#M_projectのハッシュタグ
#M_project の記事
-
N-TEC west Hiroshima M-project ND専用シフトノブ
僕の好きな古めの英国車(グリフィスやエラン)にはデフォルトでアルミの球型のシフトノブがでコクピットの真ん中に鎮座していたものだった。そのイメージに近いものを物色し、選んだのがこれ。色味はシルバーという
2024年11月12日 [パーツレビュー] bianconero+さん -
N-TEC west Hiroshima M_project DJデミオ/NDロードスター専用シフトノブ
え、このサラサラ感とかマジ最高のやつ!(語彙力)これを取り付けた瞬間に思ったことは、『あ、これはほぼ全員におすすめしたいやつだ』でした。(大きなお世話)球形アルマイト加工のサラサラの触り心地が好きで、
2023年10月21日 [パーツレビュー] LONPAMEさん -
N-TEC west Hiroshima M_project DJデミオ用リヤキャンバーシム
サーキットイベント参加するには、キャンバー角見直しが必要です。リヤタイヤキャンバー角は、”M_project DJデミオ用リヤキャンバーシム”で修正。
2020年1月10日 [パーツレビュー] タッちゃんのパパさん -
N-TEC west Hiroshima M_project POWER FLEX
シフトフィーリング向上のため、選択しました。アクセルを踏んだりクラッチを繋いだりしたときに体感できます。
2020年1月9日 [パーツレビュー] タッちゃんのパパさん -
M_project ローダウンシフトノブ
シフトの頭ギリギリまでシャフトが入る構造になってますのでシフトレバーを短くしたのと同じ効果が有ります。デミオの場合22mm短くなる計算です。純正シフトブーツにもピッタリ、隙間が空きません。アルミ削り出
2019年12月31日 [パーツレビュー] 走れよっしーさん -
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic
N-TEC west Hiroshimaオリジナルサイズ7.5Jオフセット39 FACE4カタログに無い7.5JFACE4で反ってるのがカッコイイです。ロードスターに付けるとホイール反っててカッコイイ
2019年12月11日 [パーツレビュー] 走れよっしーさん -
M_project EXTRA BIG THROTTLE KIT
マツダ純正60㎜スロットルスロットル変換アダプターキット2リッター用純正エアクリーナーBOX専用シリコンホースキット専用エアフィルター専用コンピュータ以上がセットになっています。乗った人は皆ビックリし
2019年12月11日 [パーツレビュー] 走れよっしーさん -
M_project ビッグスロットル専用シリコンホース
エアクリーナーBOXからスロットルまで空気のスムーズ流れを考えて作りました。純正と違い蛇腹が無くスムーズに空気が流れます。折角のビッグスロットルですのでホースにも拘ってみました。
2019年3月10日 [パーツレビュー] 走れよっしーさん -
M_project DJデミオ専用キャンバーシム
サーキット走行用にもう少しリアキャンバーが欲しいのでパーツを探しましたが、無かったので作ってみました(^^)/試作品もバッチリ取付完了、後はアライメント確認とサーキットでの走行テスト待ちです(#^.^
2018年12月11日 [パーツレビュー] 走れよっしーさん -
M_project NDロードスターブレンボローター用スペーサー
デミオにロードスターRF用ブレンボを取り付けする為に必要です。車両ハブとローターの間に挟んでローターをオフセットさせます。取り付け時にはハブボルトもロングハブボルトに交換して下さい。
2018年11月10日 [パーツレビュー] 走れよっしーさん -
マツダ純正 NDロードスター用ブレンボキャリパー
装着にあたりローターのオフセット用スペーサーを作りました。N-TEC広島の方で同じパーツを量産して流用キットを作るかを検討中です。
2018年11月1日 [パーツレビュー] 走れよっしーさん