#Maxhaustのハッシュタグ
#Maxhaust の記事
-
拡声器を取り付けました♪
30数年働いた会社を定年退職したので、次の参議院選挙立候補準備の為でも、ちり紙交換を始めるためでもなく、写真の拡声器とはサイズは違いますが、形状、用途ともに同じようなタイプの拡声器(ホーンスピーカー)
2024年12月22日 [整備手帳] hide39さん -
BREX PANTHERA Leo active sound
You Tube等でもお馴染みの、マフラー音のする、やかん型スピーカーを取り付けました!アクティブサウンドエキゾースト、サウンドブースター、サウンドスピーカー等、呼び方は色々ありますが、有名どころでは
2023年8月14日 [パーツレビュー] りぃさるさん -
THOR+KENWOOD=車検不可💦
もうすぐ車検切れ正規Dシュテルンヤナセどちらも車外搭載KENWOOD車検不可能と言われました←なんでサブウーファーを車外に取り付けてるんですか?って質問されたし💦問題はリヤアンダーカバーの切断は良い
2022年6月4日 [整備手帳] HinaSaraさん -
THOR Electronic Exhaust Rattle Car Sound & Ice Cream Van (2作同時リリース)
エイプリルフールに2作立て続けリリースですIce Cream Vanボリューム控えめで可愛らしいサウンドが成ります前にクリスマスにリリースされたジングルベルと違ってエンジン回転数変えても再生速度に変化
2022年4月5日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
THOR EV New 6 Sound
THORレーベルから新曲の発表デス!かなりふざけてます(笑)https://www.instagram.com/p/CZPKi2QK3nc/?utm_medium=copy_link
2022年1月28日 [整備手帳] HinaSaraさん -
Ferrari 488GTBサウンドの再現性向上大作戦
THORサウンドエキゾーストシステムの強い味方のhide39さんと2度目のオフ会いつか壊れるTHORいつまでも純正ユニットに依存してられませんから、お手軽に市販品にちょこっと手を加えてさらにいい音出せ
2022年1月15日 [整備手帳] HinaSaraさん -
Dodge Dodge RAM TRX
最近飛ばしてますなーTHORつい先日BMW X6M出したと思ったらその後直ぐに今度は、ダッジラムだわよ!https://www.instagram.com/tv/CYEd429A4Vo/?utm_me
2021年12月30日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
THOR Tuning THOR PLEMIUM PLUS
THORオーナーの皆さんNew Update今回は今後予定の大幅アップデートの前準備段階と予測ですロシア本国のHPにもInstagramにもなーんんも情報ありませんのでInstagramなどの過去スレ
2021年12月16日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
KENWOOD KSC-SW1
一応排気音なのでKENWOODのウーハーですがマフラーとしてパーツ登録です(笑)https://youtu.be/SZvBMZdDQvo侮るなかれ!THOR & Maxhaust 電子エキゾーストオー
2021年8月28日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
THOR Electronic Exhaust SystemをオールDIYで取り付ける(完結編)
THOR tuning (ロシア製)の電子サウンドエキゾーストシステムのDIY取り付けの完結編ですパーツはこちら↓↓↓http://minkara.carview.co.jp/userid/16215
2021年7月26日 [整備手帳] HinaSaraさん -
CLA専用設計・自作THOR(電子サウンドマフラー)ブラケットの作り方
メルセデスベンツ、CLA-Shooting Brake(おそらくcoupéも可)ロシア製電子サウンドエキゾースト THOR(トール)の車載取り付け専用ブラケットを作成しました材料費1,000円程度 電
2021年7月26日 [整備手帳] HinaSaraさん -
THOR リペアー2基目のマフラー太鼓組込み編
昨日ネタの続きデスリペアーしたTHORサウンドエキゾーストのスピーカー。スピーカーコーンとボイスコイルの筒を接着します。この筒が上下動作してスピーカーコーンを揺さぶり音を出すところなのでキモなんですけ
2021年7月23日 [整備手帳] HinaSaraさん -
THOR 2基目ラウドスピーカーの修復編
THOR Sound Exhaust Systemお預かり品 2基目の修理記録ですこちらは既存のサウンドシステムの太鼓のTig溶接部をサンダーで切削し内臓ラウドスピーカーのリベット組み付け部をサンダー
2021年7月22日 [整備手帳] HinaSaraさん -
THOR-Tuning Renault Megane coupé RS
THORオーナー必見👀THOR-Tuning🇷🇺ロシアよりルノー メガーヌクーペRSエンジンのエキゾーストサウンド追加情報が本日インスタにアップhttps://www.instagram.com
2021年7月8日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
東京防音 ソルボセイン&ハネナイトシート(Set)
車載僅か2週間足らずで死んだマイTHOR1号機死亡の原因は設置場所での太鼓の共振と踏んで保証期間内で無料で貰った2基目は共振対策の上設置・検証と致します素人が調べる限り適当なゴムでは効果も耐久性も無い
2021年6月30日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
Pioneer S-DV555 SUB WOOFER
https://youtu.be/lexXdJodDOc録音場所は運転席エキゾースト音はシューティングブレーク車内トランクエリア、バスレフ出力は左壁側に出力2002年9月にデビューしました家庭用 DV
2021年6月27日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
家庭用6.1chホームシアターサウンドシステムのウーハーを車載してみると。
実家に行ったら・・・
2021年6月27日 [整備手帳] HinaSaraさん -
サボりーマンの妄想な一日。
本日不定期のサボり〜な1日♪サラリーマンの特権😝休みの日は好きな事を好きなように♪アタスは一つの事にしかフォーカスできないおバカさんなもんでただ今電子サウンドエキゾーストにゾッコン!独り謎解きで遊ん
2021年6月10日 [ブログ] HinaSaraさん -
maxhaust maxhaust マグゾースト
以前から気になっていた、マグゾーストを取付しました。(^ ^)取付は、みんともの銀さんに、お手伝い?ほとんどお願いしちゃいました。^_^w205 のトランクは、プラスチックと思ってましたが、後期c20
2021年5月30日 [パーツレビュー] すぅ~のつんべさん -
ロシアからの密輸品
3月末にポチったTHOR動画は整備手帳にYoutubeとInstaリンクでご覧アレ!https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/car/2148008/6
2021年5月7日 [ブログ] HinaSaraさん