました今回は5時間耐久で燃費が想定よりかなり悪く給油タイミングと
2023年11月20日 [ブログ] 猫人さん -
【レース参戦日記1後編】SL神戸ラウンド5(TIA MZ)後編
8月20日に神戸スポーツサーキットで開催のSL神戸ラウンド5に出場しました。本格的なレーシングカートの大会に初挑戦!前編はこちらからYouTubeでも見れます。SL神戸ラウンド5 TIA MZ ヒー
2023年11月14日 [ブログ] makoba0327さん -
【レース参戦日記1前編】SL神戸ラウンド5(TIA MZ)前編
少し前の話ですが、8月20日に神戸スポーツサーキットで開催のSL神戸ラウンド5に出場しました。SLレースは全国の各カートコースで盛んに開催されていて、YAMAHAのエンジンを使用し各クラス毎にスプリン
2023年11月14日 [ブログ] makoba0327さん -
フロントガラス交換とカートのエンジンとか
昨年末にフロントガラスにヒビが見つかって放置してましたが来月末に車検なので交換してもらいましたカート関連でお世話になってるメカさんの本業は車屋さんなので相談したらガラス交換は外注だけどガラス持ち込みで
2023年8月20日 [ブログ] 猫人さん -
20221008 カートのメンテ
6月に開催されたつま恋でのスポーツカート耐久でシートステーが折れたりするトラブルがありましたが、リアシャフトにも歪みが出ていましたカートの駆動軸は1本のパイプになっていて、剛性と"しなり"でカートの動
2022年10月10日 [ブログ] 猫人さん -
スピーカー配線接続変更
今までフロント2スピーカーをパッシブで鳴らしていましたが、リアスピーカー用の信号線にツィーター線の出力信号を入れてマルチ接続にしてみました。調整等で注意が必要ですが、変更前よりも音圧がアップし力強いサ
2022年7月31日 [整備手帳] moroderさん -
今年の散財(2022/7現在)
今年に入ってカート絡みでいろいろと出費が続いていますいくら使っているのか怖くて集計していません(汗)エンジン購入・YAMAHA MZ200-RK(中古)・↑のヘッド周りOH・SUBARU KX21(中
2022年7月10日 [ブログ] 猫人さん -
今年は4stメインになるかも?
暮れにカートを増車したものの、コロナやらなんやらで2月末になってようやく受け取ってこれました2010年か2011年のRKで'09クラッチ仕様のYAMAHA KT100SECでのコンプリートとはいっても
2022年3月15日 [ブログ] 猫人さん -
つま恋でスポーツカート練習会
12/30につま恋カートコースにて、フォーメーションラップレーシング主催のスポーツカート練習会が開催されるそうです1台のスポーツカートを何人かでシェアする形式で、初心者や初級者にはレーシングカートドラ
2021年12月7日 [ブログ] 猫人さん -
Kashimura KD-207 HDMI変換ケーブル
【再レビュー】(2021/05/05)しばらく使用したので、再レビューします。最近は無線タイプの使用を止め、デジタルAVアダプタでの接続に戻していましたが、この製品一番のメリットはiPhoneの真下が
2021年5月5日 [パーツレビュー] moroderさん -
Kashimura KD-207 HDMI変換ケーブル
最近、AppleのデジタルAVアダプターが時々接触不良を起こすので買い直そうと思っていたところ、カシムラの製品を見つけたので購入しました。今までHDMI変換ケーブルは無線タイプのKD-199を使用して
2021年5月5日 [パーツレビュー] moroderさん -
明日は久々のカート走行
ウチの会社は4/29~5/5までがG.W.でして、なんで5/1~5/9までの九連休じゃないのか…それはおいといて、G.W.が始まり今日5/2の時点でまったくカートに乗っていません明日(5/3)ようやく
2021年5月2日 [ブログ] 猫人さん -
20201011 DUNLOP 挑4 FLR CUP 第2戦
だいぶ間が空いてしまいましたが、10月11日につま恋カートコースにて開催されたスポーツカート耐久レースに参加してきました当初は前日に1時間という短いものの練習走行が可能ということでギア比の検討をするつ
2020年11月3日 [ブログ] 猫人さん -
サウンドナビのプロの音質調整♪
カーオーディオ専門ショップへ預けた愛車を、昨日の晩に引き取りに行ってきました。ちなみにそのショップは福山では老舗らしくて、店長さんも業界歴30年という音の職人さんでした♪先日のブログと重複する内容にな
2020年8月25日 [ブログ] マ~くんさん -
ダイアトーンサウンドナビ(MZ200)地図更新 参考
NR-MZ200用無料地図更新 2019年度春版更新地図キットです。MZ200は無償地図更新対象回数は2回対象年度は2017~2019年度です。2020年7月末までが申請受付の最終期限となります。三菱
2020年8月2日 [整備手帳] マ~くんさん -
マツダ純正ナビNR-MZ60同等品からNR-MZ200へ載せ替え
既存のナビを取り外します。※↓取り外し方↓https://minkara.carview.co.jp/userid/259955/car/1445071/3533019/note.aspxダイヤトーン
2020年7月19日 [整備手帳] マ~くんさん -
SKAR AUDIO VX35-ST | 3.5" HIGH COMPRESSION TITANIUM BULLET TWEETERS
【再レビュー】(2019/12/06)車体に取付しました。高音域がかなりパワフルな鳴り方に変化しました。高効率な為か、しっかり調整してあげないと高音域がうるさいだけの軽い音になってしまいますので調整は
2019年12月31日 [パーツレビュー] moroderさん -
SKAR AUDIO VX35-ST | 3.5" HIGH COMPRESSION TITANIUM BULLET TWEETERS
ナビをMZ90からMZ200に変更後、中高音の解像度がかなり上がったのですが、ソニックデザインの25mmツィーターの音が耳に刺さる様になりまして...。トーンを絞れば良い感じに収まるのですが、この解像
2019年11月30日 [パーツレビュー] moroderさん