#Machineのハッシュタグ
#Machine の記事
-
本日(10月13日)のVW Street Machine その2
VW Street Machineボディはパールライトレッドですが、サイドウィンドウカバーやリアボンネットのエアインテークをメタリックブラックにしてみました・・・っがちょっと違和感ありすぎか?デカール
2015年10月13日 [ブログ] tacoboseさん -
本日(10月13日)のVW Street Machine
久しぶりのプラモデルネタです。VW Street Machine、ボディカラーはタミヤのパールライトレッドにしました。最近は天気がよいとサイクリングに出かける事が多く、プラモデルまで手が回りませんでし
2015年10月13日 [ブログ] tacoboseさん -
本日(9月6日)のVW Street Machine
今日は天気予報通りの雨。この先も曇りや雨が続きそうですね。涼しくなるのは良いのですが、今年の夏、なんか短かったような感じさえします。久しぶりにプラモVW Street Machineに手を付けてます。
2015年9月6日 [ブログ] tacoboseさん -
本日(8月21日)のVW Street Machine
VW Street Machine今日から製作開始です。基本的には4年前に作ったカブリオレと同じキット。(ここ)クローズドボディのVW Bug仕様となります。相変わらず、バリとパーティションラインが凄
2015年8月21日 [ブログ] tacoboseさん -
VW Street Machine & '41 Ford Woody
夏休み前に'30 Ford Woodyを完成させると、次作もWoodyWagonにしようかなと積みプラから出してきたのが'41 Ford Woody。しかし、ゴキゲンワーゲンのノリでビートルも作ってみ
2015年8月19日 [ブログ] tacoboseさん -
CR-Z α CVT試乗記その1
先週の土曜日は当直仕事、日曜日はアコードのタイヤ交換に忙殺されてみなさんが揃ってしていたCR-Zの試乗ができず終いでした。さらにいつものディーラーには試乗車がないし・・・。というわけで仕事の合間に試乗
2015年8月13日 [ブログ] せーちさん -
CR-Z α CVT試乗記その2
月曜日のCR-Z試乗(その1)はかなり消化不良。というわけで、水曜午後の外での仕事の合間にさらに試乗へGo!!今度もいつものディーラーの系列のさらに別の拠点で試乗させてもらいました。ブリリアントオレン
2015年8月13日 [ブログ] せーちさん -
CR-Z α 6MT試乗記
今日ようやくCR-Zの6MTに乗ることができました。黒もなかなかかっこいいです。今回はこのように30℃の炎天下に放置されていたおかげでエアコンを全開にしている条件下だったのであまりいろいろ感じ取れなか
2015年8月13日 [ブログ] せーちさん -
ドリーム マシーン オープン!
幼なじみがアメ車屋さんはじめたのでよろしくです。イケヤフォーミュラから車で5分かな!堀内&手塚
2014年4月30日 [ブログ] 中島保典さん -
HGMM(HONDA Green Machine Meeting)
現在台風18号で外は大荒れですが(近隣の市町村で場所によっては緊急速報は出ております)、何とか被害も無く午後からは持ち直して欲しいところです。まだこれからの進路上にお住まいの方ご注意ください。(( ア
2013年9月16日 [ブログ] T.Kyounaさん -
クランクシャフトバランス取り
クランクシャフトが帰ってきました。少し、ゴタゴタありましたが、無事着弾です(^^)クランクシャフトのバランス取り。その響きがいいですね~チューンナップしてる気になります(笑お願いしたのはJUN MAC
2013年8月6日 [ブログ] でよでよさん -
20121006HGMM(Honda Green Machine Meeting)inラグーナ蒲郡
ぴーち@さんのインサイトクラリティーとの2ショット~。
2013年4月29日 [フォトギャラリー] ☆ぐっさん☆SiRさん -
ホッとできるとこまで進んだ(^_^)
少し頭も使いましたが、無事TimeMachineが走り始めました。ここまでの手順1.SnowLeopardクリーンインストール2. OSアップデート(やらないとApp Storeも無い。)3.Lion
2013年4月21日 [ブログ] Ponz_StRさん -
ニャロメー!ムカついたから引き●してやる!
って、ならないですよね?…ほんと、最近は、おかしな方ばっかりで被害にあわれた方はとても大変だと思いますが、加害者に呆れてしまいます(p_-)車道を10人くらいでサラリーマンが歩いていて、それにムカつい
2012年10月9日 [ブログ] meicanさん -
12'1006HGMM(Honda Green Machine Meeting)inラグーナ蒲郡
12'1006HGMM(Honda Green Machine Meeting)inラグーナ蒲郡に参加してきました。幹事役の『おっす』さん。お手伝いされた皆様。協賛メーカーの皆様。お疲れ様でした。♪
2012年10月7日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
machine
けーたい・・・無制限・定額制・・・↓
2012年7月13日 [ブログ] 長門有希さん -
BUCK-TICK / MACHINE-Remodel- 25周年ver.
ハ~イ♪^0^/もう先月になりますが、25周年記念BOX発売というコトで~。^^↑↑『CATALOGUE ARIOLA 00-10』初回限定生産のみに収録のリモデル。むむむ。(川平慈英)この一曲の為に
2012年4月22日 [ブログ] rossorossoさん -
FLYWHEEL
ツインカム用のフライホイールを加工に出しました♪目的は『軽量』ではなく『面研』です。もちろんバランスも取ります。あ~、早く組みたい!↓ 『flywheel』 っていうより 『flytire』ってか飛び
2012年4月19日 [ブログ] NEM0さん -
ようやくアップ。
ご署名いただいた皆さん。小河内ダムの詳細が、ようやくアップできました。また、時間が許すならどうぞ。「サイドマシン プロジェクトVol32 第二章始まり」がアップされました。小河内ダム撮影会が気になるお
2012年4月12日 [ブログ] カスタムジャンキーさん -
SCOOBY-DOO! Mystery Machine
POLAR LIGHTSのSCOOBY-DOO! Mystery Machineを手に入れました。物自体はMADE IN CHINAのようですが・・・(苦笑)スケールモデルというより、おもちゃという感
2012年2月17日 [ブログ] tacoboseさん